ガウスの旅のブログ

学生時代から大の旅行好きで、日本中を旅して回りました。現在は岬と灯台、歴史的町並み等を巡りながら温泉を楽しんでいます。

旅の豆知識「国営公園」

2017年06月18日 | 旅の豆知識
 日本に「国営公園」というのがあるのをご存知でしょうか?よく「国立公園」と間違われるのですが、そちらは「自然公園法」に規定され、環境大臣が指定する自然公園で地域制公園であるのに対して、「国営公園」は「都市公園法」で規定され、国が設置する都市計画施設としての公園または緑地のことなのです。
 有名な所では、茨城県のひたち海浜公園、岐阜・愛知・三重の3県にまたがる木曽三川公園、奈良県の飛鳥歴史公園、佐賀県の吉野ケ里歴史公園、沖縄県の首里城公園などで、現在全国で17ヶ所に及びます。

〇「国営公園」とは?
 1976年(昭和51)改正の「都市公園法」の規定により、国が設置する公園で、以下の2種類があります。
(1)一つの都府県の区域を超えるような広域の見地から設置する都市計画施設である公園または緑地。都道府県、市町村が設置管理の費用の一部を負担する。都市公園法施行令によって誘地区域、面積(300ha以上)、位置、区域などについて技術的基準が定められている。(イ号国営公園)
(2)国家的な記念事業として、またはわが国固有の優れた文化的資産の保存および活用を図るため、閣議決定を経て設置する都市計画施設である公園または緑地。整備、管理の費用は国が全額負担。(ロ号国営公園)
 2017年(平成29)3月現在で、日本全国に17ヶ所あり、その内、12公園で入園料が必要となっています。

☆日本の「国営公園」一覧
 国営滝野すずらん丘陵公園(北海道札幌市南区) 1983年7月開園 面積395.7ha
 国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県川崎町) 1989年8月開園 面積287.5ha
 国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市) 1991年10月開園 面積350ha
 国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県滑川町・熊谷市) 1974年7月開園 面積304ha
 国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市) 1983年10月開園 面積165.3ha
 国営東京臨海広域防災公園(東京都江東区) 2010年7月開園 面積13.2ha
 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市) 1998年7月開園 面積399ha
 国営アルプスあづみの公園(長野県大町市・松川村、安曇野市) 2004年7月開園 面積(148ha)
 国営木曽三川公園(岐阜県、愛知県、三重県) 1987年10月開園 面積473.5ha
 淀川河川公園(京都府、大阪府) 1977年3月開園 面積(238.8ha)
 国営明石海峡公園(兵庫県淡路市、神戸市) 2002年3月開園 面積330ha
 国営飛鳥・平城宮跡歴史公園(奈良県明日香村、奈良市) 1974年7月開園 面積39ha
 国営備北丘陵公園(広島県庄原市) 1995年4月開園 面積340ha
 国営讃岐まんのう公園(香川県まんのう町) 1998年4月開園 面積350ha
 国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区) 1981年10月開園 面積539.3ha
 国営吉野ヶ里歴史公園(佐賀県神埼市・吉野ヶ里町) 2001年4月開園 面積54ha
 国営沖縄記念公園(沖縄県那覇市、本部町) 1976年9月開園 面積74.3ha

人気blogランキングへ
国内旅行ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