快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

如月3週の反芻2021

2021年02月21日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『田中公平氏のサントラ、全世界サブスク解禁』

芸術家「ううん♪ 結構主殿が喜んでいて驚いたさ?」
侍「昔から慣れ親しんでいて、耳から離れない楽曲が含まれているとなれば特にな。」
修道女「それが使われていたシーンの思い出思い入れも含めてのことですから、単に町で流れて耳にするヒット曲より記憶に残るのは当たり前かもしれませんよね。」
姫「正直・・・・タイトルに規制されない、田中公平全集みたいなCDセットが出たら、思いっきり飛び付きそうですわよね。」
司祭「ククッ・・・。 主殿でなくても反応する方は多いのではないかと推測できますねぇ。」
君主「いつかそのような夢のCDを出していただきたいものだな。 大人の事情で困難なのは理解してはいるが・・。」

『いつまで続くか連敗街道』

修道女「何だかんだで主殿は外れっぱなしですけど、当たっている人がいるのだから確率は上がっている筈ですよね?」
芸術家「その筈さ? 主殿が純粋に運が悪過ぎるのか、まだまだ生産数が少な過ぎるのか、希望者が後を絶たないのか、転売屋がまだ悪さをしているのか、さ?」
司祭「純粋に運が悪いというのが安定要因で、他のがそれに拍車をかけている感じですかねぇ。」
侍「幸い書いている様に忙しい盛りだから気にしないのも事実だろうけど、いい加減にしてほしいもんだよなぁ・・・。」
君主「それでも抽選式である事に異論はない。 転売対策に効果が無くても、な・・・。」
姫「店頭ゲリラ販売するよりは遥かにマシでしてよ。」

『ボッシュ データ転送レーザー距離計 スマキョリ GLM 120C』

司祭「これについてはもう実際の仕事で使う人にしか分からない話ですねぇ。」
姫「利点を言われてもピンとこないのがこちらとしても困るとこですわ。」
芸術家「ただ、当たり前の様だけど、高いほうが遠くまで高精度で測れるというのは、素人でも価値が分かる話だったさ?」
君主「前に主殿が購入した際、そんなに高価な物でなくてもと思ったものだが・・・合点はいった気がする。」
修道女「でも、現場で使う分、壊れる可能性は増しますし、そうなった場合の痛手が悩ましいですよね。」
侍「こればかりは当人が決断するしかないな。 メリットデメリットをしっかり天秤に掛けてさ。」

『膝上か・・・』

姫「ここのところの毎週恒例、スマホからの投稿ですわね。」
修道女「書きたいネタはあっても、スマホからでは確かに画像掲載やリンク張りとかは面倒っぽいですもんね。」
君主「以前はその時の為にノートPCをきちんと持ち歩いていたが、今は会社に置きっ放し、か・・・。」
芸術家「駐車場も遠いから、わざわざ車に戻るのも面倒という事情もあるみたいさ?」
侍「ま、合間とはいえ仕事中にそんなことするなってのがどうしようもないほど正論だから、色々言えたものでもないんだが。」
司祭「色々な意味で平穏な日々に戻って欲しものですねぇ。」

『VAIO Z (2021)』

侍「久し振りのVAIO Z。 もう出ないかと思ってたよ。」
君主「前のZも物凄く売れたわけでもない上に、最近のブランド傾向からしてもそう思えた。」
姫「逆にコロナ禍のこの時期だからこそリモートワーク絡みで勝負に出たのかとさえ思いましたけど、それにしては期間が短過ぎますわね。」
司祭「クックック・・・・。 何にせよこうして正統派旗艦としての復活は嬉しい事ですよ、ええ。」
芸術家「主殿は思うところもあるみたいだけど、皆がそう思うのであれば次はそういう風になるかもしれないさ? でなければ、主殿がずれてるさ?」
修道女「売り上げと、寄せられる声で今後が決まりそうですね。」

『AIRPULSE A100 BT5.0』

君主「しかしよくよく考えてみれば・・・そのA80とて今迄聴く機会がなかったという、な・・・。」
司祭「ククッ・・・。 山梨だけだとそういう経験が絶望的に不足するというのが、改めて浮き彫りになりますねぇ。」
侍「駅前のヨドバシがオープンしたら少しは改善するのかね・・。 そうあって欲しいもんだけど。」
修道女「それにしても、とても認めているようなのに、主殿自身はそんなに導入したいという欲望が燃え盛っていないみたいですよね?」
姫「なまじ今はゲームもデスクトップで済ませてますから、前みたいに安価なAVアンプという選択肢も捨てかねているみたいですわよ。」
芸術家「悩むだけならタダだけど、そうこうしている内に機を逃しては台無しさ?」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AIRPULSE A100 BT5.0 | トップ | JAPANNEXT JN-IPS24UHDRC65W »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ&ビジュアルのアレ」カテゴリの最新記事