ときには 散歩と野菜作りとプチ旅と

日々気の向くままに!。散歩と半自然農法野菜作りと原チャリ旅とぶらり旅で時を過ごしています。

18切符の旅4-1 大阪・神戸を訪ねて-1

2012-09-25 | 18切符の旅
実施期日  12.09.08(土)~09.12(火)

 1日目 9月08日(土) 大阪へ

今日の行程

  藤沢駅6:09 → 沼津駅乗換 → 静岡駅乗換 → 浜松駅乗換 → 大垣駅乗換 → 米原駅乗換 → 大阪駅14:13 → 新今宮駅  チェックイン ・・・ 新今宮駅 → 大阪駅 →  大阪・梅田駅付近散策 ・・・ 大阪駅 → 新今宮駅 ・・・ ジャンジャン横丁 ・・・ ドンコイ通り ・・・ 通天閣 ・・・ 通天閣通り ・・・ ホテル(泊)

今日の旅メモ

  普通列車を乗り継ぎに乗り継ぎ8時間かかって、やっと大阪駅に到着。

 18切符を使っての大阪の旅は大変なことだ。

 それでも、それぞれの区間の雰囲気は少しずつ異なっていて面白かった。
 
 それに乗り継ぎがスムースに出来るとのに日本のJRの素晴らしさを感じた。

大阪駅から駅外にでると人の混雑さに私鉄の駅がバラバラにところにあるのは驚き。駅付近は地下・地上共

 に人で埋まっていた。

 大阪駅付近の散策は諦めて、まずはホテルにチェックインをして身を軽くして休息したあと新世界付近を散策

 することにした。


大阪駅


大阪駅前

 ホテルで一休みした後、散歩を兼ねて夕食を食べに近くのシャンジャン横丁へ出かけた。

 夕食時間には少し早いのかやや落ち着た雰囲気だった。

 それでも、有名な串カツ店などでは、行列ができていた。


ジャンジャン横丁


串カツ八重勝店


だるま串カツ屋

ぶらぶらと異文化の町「新世界」を散策。


通天閣通りフグのつぼらや


串かつ横綱店


通天閣本通

 派手な飾り付とあちこちにビリケンさんが置いてあった。

 有名店はなくやや空いている店で串かつと生ビールで夕食。

 今日の旅は、ここで終了。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