つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

春のスケッチ

2015年03月07日 | 

ひと雨ごとに温かく…

ようやく春らしくなってきたので、堺市にある大仙公園・日本庭園で花を撮ってみました。

 

今ちょうど梅が見ごろです。

 

ここに植えられているのは「唐梅」という品種だとのこと。

 

紅梅は少し盛りを過ぎた感じ。

 

梅の盆栽も展示されています(休憩舎周辺)。

 

きれいですね。

 

椿展」が開催中でした(休憩舎などで、3月末まで)。水鉢に浮かべられた椿の花。

 

「月の輪」という品種。

 

江戸椿「和歌の浦」。

 

「一楽」。

 

「月の輪」。

 

和風の雰囲気が良い休憩舎。この日は結婚式の前撮りのカップル2組が来ていて、女性カメラマンが撮影していました。

 

日本庭園を出て、大仙公園内をぶらぶら。

数本ある河津桜が満開。

 

ソメイヨシノより早く咲き、紅色が濃い桜です。

 

縦と横位置、どちらがいいでしょうか。

この写真だけ見ると、もう春本番という感じ。

 

春の花は、うっかりしていると一気に咲いてきます。菜の花、ソメイヨシノ、藤、牡丹、バラ、カタクリなどの草花…

花を撮るのが好きな人は、これから忙しいシーズン。

 

個人的には、ともかく、桜を撮りに行く計画を立てないと。

今年は、京都より姫路城がいいかなァ~

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

撮影カメラ・レンズ

  キヤノンEOS 6D

     EF70-300mm F4-5.6L IS USM

     EF50mm F1.8 II



最新の画像もっと見る

コメントを投稿