快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

SOtM tX-USBultra

2017年06月08日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はブライトーンから発売されるSOtM社製クロックリジェネレーター『tX-USBultra』のお話をしましょうか。」
芸術家「ううん♪ リジェネレーターってことは、再生成するようなものさ?」
戯休「そだね。 デジタル信号をクロックモジュールを用いて再生成して、再度出力するものだよ。」
執事「クロック入力のない機器に効くということで、根強い人気があるアクセサリーですな。」
戯休「その上で、これはUSB入力が付いててね。 USB経由でも処理をしてくれるですよ。」
芸術家「USBをそうしてくれる機械って、他にもなかったさ?」
戯休「あるにはあるけど、USBから再生成した信号をそのままデジタル変換までしてくれちゃったりするのだったりしてね・・。」
執事「お気に入りのDDCがあったりする場合には、むしろ好ましくないですなぁ・・・。」
戯休「そう考えると。同じ効果があっても、USBから入れてUSBから出すというのは、中々貴重だとも思えるですよ。」
芸術家「今普通にPCオーディオを組んでる人でもすんなりと間に加えられそうさ?」
戯休「有料だけどマスタークロックオプションというのもあって、10MHzの外部マスタークロックも接続することも出来るそうな。」
執事「今まで持っていたり、そうでなくとも更に上を目指したい場合に重宝しそうですのぅ。」
戯休「ただまぁ・・・実際のところ、どこまで効果があるかは俺にも判らないのだけど。」
芸術家「ううん♪ 主殿はクロック肯定派だったと思ってたさ?」
戯休「マスタークロックジェネレーターの有無を聴き比べての違いはそりゃあ実感してるけど、リジェネレーターって経験ないからねぇ・・。」
執事「理屈も効果も親しいものですが、同一に考えるには難しいですかのぅ。」
戯休「とりわけ、どうも俺はUSBケーブルに対して信頼が薄いみたい。」
芸術家「普段あれだけお世話になっておいてさ?」
戯休「PCで周辺機器を使う為のそれと、オーディオでデジタル信号を運ぶためのそれは、接し方が違うってことさぁ。」
執事「汎用性で考えれば、偉大な端子ではありますがのぅ・・。」
戯休「じゃあケーブルのグレードを上げればとかそういう話じゃなくて、もう規格そのものに対しての話。」
芸術家「でも、それはもう言ってもどうしようもない事さ?」
戯休「そうなんだけどねぇ・・・。 うん、俺も頭では判っているんだけど・・・。」
執事「ここは素直に、普通の接続を、より向上する手段が増えるということを喜ぶのが正解でしょうな。」
戯休「そう、最初は俺もそんな感じで思ってた・・・。 単体のUSB-DDCを持ってたりする身としては、待ってましたと言いたいくらいに思っていたのに・・。」
芸術家「えらくネガティブな話になってるさ?」
戯休「・・・・結構ダウンな気持ちに引っ張られる出来事があったもんだから、そういう話まで引っ張られたみたい・・・。 実はガチで落ち込んでるの・・・。」
執事「まぁ・・・・ドンマイですぞ。」
戯休「・・・リハビリ行ったら、飯食って早く寝よう・・・・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