
そして今日も郡山(笑)
ちなみに明日も郡山です。なぜかは内緒(謎)
旦那の好きな大勝軒へ。
前回食べられなかった土日30食限定の「濃厚魚介つけ麺」(750円)を
味玉付きでいただきます。味玉はクーポン使ったからタダなのだ


極太麺。通常のつけ麺より太いみたい。つけ麺を頼んだ人は
他の人より出てくるのが遅かったり…。
そしてこっちがつけダレ。

なんか反射しておりますが、厚切りチャーシューが2枚分くらい。
1枚は、わざとなのかたまたまなのか乱切り状態になってました。
そしてちょっと味が濃かった。濃いつけダレに入っていても更にしょっぱい。
ところで、つけダレ自体が濃厚なのね。魚介が濃厚なのかと勘違いしてたわ。
豚骨、鶏ガラ、煮干し、サバ節で長時間なんとかって書いてあった。
忘れちゃった

確かに濃厚。魚介もかなり感じるけど、節粉のざらつきはそんなに気にならなかったよ。
最後スープ割をしてもらってスープも頂いてきました。(全部じゃないよ)
◆過去の記事◆
2008.09.19 つけなま
2008.11.10 味玉らーめん
2009.04.05 味噌らーめん(味玉トッピング)
今日は暑かったー。
じゃ、クリックよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
山田ダンゴ、行けなかったというか言えなかったのですね・・・。
まあ、次の機会へのお楽しみということで
にくきゅうさんのご主人様は大勝軒好きなんですね
東京に来る事があるようでしたら是非品川にある「六厘舎」にも行ってみてください
ココのつけ麺も超ー美味しいですよ♪
http://blog.goo.ne.jp/smaikchuy36/e/e46c34f4e7cd10ffc9892c70e6a563ea
また、食べたいです
久しく、郡山行ってないなぁ~
また、行きたいです
...って、ETCでも付けりゃグンっと近くなりますよね
早く来い来いETCな、那須パパです
さすがにそれを言ったら、怒られそうなんでね。
ただでさえ朝ラーなんてありえないって言ってた人だから
それより、東京に行ったら行きたいお店がいっぱいで
それこそ1日3杯くらい食べても追いつかないかも(笑)
>那須パパさん
郡山も、ちょっと行かないと新しいお店が出来てたり、
閉店しちゃってるお店があったりと
移り変わりが激しいですね。
そして、我が家も同じく早く来い来いETCなんです。
先日旦那が注文したみたい。楽しみ~