タイの生活と日本の生活

タイの蝶の写真と、タイの風俗習慣生活等を紹介できれば、と思っています。日本ではタイの雑貨等を輸入販売しています

タイの車検は超簡だが、まずは役所の場所がわからない、

2017-10-06 08:12:46 | Weblog
1年一回車検がありますが、これは車検と言うのでしょうか?いまだに疑問です。私はホンダの中古車ですが、多分税金を払うついでに簡単な車検のようなことをするでしょうか?
いつも車を買ったところに、4000円ぐらい払って、40分ぐらいまっていたら、持ってきてくれます。多分1500円ぐらいは業者がとると思います。
一度ついていったら、ボンネットを開けてエンジン番号を紙でこすり付けてコピーしています。
それだけだったと思います。そんな感じですから、車検とは言わないかもね。
後は車の保険ですが、これは入らないとなれない国ですから、どんなことがあるか分かりませんから、入ることにしています。これもいろいろ多くありやすいのも高いのもありますが、日本のように、何でもありの保険に入りました。対人対物示談交渉つき、そのばあいに私はタイの保険会社に入るよりも、先進国の保険に入ることを進めます。聞くところによると、事故のときにこれは出ないとか、出るとかで、もめるそうです。私はオーストラリアの某有名保険会社に入りました。使ったことが2回ほどありましたが、すべて保険でまかないました。タイでは車の盗難とか止めている車のタイヤを取るとか、なんでもお金になるものは取る傾向にあります。必ず保険に入る必要を感じました。この保険は年50000円ぐらいです。










秋といえばコスモス、

2017-10-06 07:55:38 | 水掛祭り
秋に桃色・白・赤などの花を咲かせる。花は本来一重咲きだが、舌状花が丸まったものや、八重咲きなどの品種が作り出されている。本来は短日植物だが、6月から咲く早生品種もある。

熱帯アメリカ原産[1]。 メキシコからスペインに渡りマドリード王立植物園に送られ、コスモスと名づけられた。日本には明治20年頃に渡来したと言われる。秋の季語としても用いられる。