ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

仲が良い 同級生と ゴルフして 泊まって呑んで 死ぬわけはなし

2024年05月20日 09時51分00秒 | 裏話



同級生たちと
泊まってゴルフが
できることは、
本当に幸せです。

高校生だった
昭和50年代後半に
(1980年代前半)
僕はすでに
ゴルフの虜でしたが、
ゴルフをしている
同級生は
ジュニアの試合で
会う人たちぐらいで、
公立の都立の高校を
見渡しても、
ゴルフ同好会すら
ありませんでした。

付き合っている彼女と
一緒に練習に
行ったりして、
ボールを打たせたり
したことはありましたが、
仲間を増やそうという
思考はゼロでした。

あれから40年。
ゴルフをする仲間として
新たに体験を増やせる
という未来は、
意図せずに来ています。
本当に幸せで、
ゴルフ万歳! です。



宿泊の夕食は
BBQです。
僕は火起こし係で
最初は大変でしたが、
今では上手いもので
簡単なはずでした。
火起こしの道具を
全て忘れて、
ヤバかったのです。
冷や汗をかきながら
どうにか火がついた
安心の1枚です。



いつものコースの
スタッフたちから
BBQ用に色々な野菜を
プレゼントして
もらったのです。

タケノコ、アスパラ、
エシャロット、
椎茸、パプリカ、
キャベツ、
その他諸々。

数名のコースの
スタッフの
家の畑とかで
収穫してくれた
朝採りの野菜たちは
美味でした。
本当に美味しかった。

こういう経験を
出来ることも
ゴルファー冥利に
尽きるというものです。
いつものコースは
大好きですけど、
益々好きになる
思い出と感謝が
増えたのです。



そのスタッフワークで
拍手したかったのは
この警告表示です。

レストランは
雨天以外は
テラスでも
ランチが出来るように
なっています。

そこの頭上で
燕が巣を作り、
雛がいるのです。
ゴルフコースでは
糞害が起きることを
防止する意味で、
巣を撤去するのが
実は、セオリーです。

そこを強いて
撤去しないで
みんなで
見守ってください、
というのは
僕はありだと思います。
世知辛い世の中ですが、
ゴルフは夢の世界で、
そういうファンタジーが
あって然るべきです。

素晴らしいです!
と拍手です。



著者近影(笑)です。

Golf Planetにも
書きましたが、
一部の関係者の間で
僕が死ぬらしいと
いう噂が
まことしやかに
広まっています。

原因は痩せて
人相が変わった、
ということで、
昨年末の
腰の手術が、
信憑性を高める要素に
なっているのです。

狭窄症ではなくて、
ガンだった、
手術は失敗、
年内保たない、
と想像するという
ことのようです。

もちろん、
それは笑い話で、
大嘘です。

もしそうであれば、
格好のネタとして
面白可笑しく
人生の最後を
楽しんで発信するのが
僕のスタイルです。

今回の集合写真を
じっくりと見ながら、
ちょっと笑いました。
大嘘を信じる人も
いるだろうなぁ、と。

5月のビッグイベントが
終わりました。
本当に楽しくて、
充実していました。

そして、信じられないほど
疲れてしまって
ビックリしています。
『年だなぁ』と
苦笑いしながら
5月のイベントは
まだまだ続きます。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木漏れ日の 逆光の美に 癒や... | トップ | 新パター ツンデレなのか 無... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

裏話」カテゴリの最新記事