自分のために…3

2008-02-22 22:37:50 | Weblog
辞める辞めないの話の時に、本当に上司から独立しようと思うから一緒にやろうといってもらえた。

はっきりいって、嬉しかった。

だがそれ以上に不安のが大きかった。

ゼロからはじめるということがこんなにも漠然としてこわいと初めて感じました。

この時も自分は「まだわからない」という答えしかだせませんでした。

まあ、仕事を辞めようと独断してもなんなので報告のために実家へ帰ることに。

いきさつと辞めたい旨をはなすと、あっけないくらいに「わかった」という返事をいただき逆にとまどってしまいましたが。

親も社会にでた上でいろんな経験があるので今回の僕の気持ちを汲んでくれたようです。
こういう時に、言葉にしなくても理解してくれる人がいることがこんなにも心強いとは思いませんでした。

実家に戻ってこい。ともいわれたし。

まあ、実家横浜なんでひとり暮らししなくても別にいいんですが、反抗期なんででちゃったんですけど。

今はいいかもしれないけど、なにかお金がかかることもあるかもしれないし、結婚してたら簡単に辞めるなんてできない。

まあ、結局は金と結婚の話に行き着いてしまいましたが。

フツーに家庭をつくりあげるってことがいかに大変なことか。

息子の自分がいうのも何だけど、父親は真面目な人間だと思う。

タバコは吸うけど、酒は飲まないし、家にも早く帰ってるし。

息子からみるとつまんない親父だなってずっと思ってたけど、家族を養うってことがいかに大変なんだって社会人になって切に感じる。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄ー+ ̄) (ka)
2008-02-22 23:54:02
そういうことがあったから
号泣したのか( ̄〇 ̄; )!!
と某嬢が言ってたw

コメントを投稿