
【●●●】
Nikon D90 +AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
いまどきのカメラは“カメラ”と言いつつも電子部品の塊であり、立派なデジタル機器である。
“バッテリー”がなければ電源を入れることさえ出来ない。
だからと言って“ピッチャー山本昌/キャッチャー谷繁”を連れて来たところでそれはアナタ、お馬鹿さん2級である。
昨日、ニコンさまより“カメラ用バッテリーに不具合が発見された為回収交換を実施いたします”旨の発表がなされた。
対象となる製品は『EN-EL15』~読み方は「いーな、エロ苺」~で、
『Nikon D800/D800E/D7000/Nikon 1-V1』に使用されているバッテリーである。
まれに発熱し、バッテリーの外装が変形する場合があることが判明したのだそうな。
素人の推測に過ぎないのだが、
“虫に刺されやすい”か“おたふく風邪にかかりやすい体質”なんだと思う。
…「マラリア・キャリー♪」とか「リンパ、困っちゃうっ♪」とか言いたくなった人はお馬鹿さん6級である。
該当機種をお持ちの方は、『対象製品/対象となる製造ロット番号/実施内容』等、コチラでご確認下さい。
※ ※ バッテリーにまつわる思い出 ※ ※
数年前、地元スーパーのキャンペーンに応募したところ『グァム島旅行に1名様ご招待!』が当たった。
仕方なく2名様分を支払い(まんまとハメられた)、家族3人でグァムったのだが、基本、“当選旅行”クオリティである。
“無茶な出入国時間”や“貧相な宿泊先”、
“関係者一同から浴びせられる‘当選旅行客:プッ!’という侮蔑的な視線”など理不尽な思いを強いられ、
「もう二度と懸賞旅行になど応募しない」と心に誓ったほど惨憺たるものだった。
事件は貧相な宿泊先でおこった。
滞在数日目の朝、食事をとろうと安ホテルを出たmy一家、
忘れ物に気付いた自分は一人部屋へと引き返した。
…開かない。。。
カードキー式のドアだったのだが、何度キーを抜き差ししてもドアが開かないのである。 【つづく】
バッテリーにまつわるお話だから、カードキーの読む方は電池って入ってるんでしたっけ?
そっちの電池が切れていて、フロントの人を呼んでみてもらったけれど、安いホテルだから何もしてくれなくて、金魚主さんのカメラのバッテリーがたまたまうまく型があって、充電できて、めでたしめでたし。
そんな展開かなぁ。^^;
お馬鹿さん何級なんだろー?
そういえば前に携帯の充電切れた時
「バッテリーなくなったー」って言ったら
当時大学生だった子に笑われたんですよねー
5,6年前の話ですけどね、
なんだ?バッテリーって言わないのかイマドキは(゜д゜)
ってなって全くふに落ちなかったけど
それ以来なんとなく言えなくなったとゆうどうでもイイ話です(笑)
【sakeさま】
ぇーっと。
・・・ほぼ正解なんですが(さすがにカメラ電池での代用はしていません)、
つづきはどうすれば良いですか?(笑 …まいったなぁ、、、なにかネタ考えなきゃ^^
【サンデーさま】
サンちゃんは「お腹サンキュー♪」ですね。
イマイチ意味ワカリマセンが(笑
で。
「バッテリー」言わずになんと言うのだ、今時のワカモノは。
「テリー・ぱみゅぱみゅ♪」とかだったら
恥ずかしくて店頭では買えないからネットで買う(・_・)
我が家のD7000ちゃんのバッテリーは
対象ロットではなく、
“ピッチャーブランドン/キャッチャー鶴岡”
監督はおばかさん初段のKiyoshi.Nでした。
私は準2級とれるでしょうか?
いやいや、バッテリー山本昌と谷繁とは!!
グァム旅行…この続き…知りたいですねぇ~~。
その南国に娘を忘れてきてしまった☆
そんなのどーですか^^?
お馬鹿さん超特級のririでーす♪
串子です。
バッテリーといえば、スカイラインのキーレスは動きませんでした。
バッテリーが切れていたんですね。
そこで電池を買ってきまして、ボタンを……押しても動きませんでした。
キーレス自体が壊れていたんですね。
………………バッテリー関係ないやんっ。
【うーたんさま】
ぉお、ご存知なかったですかっ。
お役に立ててうれしいです◎
対象ロットからも外れてたんですね^^良かった×2。
でもよりによって「ゼッコーチョー監督」の地元なんですね。
そうですねー、、、
元木をコーチに就任させれば茶帯にします◎
【ガンガン速さま】
こんにちは^^ブログ、拝見してますよ♪
実は野球とかよく知らないまま書いてます(笑
でもmy地域は一応、中日ドラゴンズのエリアなので。
続き…答えが出ちゃったんでナニか捏造しますかねぇ、、、(考
【ririさま】
いやですよぉ、ririさん。コンゴ共和国です(・_・)
でね、ソレ(娘を忘れてきた)に近い話しはあるんですよ^^
憶えていたら(ぉい)、そのうち書きます◎
「お馬鹿さん超特級」、良いですねー。
若手漫才師のキャッチコピーに推薦してあげたい。
【串子さま】
カメラ2台、バッテリー4個です(笑
D60は電池容量が少なかった&シグマの手ブレ補正機構がおバカだった為、
予備が無いと不安なケースも多々あったのですが、
今(D90)は正直、1個で十分ですね^^
生産終了しちゃったから買っておきましたが。
で、大ヲチとしては、
「スカイラインそのものが壊れていた」、と。
・・・涙でた(ToT)
TUTAYAのカードだったとか^^;
開けごまぁぁって言ったら開いたとか^^;
で、何忘れてきたん?兄さん(笑)