されど鹿児島

日々の生活の中で見聞したことをメモと画像で綴るブログ

おねっこ(鬼火焚き)

2012年01月08日 | 伝統
南さつま市金峰町白川の”おねっこ”は珍しい鬼火焚きです。前日の朝から父兄や集落の人々が、一日かけて櫓を建てます。
櫓の中には囲炉裏が作られ、日が沈み、辺りが真っ暗になったころ集落の子供たちが櫓に集まってきます。
夜になると歌を歌ったり、新年の抱負などを述べるなどして子供たちは、その夜をやぐらの中で過ごします。
朝、5時くらいに起きると櫓の中を整理し、大人たちと一緒に櫓に火を点けて燃やします。勢いよく燃え上がる炎と竹のパン
パンと弾ける音が当たりに響き渡ります。火の勢いがおさまってくると、子供も大人もお餅を竹の串にさしたり金網などで
炙って食べます。鬼火の火で炙った餅を食べたり火に当たると体が健康になり一年間病気にならないと言われています。

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


最新の画像もっと見る

コメントを投稿