ときには 散歩と野菜作りとプチ旅と

日々気の向くままに!。散歩と半自然農法野菜作りと原チャリ旅とぶらり旅で時を過ごしています。

原チャリミニツアー  宮ヶ瀬湖畔の紅葉見物

2017-11-12 | 原チャリミニツーリング
 2017.11.12(日) 8:00~14:00

今日のコース

 自宅 R246 R64 七曲橋 宮ケ瀬湖畔園地  鳥居原園地  県立あいかわ公園 R412 厚木 帰宅

散策メモ

自宅 8;00スタート。伊勢原経由 → R246 → R64 → 七沢・宮が瀬へ移動。

途中、七曲橋にて景色を楽しむ。紅葉には、やや早い感想。


R64の途中にある七曲橋


大棚沢駐車場広場からの眺望


大棚沢駐車場広場より


大棚沢駐車場広場よりのやまびこ大橋の眺め


大棚沢駐車場広場にて、下流方向の眺め

宮ケ瀬湖畔園地エリアをぶらり散策。

 天気は快晴。風がやや冷たいが、ほどほどの紅葉が楽しめた。


やまなみセンター付近からの眺望・水の郷大橋を望む


やまなみセンター付近からの眺望


散策道の紅葉


散策道の紅葉


やまなみセンター屋上からの眺望


散策道の紅葉


散策道の紅葉

 
昼間の電飾    ロードトレイン「ミーヤ号」

鳥居原園地エリアへ移動開始


移動途中の景色


移動途中景色

鳥居原園地エリヤを散策


虹の大橋を望む

 
家族記念撮影  芋煮


鳥居原園地にて

ダムサイト・県立あいかわ公園エリアへ移動

まずは、宮ケ瀬ダムサイトへぶらり


途中の「大沢の滝」


観光放流中のダム
水曜日と第2日曜日の AM11:00から11:04、PM14:00から14:04の2回放流
観光客多数、ツアー客が多かった。


放流終了後のいつものダム景色

ダム天端へエレベーターで移動


ダム天端


ダム天端からの眺望。




横浜のランドマークタワーが見えた。


ダム貯水池

天端に在る水とエネルギー館内部

 

パークセンター広場の景色



パークセンター広場


パークセンター広場


R412経由で厚木経由で帰宅。

ちょっとそこまで 原チャリミニツーリング  鎌倉ミニ散歩

2017-11-07 | 原チャリミニツーリング

実施日 2017.11.07

今日のコース
 
 自宅 明月院 浄智寺 鎌倉宮 覚園寺 鎌倉宮 瑞泉寺 報国寺 旧華頂宮邸 浄妙寺

 鎌倉文学館 長谷こども館 帰宅

散策メモ

 朝から秋晴れ 自宅7:30出発  明月院8:30着。

 開門は9:00とのことで境内へ入場できなかった。そこで、近くの浄智寺へ向かった。

 浄智寺門前には、外国人のグループ10人前後の人が集まっていた。

 ここでも開門は9:00と言う事で境内に入ることが出来なかったので周辺を散策。

 
浄智寺周辺

 
道端の石仏群      と      マムシ注意


静かな里道が続いていた。

浄智寺(鎌倉5山第四位の禅寺)総門と石段の景色

 
浄智寺入口


浄智寺 鐘楼門 付近


 境内入場に時間があるので、まずは少し離れた鎌倉宮へ向かった。

鎌倉宮の境内を散策


二の鳥居


境内


身代わり像


獅子頭

 
護良親王が幽閉された土牢



土牢の内部


鎌倉宮の背庭園


鎌倉宮の背庭園



覚園寺へ移動し参詣・境内を散策

 
覚園寺山門と境内


覚園寺本堂


覚園寺 本尊 不動明王


本堂前庭園


鎌倉宮に戻り、瑞泉寺へ移動し参詣・境内を散策

 
瑞泉寺境内入口の階段


瑞泉寺前庭


瑞泉寺本堂前


本堂裏の夢窓楚石作の「岩庭」


夢窓楚石の庭園


境内にある地蔵堂

 
境内の一部景色



次に、報国寺へ移動。


報国寺前庭


報国寺本堂


 
報国寺境内

 
報国寺境内


報国寺境内のやぐら

  
竹 林


竹 林


茶 房


竹 林


鎌倉攻防の戦死者の塚

次に、旧華頂宮邸(国登録有形文化財)へ移動

月・火は休館で入館出来なかった。残念!!!。


旧華頂宮邸

次に、浄妙寺参詣(足利家の菩提寺・花の寺)

