W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

外国の瓶ビール 「晩酌は輸入ビールで乾杯だ」

2016年10月06日 | TOWN

 

 台風18号は日本海で消滅したようで大して被害もなかったようだが、韓国の済州島や釜山では大きな被害が出たようで気の毒なことだ。最近は酒量も減って晩酌のに飲み物もたしなむ程度になっている。このビール買ってから気づいたがイタリア産で356円が1本、321円が4本、267円が1本、都合6本で1907円、それにビアグラスが1つ付いてくる。味はそこそこ美味しい。値段はかなり安価になってきた、中にゼロと言うのがあるが味はビールだが酔わないのが不思議なくらいだ。食後パソコンに向かうことが結構多いのでWAKIにとってはたしなむ程度でたまの贅沢もいいのかなと思っている。  

https://www.youtube.com/watch?v=8UX14H3oo2E   ☜今朝のシエア(フラッシュ・モブ)です

 

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界に貢献 「今年また快挙... | トップ | パソコンの活用 「Youube出... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飲みたくなるビール! (kusa)
2016-10-06 10:11:27
 ご無沙汰でした。病院通いが毎日で少し生活リズムがタイトなものですから、つい、コメントも打つ余裕がありませんでした。医者からは、もう30回を超えましたからもう少し頑張って下さいとの激励、最後までズボラをしないで全うしようと決心しています。
 写真のビール旨そうですね。見ただけで飲みたくなりますね、この大きさの瓶では小生は一度に全部飲んでしまいます。外国産のようですが、何処の国のものでしょうか??。

 台風、心配しましたが、日本海にそれて良かったですね、韓国では被害が出て気の毒です。
一昨日、又、日本人がノーベル賞を受賞して、気持がさわやかな気分です。文学賞で村上春樹さんが受賞してほしいですね。

    
外国産ビール (Mont)
2016-10-06 11:04:07
このイタリア産のビールは飲んだことがありません。アルコール度数はいくらですか。ZERO印はノンアルコールではないですか。2003年10月11日の「暮らしの手帳6号」の『ビアテイスト飲料の実像は?
』に日本製の「ゼロエール」が紹介されています。

私が飲んだ外国産のビアテイストビールではドイツ産の「レーベンブロイ」が最もおいしかったです。今は、輸入業者に問い合わせたところ輸入中止だそうです。
飲めや歌え・・・・ (WAKI)
2016-10-07 06:57:13
kusaさん
このビールはすべてイタリア産で少し安かったです。
治療の効果が出て何よりです。
ところで添付のフラッシュ・モブはご覧いただけているでしょうか。クラシック通のkusaさんの論評をおねがいします。
Montさん
アルコール度数は0~8パーセントです。そういえば「レーベンブロイ」は最近見かけませんね。
いま、日本製ワインが美味しいと国際的に評価されているそうです。
フラッシュ・モブ見ましたよ! (kusa)
2016-10-07 17:16:43
 返事が遅れて申し訳けありませんでした。
WAKIさんからREコメントが有ってからジックリとはいけんしました。
大阪市音楽団は2年前までは大阪市が運営していて楽団員は市職員として様々な演奏活動をしていましたが、その歴史は古く、吹奏楽ではおそらく日本一の音を奏でるプロの楽団ですが、小生はK社に勤めていた夏場、「たそがれコンサート」と銘打って大阪城野外コンサートホールで約一月半の毎週金曜日の晩、無料で演奏会をやっていましたが、欠かさず行ったものでした。
 演奏は吹奏楽でこんなに良いハーモニーとレベルの高さに聴衆は何時もうっとりといった雰囲気で凄く評判でした。そうしたことで小生もフアンと成り駆けつけたものです。
 あるとき、早めにホールに行って楽団員と話をしていて、定期演奏会をザ・シンホニーホールで行ないますよと話され、行きたいな~と云ったら貴方は何時も来て貰い前の方でいつもきいていただいているから顔を知っています、ご希望だしたら入場券をさしあげますよといって
3,000円の席を2枚貰って喜んで会場に行った事を懐かしく思い出します。
 現在は大阪市から離れて民営でやっていますが、南港のATCに本部があり、様々なイベントでやりくりをしているようですね。
梅田フロントであのように交通整理のおっさんが指揮をしているのかと思ったら実は楽団員があのようなパホーマンスをして聴衆をよろこばせるユニークな取り組みは非常に良いことですね。
また、旧に復して演奏会に駆けつけたいものです。
この楽団は吹奏楽が主ですが、取り上げる曲によってはコントラバスや打楽器のシロホン、シンバルなどオーケストラ並の楽器構成をすることもあり懐の深い楽団です。紹介有難うございました。



    
いい思い出でした。 (WAKI)
2016-10-08 09:22:45
kuaさん
ご覧いただきありがとうございました。
昔の懐かしいエピソードを思い出して頂いて何よりでした
引き続きご覧くださるようお願いします。
追伸 (Mont)
2016-10-08 10:48:51
Flash Mob、見ました。全部で5部ありました。Performanceの場所は駅舎あり、街中アリ、病院ありで、人々も楽しんで聞いていましたね。曲もTchaikovskyの「大序曲1812年」「花のワルツ」や古典のPachelbelの「カノン」などが演奏されていました。日本でもこのようなFlash Mobがあれば素晴らしいでしょうに。

Flash Mobといっても文字通りのMobではないでしょうね。演奏するからには練習もいるでしょうから。

ところで、WAKIさんがFlash Mob のURLを閲覧するには、「コピー&ペーストすればよい」と言っておられましたが、何度やってもできません。仕方を教えてください。
これぞ音楽。 (WAKI)
2016-10-08 16:34:53
Montさん
トンボの目の画面でフラッシュ・モブのURLが水色のときはその文字をクリックするだけでそのYoutubeに飛びますが黒文字のままのときはWindws10のEdgeの画面の検索窓にそのURLを張り付けます、そしてEnterを押すとそのURLに飛び動画があらわれます。
欧州の人たちの音楽の楽しみ方がちがいます。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事