goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

麺屋 楼@白河

2014年09月22日 | ラーメン(白河)
前回訪問時に気になってたメニューの一つ、醤油コンビを食べに楼へ行ってきました。
醤油コンビっちゃナンジャラホイ?な方のために説明しますと、
肩ロースとバラ肉の2種類のチャーシューが入ってるっとことなんですね。

麺は中太縮れ麺。

王道の白河ラーメンとはチト違う感じもするけど、
そーゆーこと抜きに考えれば普通に美味しいラーメンです。

えへへ、コロチャー天津丼も頼んじゃった。

その名の通り、大きめのさいの目に切られたチャーシューと椎茸が入った天津丼です。
甘酢餡はケチャップベースではなく、醤油ベースの味のしっかりしたタイプ。
ミニ丼とはいえ、それなりのボリュームがあるので相変わらずハライッパイでし( ̄▽ ̄;)

なのになぜか杏仁豆腐までw

だって無料のサービス券有ったんだもん。
大盛りか杏仁豆腐のサービスだから、そりゃ杏仁豆腐頼んじゃうわな。
美味しかったです♪





麺屋 楼
白河市鬼越45-5
定休日:水曜日
駐車場:店前に10台くらい

◆過去の記事◆
2014.06.28 冷やし担々麺+回鍋肉丼、塩ラーメン、メニュー
2014.03.17 乾焼蝦仁(エビチリ)丼、塩ラーメン+醤爆鶏(鶏みそ)丼
2013.12.15 担々麺
2013.06.26 正油ラーメン、塩ラーメン、杏仁豆腐


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (korosuke)
2014-09-22 10:40:28
天津丼、大好きです!
醤油ベースは、解りますが、ケチャップベースは、初めて聞きました。

返信する
Unknown (B)
2014-09-22 11:14:27
釣られた天津丼w
返信する
korosukeさん (にくきゅう)
2014-09-22 16:44:52
あのちょっと赤っぽい感じのはケチャップが使われてると思うんですが…。
酢豚なんかでもケチャップ使いますしね。
返信する
Bさん (にくきゅう)
2014-09-22 16:45:20
おかげでハライッパイ(-_-;)
返信する