 
浄妙寺山門 本堂


足利貞氏の墓


足利貞氏の墓


石窯ガーデンテラス

 浄妙寺の境内にある一軒家レストラン。築90年の洋館を改装した建物で、

目の前に広がる本格的な英国式庭園を眺めながら食事ができる


喜泉庵の庭
庵では、枯れ山水を眺めながら抹茶が飲める

次に、鎌倉文学館へ



甘縄神明宮






神社境内から海岸が眺められる



長谷こども会館(旧諸戸邸)


13:30自宅着

走行距離 41.8 Km


ちょっとそこまで 原チャリで  小出川周辺へ

2014-09-21 | 原チャリミニツーリング
2014.09.21 (日)  晴れ

朝から久しぶりの秋晴れ!ちょっとそこまで原チャリで散歩したくなった。

庭の彼岸花が咲き出したので、小出川岸の彼岸花も丁度良い見頃かなと思い原チャリで出かけてみた。

まだ、2~3日早い様だった。それほど多くないがカメラを持った人が撮影を楽しんでいました。

川岸を散歩ついでに、ちょっとデジカメでスケッチして見ました。

小出川岸の彼岸花群













もう秋の気配です



ついでに、寄り道して近くの茅ケ崎里山公園を散策。

この季節、花もなく紅葉の気配もなく人気も殆ど無く静かな公園内でした。

此処は名の通り里山。

のんびり朝の散歩をして来ました。






里山公園からの帰りに、芹沢腰掛神社により、参拝してきました。







神社の名前の由来の腰掛け玉石


そして鐘楼


帰り道の途中にある宝泉寺にも寄り道・参詣してきました。

お彼岸中でもあり、ここは墓参りの人で賑わっていました。

宝泉寺は、曹洞宗大本山總持寺直末、曹洞宗別格の由緒あるお寺さんです










観音堂

金毘羅堂


閻魔堂


このお地蔵さんが好きです。


などなどが境内にあります。

何時もは静かな境内です。

原チャリ散歩  大山寺近辺の紅葉見物へ その3 日向・七沢森林公園方面

2013-11-26 | 原チャリミニツーリング

13.11,20 晴

 日向薬師の境内の紅葉を見たくお薬師さんて寄って見ましたが、お薬師さんの本堂は改装中。

 ご本尊さんは宝物殿に鎮座しておりました。チョット寂しいかった。


工事中の日向薬師さん

工事中の日向薬師さん

 境内の虚空菩薩さんは移動できないので矢印の案内で参拝できました。


虚空菩薩

虚空菩薩
こんな根元空洞の大樹でよく生き残れるものだなと例年感心しています。

 今年のお薬師さんの本堂と境内はほとんど工事中の為紅葉の鑑賞はできませんでした。
 でも境内の所々で綺麗に色付いた紅葉の木々を見ることができました。






境内の紅葉

 日向薬師から日向道を通り七沢温泉に向け移動。途中景色の良いところでチョット小休止。


相模湾までよく見えました


 七沢森林公園のシンボル「森のかけはし」を通り公園入口に到着。

七沢森林公園「森のかけはし」

 七沢森林公園内の紅葉鑑賞開始。公園内の紅葉は管理棟周辺と寸草亭周辺が鑑賞区域かな?。







 でも、今年の紅葉はあまり綺麗ではなかった。


 寸草亭脇から「尾根のさんぽ道」コースへ移動。意外と厳しい散歩道だった。


途中「ながめの丘」で一休止

 空気が澄んでいれば東京スカイツリー・東京タワー・新宿副都心のビル群などを見ることができるという

 今日はよく見えました。







 展望デッキに到着。

 今日は、特に天気に恵まれ、ここからの見晴らしも最高。







 続いて、峠の広場の順礼峠へ移動

 かつて順礼中の娘と老人が何者かに殺害され、それを哀れんだ村人が地蔵を建立した言われている。




馬頭観音碑


 順礼峠から「沢のさんぽ道コース」を使い下山することにしました。

 沢のさんぽコースは、谷沿いを通る道なので、沢の音を聞きながら散策することができます。
 夏には清涼感あふれる風が吹き抜け、公園に隣接して流れる七沢川からカジカガエルの「フィフィフィフィ・・」という声も聞こえてきますといわれるが、今日は秋の雰囲気を漂わせた静かな散策コースでした。









