ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

岐阜市岩田にある林陽寺の枝垂れ桜を見てきました

2024-03-30 23:31:32 | 今年も行って来ましたシリーズ

昨年も報告しました、岐阜市岩田にある林陽寺の枝垂れ桜、

ちょうど満開を迎えて大勢の人が訪れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪れたのは 2024.3.28でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県清流文化プラザを訪ねて

2024-03-25 23:04:14 | 庭園めぐり

  

1988年にぎふ中部未来博覧会が開催された、地方博としては大規模で

当時入場者総数は407万人と言われている、今回紹介する清流文化プ

ラザはこの未来博覧会の成功記念に県民文化センター未来会館として

1994年オープンした施設で、2015年に「文化施設」「運転教育施設」

組み合わせた複合施設「ぎふ清流文化プラザ」として2015年9月23日

に名称を変えオープンしたもので、今回駐車場の屋上緑化として開園さ

ている庭園を紹介します。

 

正面入り口

  

車寄せにあるシンボル 

 

 

 

 

 

 

屋上緑化庭園

 

金華山と岐阜城を望む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清流夢湊灯台 夢を書いて張り付けてある

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築なった各務原市役所に寄贈された2台のピアノ

2024-03-13 23:14:50 | 紹介シリーズ

新築なった各務原市役所に寄贈された2台のピアノがあります、今回これを

紹介します。

2階のロビーに設置されたのは、イギリスロンドンのジョージ・ピーチ社製アップライト

型ピアノで、制作されたのは日本の幕末に当たる時代のものと思われます。

所有者は宇野雫子さんで東京から各務原市に疎開された折、ピアノも疎開されたものと

思われます、今回関係者のご意向で各務原市に寄贈されました。

 

 

 

 

 

2台目は1階ロビーに設置され、グランドピアノで誰でも演奏しても良いという事で、

ロビーピアノ的な使い方が期待されます。

寄贈したのは各務原市で70年周年を迎えた榎本ピーエー株式会社で新市庁舎完成を祝い

寄贈されました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の各務原市西ライフセンター「クラブサークル発表会」展示部門が開催されました。

2024-03-12 23:22:11 | 各種展示会

恒例のクラブサークル発表会が、産業文化センターで開催され20の

クラブサークルが結集し展示部門発表が3月19・20日の2日間開催

されにぎわいました。

クラブサークル発表会 演劇部門は昨年11月11日に開催され

ミスターさわもマジックに出演し古典和妻「如意独楽」を演じました。

 

 

 

歴史街道を歩く会 歴史研究

 

かがみの会 俳句

 

 

楽しい絵手紙の会 絵手紙

 

 

 

毛筆習字会 毛筆

 

もみじ会 毛筆

 

山水会 絵画

 

すみれ会 毛筆

 

彩美会 絵画

 

 

絵手紙サークルつづく会 絵手紙

 

ほかほかクラブ 手芸

 

 

切り絵草の会 切り絵

 

 

 

ミセス編物サークル 手芸

 

手芸ダンケ 手芸

 

ステンドばら ステンドグラス

 

織の会 織物

 

ハッピーリメイクサークル

 

デジカメサークル 写真

 

 

ミスターさわの作品

 

たちばな会 生け花

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回中部奇術連合会のワンデーコンベンションが開催されました

2024-03-10 23:40:26 | マジック

過日紹介しました中部奇術連合会のワンデーコンベンションin中部が愛知県一宮市民会館

で3月10日凡そ300人の会員を集めて盛大に開催されました。

マジック用品は全国から集まったデーラに中国、韓国のショップも参加、大勢のフアン

に囲まれていました、ステージではコンテストが行われ、表彰式も行われました、また

レクチャーも行われ、最後にゲストショーもあり、楽しい一日となりました。

演技の撮影は禁止とされましたので、会場とコンテストの表彰式の様子のみとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

😊

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後の国民車「スバル360」を制作する「報告第2号」

2024-03-09 17:17:39 | 模型製作

前回2023.10.17付け報告第1号の続きを報告します

 

報告第2号

第11号 吸気ダクトの組み立て

 

第12号 セルモーター

 

 

第13号 ステアリング関係

 

 

第14号 ステアリングギヤーの組み立て

 

 

第15号 右前輪ブレーキ関係

 

第16号 右前輪組み立て

 

 

第17号 右前輪フェンダーとバンバー

 

第19号 シャーシー前方

 

第20号 シャーシー後方

次回第21号~第30号の予定

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする