
t&tなのに何故カテゴリーがラーメン(西白河郡)かと言えば、
約3年ぶりにこちらの味噌ラーメンを食べてきたからなのです。
その3年前に食べた時は、申し訳ないけどいろんな意味であんまりいい印象がなかったんだよね~。
で、その後お店も改装されたし、雰囲気の点では間違いなく良くなったので
再び味噌ラーメン食べてみることにしたわけです。
まずはアンティパストが運ばれてきました。

海老でした…( ̄□ ̄;)!!
仕方ないので一緒に行った母にあげました。この黒いものはバルサミコのようです。
以前と変わらず、味噌玉が中央に鎮座しております。これを溶いて味噌ラーメンの完成となるわけです。
味噌を溶く前にスープを飲んでみましたが、味付けは特にされてないようです。
以前この味噌玉に隠されたものがやたらしょっぱくて、何だかわからなかったのですが、
今回はわかりました。レンコンです。レンコンの角切りがインされておりまして
その食感を楽しめるようになってるという仕組みです。
で、今回のレンコンは前に食べたものよりはしょっぱくなかったのでほっと一安心w
スープの味自体は、すりゴマも結構使われてるのか、全体的にはゴマ味噌風味な感じでしたが、
だしが弱いっつーか深みがないっつーかなんつーか…(^▽^;)
まあ、ラーメン専門店ではないのでしょうがないのかな。
箸使いがまったくもってなってませんが、麺です(;^_^A

つるんとした中太麺はなかなかおいしかったです。
母の注文は、この日のごはんランチの温野菜とチキンドリアです。

ホワイトソースとチーズがたっぷりで、おいしかったー(*^▽^*)(←やっぱり味見してるw)
ランチメニューはこちら。


以前はなかったキッズメニューも出来て、子供椅子なども用意されてますので
オサレな雰囲気ではありますが、お子様連れにも優しいお店のようです。
◆過去の記事◆
2011.10.31 きのこと生ハムと4種のチーズのリゾット、海軍カレー(ビーフカレー)、チキンソテー柚子胡椒風味
2011.09.15 銀座風オムライス、牛サーロインのアリアータ
2011.09.11 Aランチ(ハッシュドビーフ)
2011.08.28 Bランチ(サワークリーム明太子スパ大葉添え)、メニュー
2009.06.22 味噌ラーメンランチ
約3年ぶりにこちらの味噌ラーメンを食べてきたからなのです。
その3年前に食べた時は、申し訳ないけどいろんな意味であんまりいい印象がなかったんだよね~。
で、その後お店も改装されたし、雰囲気の点では間違いなく良くなったので
再び味噌ラーメン食べてみることにしたわけです。
まずはアンティパストが運ばれてきました。

海老でした…( ̄□ ̄;)!!
仕方ないので一緒に行った母にあげました。この黒いものはバルサミコのようです。
以前と変わらず、味噌玉が中央に鎮座しております。これを溶いて味噌ラーメンの完成となるわけです。
味噌を溶く前にスープを飲んでみましたが、味付けは特にされてないようです。
以前この味噌玉に隠されたものがやたらしょっぱくて、何だかわからなかったのですが、
今回はわかりました。レンコンです。レンコンの角切りがインされておりまして
その食感を楽しめるようになってるという仕組みです。
で、今回のレンコンは前に食べたものよりはしょっぱくなかったのでほっと一安心w
スープの味自体は、すりゴマも結構使われてるのか、全体的にはゴマ味噌風味な感じでしたが、
だしが弱いっつーか深みがないっつーかなんつーか…(^▽^;)
まあ、ラーメン専門店ではないのでしょうがないのかな。
箸使いがまったくもってなってませんが、麺です(;^_^A

つるんとした中太麺はなかなかおいしかったです。
母の注文は、この日のごはんランチの温野菜とチキンドリアです。

ホワイトソースとチーズがたっぷりで、おいしかったー(*^▽^*)(←やっぱり味見してるw)
ランチメニューはこちら。


以前はなかったキッズメニューも出来て、子供椅子なども用意されてますので
オサレな雰囲気ではありますが、お子様連れにも優しいお店のようです。
![]() | レストラン t&t 西白河郡西郷村裏山南16 0248-23-2066 定休日:火曜日 駐車場:店前に約6台と隣の西松屋の駐車場に5台分 |
◆過去の記事◆
2011.10.31 きのこと生ハムと4種のチーズのリゾット、海軍カレー(ビーフカレー)、チキンソテー柚子胡椒風味
2011.09.15 銀座風オムライス、牛サーロインのアリアータ
2011.09.11 Aランチ(ハッシュドビーフ)
2011.08.28 Bランチ(サワークリーム明太子スパ大葉添え)、メニュー
2009.06.22 味噌ラーメンランチ
私もエビのアレルギーと思っているので、予想外に出てくると困りますね
私はkidsメニューで
充分そうだ(^^ゞ
きっとスープがあっさりしてるからなのかもしれません。
私の海老アレルギーも、たぶんそうだろうなぁと自分で思ってるだけなので
食べたいものだと、きっと大丈夫だろうと勝手に思って食べちゃって
後で大変な目にあってます。
やっぱり私もちゃんと調べてもらうことにします。
どっちにも海老フライが入ってる(T▽T;)