 「森のかけはし」上からチョット下界を・・・





  この森林公園は、沢山のコースもあるし、その日の気分や天候などを考えながらのそぞを歩きはいつも素晴らしい。

  特に、いつも来ても、季節それぞれの里山の中を静かにそぞろ歩きができるのが嬉しい。

 ここで今日の散策は終わりにして帰宅の途へ・・・・


原チャリ散歩  大山寺近辺の紅葉見物へ その2 大山寺(大山不動尊)

2013-11-23 | 原チャリミニツーリング
13.11.21(木)快晴

 大山阿夫利神社下社から雨降山・大山寺(大山不動尊)に向かい下山開始。
 平日のため下山路は静かな雰囲気で歩くことができた。









急な山道だが下りはやはり楽だ。





 苦労して登ってくる人と挨拶をしながらスイスイ下山路を下って大山寺に到着。
 まずは、関東三大不動の一つである大山不動尊に参拝







 天気も良し、下界の遠望も良し。あちこち散策。
 参道階段や境内の紅葉は見頃にだった。













 大山不動尊から、ゆっくりのんびり紅葉と静かな山道を下山して大山コマ参道へ。








追分


 大山旧街道をのんびり散策しながら、次の目的地 日向薬師へ移動

ぶらり原チャリ散策  大山付近紅葉散策 その1

2013-11-22 | 原チャリミニツーリング
3.11.21(木)快晴

 7:15原チャリで出発。伊勢原経由で大山町へ。
 8:30大山町旧街道へ到着。少し早かったので登山客や観光客はまだ来ていなかった。
 交通整理員も手持ち無沙汰の様子だった。

 朝の大山町



道路脇のせせらぎ

愛宕瀧
大山参りの人々が登拝の前に白の行衣をまとい心身を清めた瀧


愛宕瀧

愛宕瀧の紅葉

愛宕瀧の紅葉


 大山バスターミナルからのんびりとコマ参道脇道を登り大山ケーブル駅へ



元滝脇の祠

元滝

コマ参道途中路

大山ケーブル駅前に8:40到着
 そのまま大山寺まで歩いて行こうかケーブルで下社まで行ってゆっくり歩いて下ろうか迷ったが、大山の紅葉を見たあとに日向薬師、時間が有れば七沢森林公園の紅葉も見てみたいと思った。
 そこで、大山への登りはケーブルカー利用、下りは徒歩でと決め実行。
 9:00始発のケーブルカーで下社駅へ。やく6分。
 天気は快晴で相模湾や下界の町々の展望が素晴らしかった。



下社駅からの展望




眼下の町と相模湾


 下社周辺の紅葉を見物




下社への参道

参道脇の紅葉

参道脇の紅葉

阿夫利神社下社


下社拝殿下の参拝路





 下社の境内を紅葉を見物散策









 ゆっくり散策した後やはり紅葉の綺麗な大山寺(大山不動尊)へ移動開


ぶらり原チャリ紅葉見物  あいかわ公園・相模湖へ

2013-11-12 | 原チャリミニツーリング
131106 晴  今日の走行距離 105km
今日のコース  自宅 → 厚木市街 → あいかわ公園 → 鳥屋原園地・ふれあいの館 → 相模湖畔公園 → 帰宅

