goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

人は、その人生を全うするまで何者でもない。

2010年10月31日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーOOO(オーズ) オーメダルセット01
クリエーター情報なし
バンダイ
 『仮面ライダーオーズ』第9話『ずぶぬれと過去と灼熱コンボ』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 また「へんてこ」な人物が登場してきました。「鴻上生体研究所」の天才研究員・真木清人と言うそうな。会話は左腕に乗せた人形に話しかける形で行うという、かなりな変人ぶりです。年齢設定は35歳とのことなので、名護さんみたいな派手なアクションには絡んでこないと思われますが、名セリフで楽しませてくれそうです
 「人は、その人生を全うするまで何者でもありません。終わって初めて人として完成する・・・
いや~、名言です つまらない人生を送ってきた私なんかには耳の痛いお言葉であり、これからの実りある生活の糧といたしたいと存じます。 でも、始まりは終わりの入り口、このお人も幸せな死に方は出来そうもないような予感・・・
 映司君のトラウマが明らかになりましたね。もっと先に行ってから明かされると思っていたのですが。少女を爆発から救うことので出来なかったという「心の傷」を抱えて闘う、「正義のヒーロー」かくあるべし!ですな。それにしても、演じる渡辺秀さんはスーツ姿もお似合いで、将来が楽しみな役者さんだと思いました。あの感じだとマゲモノも似合いそう・・・
 さて、カザリはメダル争奪戦に自分たちやオーズ・アンク連合以外の存在が関わっていることに気づいた模様です。どうやらアンク同様に鴻上ファウンデーションに辿り着きそう。そこで「消される」か?メズールの「帰ってこないんじゃないかな」発言もありましたからね・・・ 


最新の画像もっと見る