私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

揚げるだけで美味しいメヒカリ唐揚げ

2024年05月20日 | 食・レシピ

今日は雨…洗濯は出来ないとのんびりしていたらお昼前に空が明るくなってきて、慌ててタオルだけ洗濯

勿論スッキリは乾かないんですが洗濯せずにはいられない性分(^^;)

昼食は美味しいパン屋さんのパンドミーでピザトーストランチ

 デザートはとちあいかとバナナ♡

ゴールデンウイークが明けたと思っていたらもう20日

ミニチュアは地道に制作していますが、ちょっとスピードアップしないと。。。

と思いつつすぐに夕方

きのう何食べた?

ISETAN DOOR購入の冷凍 愛知県産メヒカリ唐揚げ 

粉が降ってあるので揚げるだけで(*´艸`*) メヒカリって身がふわふわで美味しいんです

よもぎ麩の田楽味噌  もたもたしているうちに軽く焦げ目がついてしまいました(^^;)

 ポテトサラダ・ハム・ゆで卵

メインらしいものが無いおつまみセット(;^ω^)

 スプリングバレーと共に

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーロインステーキにサラダ... | トップ | ボンゴレビアンコに生ハムサ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい (鮎)
2024-05-20 18:18:55
港横浜の周辺の山下公園からお便り頂きました。
バラが満開で、お見事な公園ですね。
大きな船が横付けだから、多分港に隣接しているのでしょうね・・すばらしいです。

ヨモギ餅の田楽だって、初耳だ大阪にはないような
メニ-ュ・・故郷の常備食品かな・・・ご訪問するたびに、初物で勉強になります・・ありがとう。
Unknown (A.Yamada)
2024-05-21 13:50:59
鮎さん、いつもありがとうございます♪
氷川丸は1930年に旅客船として建造、引退後は山下公園に係留保存されています。
いまや山下公園のシンボル✨

よもぎ麩の田楽
今回は油で揚げてしまったので、せんべいのようですが、京都などでよく食されている生麩なんですよ(^^;)

この生麩もそうですが、購入するとき出来る限り国産を選んでいたんですが、鮎さんのブログに詳しく載っていましたが国産だからと安心できないんですね
食料自給率も低いうえにそんな不都合な真実があるなんで日本どうなっちゃうんでしょう
グリーンファイナンスIT (グリーンファイナンス)
2024-05-23 16:16:10
アイルランドにおけるグリーンファイナンスとITの動向について詳しく紹介しています。環境に配慮した投資とテクノロジーの進歩がどのように結びついているかを探っています。
スマートシティコンサルティング (スマートシティコンサルティング)
2024-05-23 16:20:17
スマートシティコンサルティングについて学び、都市の持続可能な発展と革新的な解決策を推進する方法を探求しましょう。Smart City Consultantのサイトでは、インテリジェントな都市計画と技術の適用に関する洞察を提供しています。
EUの人工知能 (EUの人工知能)
2024-05-23 16:21:49
この記事では、EUの人工知能法が保険業界に与える影響について詳しく解説しています。新しい規制がどのように業界の運営を変えるかに焦点を当てています。
Unknown (momohakase)
2024-05-25 09:07:49
花柄の器に花柄のマットが可愛らしいですね。
Unknown (A.Yamada)
2024-05-25 17:30:03
コメントありがとうございます♪

momohakaseさんのブログを拝見していると見慣れた風景も違った視線で新鮮!
楽しませていただいています。
これからもよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事