この時期、よく目にする花です。
長~~~~いフェンスが、黄色い壁に変わっています。
「モッコウバラ・木香薔薇」バラ科の黄花です。
ツルバラのように、どんどん枝を伸ばしていきます。
原種に近いバラで、棘がありません。
優しいクリーム色で、この季節を彩ってます。
ご近所のフェンスには、白い壁が出現してます。
白花のモッコウバラです。
ほんのりとした甘い香りは、白花のほうが強いかな。
名前のモッコウ・木香は、この香りがあることからきているようです。
すみません。
この子を入れてやってください。
後から咲き出す新人くんたちに追い越されて、お蔵入りしそうなもんで。
ミモザ、アカシアのお仲間だとは、すぐわかりますよね。
「サンカクバアカシア・三角葉アカシア」マメ科です。
「クリトリファルミス」という名前もあるけどね。
それより海外で呼ばれている「ナイフアカシア」というのは、葉っぱの形に由来しています。
こんな葉の形だからね。
咲くのも白の方が少し遅い気がします。
それにしても黄色の長~い壁、すごいですねぇ。
いろんなお宅で目にする塀に垂らしてる姿や
玄関アーチにしてる姿を見てもすごい~って思うのですが
これはもうすごいを通り越して圧巻!
感動すら覚えます。
そしてそして三角葉アカシアですかぁ?
ほっほぉ。。。そんなアカシアがあったんだ。
葉っぱ、めちゃ可愛らしいですね。
欲しい♪の欲望がまたムクムクと。。。(笑)
白花のモッコウバラも満開になってきましたね。
黄色よりは少ないですが、いい香りを届けてくれます。
でしょう?圧巻でしょう?
50メートルは有に越えた長さです。
見た瞬間、オオゥ~と雄叫び上げました(笑)。
それまで準備してた画像、即ボツにしました。
三角葉アカシア、初見だったので、葉の形に新鮮でした。
調べてみると、オーストラリア産で、ミモザなどより遅く咲き出す品種のようです。
欲しがっちゃ駄目ですよ(笑)。
ちょびパパさんに止められてるんでしょ。
なっちゃいました。(^^)
すごいですね見事ですね。
モッコウバラは伸びる勢いがすごくて、ほっとくと
モンスターのようになると書いてある文を読みましたが、
これはよくよくお手入れも行き届いているのでしょう。素適です。
足元の青々とした芝ともまたよくマッチしてますね。
白のモッコウバラも、清楚でいいですね。
爽やかな5月には白のほうがより、合うかもです。
サンカクバアカシアは、以前名前だけ何かで見かけた覚えが…
葉っぱの形、ほんと面白いですね。今頃の時期の開花でしたか。
ただ多ければいいというものでもありませんが、量の多さで圧倒されることってありますよね。
まさにこのモッコウバラの壁には目を瞠りました。
樹木の種類を限定した庭ですが、いつも職人さんたちが丹念に世話をしてます。
NTT本社ビルの庭ですからね。
爽やかさでいえば、白花のほうに軍配が上がりますね。
サンカクバアカシアの花はまだ咲いていますが、そろそろお終いでしょうか。
アレンジメントでは、このユニークな葉を使うって、検索してたらでてましたよ。