goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

車輪の上

2007年05月24日 | 07 花たち



【シャリンバイ・車輪梅】バラ科

公園やマンション、歩道脇、中央分離帯の植栽などに植えられているのを見かけることが多いです。
排ガスにも強いのでしょうね。
厚い葉が、乾燥に強いからという説もあります。

あまり大きなものを見ることは少ないですが、まれに4~5メートルの高さのものを見かけることがありますね。

葉の付き方が車輪のように丸く配列されていて、花が梅に似ていることから、車輪梅・シャリンバイと名付けられたそうです。



自己主張する花ではありませんが、よく見ると可愛らしさと清楚さも感じられますよね。



【ベニバナシャリンバイ・紅花車輪梅】バラ科

昨年初めて出会って、シャリンバイに赤い花のものってあったんだっけと思ったものです。
今年は昨年とは別のところでも出会いました。
少しづつ増えていく傾向にあるのかな。

白花のものとは印象が違って見えますが、樹形などはどう見てもシャリンバイです。

ベニバナだと、バラ科の花だってことがわかりやすいですかね。





【ホソバシャリンバイ・細葉車輪梅】バラ科

かなり大きな木でしたよ。5メートルはゆうに越えてたな。

小石川植物園でプレート付きだったので名前がわかりましたが、この写真だと、名前のもとになった細葉の加減が判り難いですね。

【オキナワシャリンバイ・沖縄車輪梅】とも呼ばれ、樹皮が大島紬や芭蕉布の染料に使われるそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろい組み (ポージィ)
2007-05-24 14:22:49
色んなシャリンバイが揃いましたね。
今年は私も「シャリンバイ」の花に会えて、ひとつ簡単な記事を
書きました。ピンクのベニバナシャリンバイ増えつつありますか。
う~ん、私はこのピンクはパスかな~(^^;)会ったこと
ないですけれど。
ホソバシャリンバイにも会ったことないです。こちらも染料として
利用されるんですね。
返信する
いろいろ (悟郎)
2007-05-25 00:56:15
★ポージィさん

シャリンバイにも、いろいろな品種があるようですね。
ベニバナは昨年出会ってて知っておりましたが、その他にもあるようです。
きょ歯の有る無しなど細かくわければきりがないようですが、まとめてシャリンバイでよくなったという記事を読みましたよ。
ベニバナシャリンバイ、ふたつの公園で新たに発見しました。
あまり大きくならないのがいいのでしょうか、植栽として一面植えられておりました。

駄目ですか、ベニバナは?
花付きもよくって、なかなかなんですけどね。

ホソバは、プレートがなかったら気が付かなかったでしょうね。
沖縄や奄美地方では、こちらが見られるということですよ。
そうそう染料として利用されるという記述は見かけたのに、何色かは確認しておりません(汗)。
まっいっか!(笑)
返信する