あいかわ公園の紅葉

色付き始めていました。だが、2週間ぐらい後だと見頃のようだ。ちょっと残念。





石小屋ダム

宮ケ瀬ダムサイト

大沢の滝


公園パークセンターとダム下広場の間を運行している
ロードトレイン 愛ちゃん号

地上からダムの上までエレベーターで行くことができます。所要時間 1分。

ダムの上と下をつなぐインクライン。所要時間 約4分。

ダムの上

ダムの上から

ダム上からの宮ケ瀬湖

ダム上の展望台から横浜ランドマークタワーが見えるらしい

あいかわ公園芝生広場

あいかわ公園水路

宮が瀬・鳥屋原園地・ふれあいの館の紅葉へ移動

鳥居原園地のふれあい館

宮ケ瀬湖畔の紅葉は色付き始めていました。


鳥居原園地のふれあい館

鳥居原園地

鳥居原園地

鳥居原園地

鳥居原園地から見た宮ケ瀬湖

鳥居原園地から見た宮ケ瀬湖

相模湖畔へ移動

相模湖畔の紅葉は、色付き始めの初期だった


相模湖畔

相模湖畔

相模湖畔

相模湖畔

相模湖畔

相模湖畔

相模湖畔の遊覧船

相模湖ダム

 この木々のゴミどうするのかね・・・

チョットそこまで原チャリで 八菅神社

2013-11-11 | 原チャリミニツーリング
 天気は良し。チョットそこまで原チャリで出かけて見ることにした。

 愛川町の郷社 八菅神社と八菅山ふれあいの森へ紅葉が色付いて来たかなと行ってみた。

 郷社 八菅神社は、由緒ある八菅神社の遺跡や遺品が収められているという。

 また、境内は樹齢三百年とも言われる老杉、スダジイの大木、赤松などの樹木や他の植物も多く神奈川県の天然記念物に指定されている里山でもあります。

 八菅山いこいの森






郷社 八菅神社の入口の鳥居

 鳥居を入ると八菅神社の参道で野仏や鐘楼などがあり、大きな木が茂っています。

 神社境内へは人はあまり訪ねては来ないようだ。

 だが、鳥居の前では地元の人はほとんどの人が礼拝をしてから通り過ぎていきます。






神社への参道


神社入口。社殿までの階段が200段あるという。


社殿への参道


社殿入口




本殿までもうひと登り


本 殿

大きな神社の建物でした


社 殿


社 殿


本殿のうらは八菅山ふれあいの森の山道になっていました。






ふれあいの森の山道

 この先には様々な遊戯施設があり、展望台では天気が良い時には横浜ランドマークタワーまで見えるという。

 今日はダメでしたが中津川や愛川町が眼下によく見えました。


原チャリミニツーリング  箱根ぐるり  その2 芦ノ湖周辺散策

2013-11-05 | 原チャリミニツーリング

2013.10.31 箱根散策 その2
 行楽の季節になり、箱根の紅葉も色付き始めの情報があり、多くの観光客が箱根を訪れていました。

 道路脇の箱根杉並木を遠足生徒や観光客が散策していた。のんびり歩くには最適な所です。

まずは、箱根関所・資料館を見学散策


入口の表示

京口御門(関所出入口)

復元関所内部の建物

富士山が薄く見えていました

箱根関所の遠見番所から見た芦ノ湖と遊覧船と富士山


箱根資料館を見学した後、元箱根に移動


元箱根遊覧船乗り場付近

元箱根から箱根神社の鳥居

駒ケ岳遠望


元箱根から、箱根神社へ移動

箱根神社参拝









  
九頭龍神社

 
安 産 杉



湖上の平和の鳥居


 箱根湖尻へ移動

 湖尻遊覧船乗り場付近






遊覧船 海賊船


 箱根ビジターセンターへ移動

 紅葉が色つき始めとのことでよってみた。

 静かな森林公園だった。


箱根ビジターセンター

ビジターセンター内部











 仙石原へ移動

 ススキが原。さすがに多くの人出だった。










 姥子温泉経由大涌谷へ移動

 大涌谷を散策

 外国人観光客が多数散策していた。



















 大涌谷の紅葉の見頃はもう少しあとだった。

 紅葉の名所の一つ、小涌谷・蓬莱園へ移動

 ツツジと紅葉で有名なところですが、紅葉は色付き始め。

 観光客は、ゼロでした。














蓬莱園道路脇の民家の屏


 今日の原チャリツーリングはここでオシマイにして帰宅の途へ