日々雑感

  つたない日々の出来事です。

かぼちゃの煮物

2015年10月26日 | 男の料理
2015年10月26日(月)

北海道から送って頂いたかぼちゃで煮物を作りました。
(2人前)
かぼちゃ 250g
<だし汁>
創味のつゆ 大さじ1.5
水 180ml
砂糖 大さじ1.5

かぼちゃは洗って種を取り、4~5㎝の角切りにして、鍋に創味つゆと砂糖と水を入れて混ぜ、かぼちゃを加え火にかけます。


沸騰したら、火を弱め、落としぶたをして約15分煮ます。


火を止め、そのまま冷めるのを待って味を含ませて出来上がりです。

美味しいかぼちゃの煮物が出来上がりました。

ホクホクしてとても美味しかったです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来ました~ (Y.T)
2015-10-28 19:34:19
創味のつゆが有りませんので昆布つゆにしました。13分炊きましたらつゆはすっかり無くなりました。
おいしく出来ました~ ホックホク!
カボチャ違います。ごちそうさま~
カボチャ (ノリオ)
2015-10-29 09:02:02
Y.T さん
おはようございます。
画像拝見いたしました、とても上手に炊けていました。

SSさんは煮すぎちゃったみたいです。
火加減で時間を調節しないといけないみたいで、13分が正解かもしれません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。