goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

水草の部屋

2007年08月16日 | 07 花たち

 

水生植物たちと出会うには、恵まれていない環境で生活しております。

代沢川緑道を手中に収めたことで、以前よりは水生植物と馴染む時間が多くなりはしましたが、いかにもといった人工的な小川ですのでね、物足りなさは如何ともし難いことです。
いえいえ、文句を言ってる訳じゃありませんよ。それどころか、感謝しております。はい。

とはいいつつ・・・


今回、やっと「らしき」環境で、水生の植物を紹介出来ます。

和田掘公園です。


【コウホネ・河骨】スイレン科

鬼才、刈米義雄の処女小説集「水草の部屋」で、コウホネのことを知りました。
本が出版されたのが89年ですから、かれこれ・・・

長い月日を重ね、ようやっとコウホネの花と出会うことが出来ました。

ええぇ~~こんなに大きいのか!っていうのが、第一印象です。

いえいえ、コウホネの花が大きかったということではなく、こちらが勝手に想像してたのよりは、大きな花だったということですからね。
5cmほどの大きさです。
もっと小さな花、せいぜいが2cmくらいの花だろうと、思い描いていたのです。

コウホネさん、ごめんなさい。

5枚の黄色い花びらのように見えるのは萼で、なかに見える細いリボン状のものが花びらです。

それにしても「コウホネ・河骨」とは、なんともおどろな名前ではありませんか?

河の骨ですよ。
可憐な黄色い花の名前としては、不釣合いな「骨」という文字が使われるなんて・・・

似つかわしくない名前は、地下茎に由来があります。

泥の中で横に伸びている根茎は、太く長く曲がりくねった様相で、ところどころに節があり、灰緑色をしてますが、折ると多孔質な白色なんだそうです。
この根茎を動物の骨に見立て、川のなかにある骨といことから、川骨(かわほね)→コウホネと転訛したんでしょう。
漢方では、川骨(せんこつ)と言うそうですよ。

ちと可哀想な名前だとは思いますが、「 コ ウ ホ ネ 」という音の響きには、凛としたものを感じます。

既にこんな姿になってるものもありました。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なーるほどね。 (vp-kuro)
2007-08-16 14:44:20
コウホネ(河骨)、地下茎の秘密。
なるほどなるほど。

水生の植物は好きなんです。
コウホネも小さな黄色い花が可愛いです。
水面の緑の中に黄色の花がのぞいている。
綺麗な色ですよね。

暑い!暑い!毎日、
マイカーのお出かけは、
準備万端、気をつけてね。
夢中になって自分の年をお忘れなきよう
お願い申し上げます。



返信する
河骨 (marupapa)
2007-08-16 15:44:34
初めて見ました。可憐な花ですね。下の写真で河童を連想しましたよ。(笑)
返信する
コメントありがとうございます! (悟郎)
2007-08-17 00:28:14
★kuroちゃん

久し振り!もう夏休みは終わったのですか?

ほとんどの人が目に触れないところに、名前の由来があったんですよ。
川床に骨が埋まっているとか、耽美系のお話にピッタリの名前です(笑)。
照りのある黄色い花が、なんとも可愛いです。
大きな葉の陰で、すくっと咲いていますからね。

水生植物、子供の頃から、あまり馴染みが無いんだよね。
今年こそ蓮の花をと思っていましたが、叶いませんでした(涙)。

さすがのこの暑さでは、マイカーでの遠出は無理です。
脳味噌がアブクだってしまいます(笑)。
臆病な慎重派なのでね、決して無理はいたしません。
動き出すのは、もう少し涼しくなってからです。

★marupapaさん

なかなかね、見るチャンスがありませんよね。
花の在りようが、物語性のある花ですよ。

河童?
確かに、どこがお皿ってことじゃなく、なんとなく河童を連想させます~~
返信する
5センチ、 (noodles3)
2007-08-17 00:50:46
ということは、茎が1センチぐらいでしょうか。
確かに、写真で見ると小花っぽいですね。
花の細部はそそられます(笑)。
返信する
小花 (悟郎)
2007-08-17 02:05:50
★noodlesさん

茎は1センチまでは無いでしょうか。
私も写真でしか知らなかったので、小花だとばかり思ってました。
決して大花ではありませんが(笑)、驚いちゃいました。
接写意欲、沸きますか?(笑)
返信する
蓮の花 (vp-kuro)
2007-08-17 09:44:27
蓮の花を見に、ぜひぜひ府中までおいでください。
多摩川近くの小さな池にいろんな種類の蓮や睡蓮が咲いています。
でも、夏だし、悟郎さんのマイカー範囲ではないし
無理かなー???
もちろん、大賀はすもありますよ。

夏休みは8月の最終の週にあと2日取る予定です。
今、長旅行はできないので
8月の初めに1泊2日で奈良に行ってきました。
阿修羅像をどうしても見たくなったのです。
阿修羅像はやはり素敵でした。
Asuraは「生命(asu)をあたえる(ra)者」とされたり「非(a)天(sura)」にも解釈され、全く性格の異なる神になるそうです。

偶然にもその日から“奈良燈花会”という
夜のライトアップ(ろうそく)が始まっていて、
奈良公園の周り7箇所で様々な明かりの絵模様が見れました。
歩いた歩いた2日間で3万8千歩。(疲れた)
(友達が万歩計をつけていました)
暑い中よくもまぁ~と、ビックリ。
正倉院、東大寺二月堂もよかったです。



返信する
阿修羅 (悟郎)
2007-08-18 00:17:39
★kuroちゃん

府中では蓮や睡蓮がたくさん見られるんですか。
羨ましいです。
今年はちょっとですが、伺ってみたいです。

奈良ですか、暑かったでしょう?
有名な美少年の阿修羅像ですね。興福寺でしたよね。
悩める神ですな。

2日で38000歩は凄い!
普段の運動量を考えると、とんでもない数字でしょう?
そりゃ、疲れもするでしょう(笑)。
旅先だから出来ることでしょうね。
つい欲張っちゃうんだよね~~(笑)
返信する