goo blog サービス終了のお知らせ 

Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

キュロットとスカート。

2013-11-05 10:31:15 | 手作り〈オトナ服〉
 
休み明け。
週の始まり月曜日のつもりでいたら、今日は火曜日。
パキパキ動かないと、あっという間に1週間が終わってしまいそう。

それなのに、今朝は喉の痛みで目が覚めた。
昨日からいやな予感はしていたので、うがいや生姜湯、心がけてはいるのだけれど。
…風邪気味です。
さらに気をつけて、初期のうちになおさなければ。


さて、画像は綿麻ダンガリーのバルーンキュロット。

すごくボリュームがあるように見えるけれど、着用するとほどよいバルーンシルエット。
ハンガーにかけているのを見るよりも、絶対に可愛い。

タートルネックのセーターとネックレス、そしてタイツにブーツ。
想像の中では、秋冬コーデの出来上がり♪って感じです^^

で、また双子さんになりました。


こちらは、スカート。


手描きのようなドットとボーダーがプリントされた綿麻の生地。
生地そのものが可愛いので、シンプルデザインの方がいい。
以前、色違いで同じカタチのスカートを縫いました→

前作と同様、裏地も付けました。


そろそろ、あったか素材の服に着手したいと思いつつ、全然追いついてない…。


*プロ野球はほとんど観ないのだけど、今年の日本シリーズは別でした。
 緊張感のある試合展開にハラハラドキドキ。
 マー君の連勝ストップとか翌日の登板とか、色々話題になっているけれど、実際にその気迫はすごかった。
 野球もその気になって観るとやっぱり面白い。
 ちなみに私は昔からアンチ…なので、結果にも満足。
 おまけに優勝セールも気になる^^
 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (かーかん)
2013-11-07 09:35:00
ここ数年は、実際の天候がめまぐるしく
移ろう季節を実感するのが難しいですね。
私は、atsuさんが作られる御洋服の数々で
季節を感じています。

↓のお洋服もまた、今冬のお洋服は母を初め、女子の好きな要素がいっぱいですね♪

実は、atsuさんのセレクトは、毎日の組み合わせを考える時、新しい服を購入する時に、大変、参考にさせていただいているのです。
今冬は、少し丈の長いスカートに挑戦してみようかなと思っていたので、写真のスカートは、まさにストライクです。

今年の日本シリーズが、両チームにとって
見せ場のある試合が続きましたね。
本拠地での優勝...仙台・東北の皆さんには、何よりも嬉しい出来事だったと思います。
暫くは、マー君の去就が注目されたり
まだまだ賑やかな話題が続きそうですね。

セールといえば、個人的には「そごう(ホビーラさんが入店されているので)」のほうが嬉しかったのですが、クリスマス関連のイベント前ということもあり、それはそれで、楽天も気になるところです。


返信する
かーかんさんへ (atsu)
2013-11-07 10:26:16
コメントありがとうございます。
私、流行には疎い方(きっぱり^^)。都会に暮らすわけでもなく、行動エリアも狭い上、ファッション誌も読まない。参考にしていただくにはどうにも足りてない感じなのですが…。

流行り?のはかまパンツのようなものもチャレンジしてみたいけれど、自転車のチェーンに裾がからまってしまいそうとか、外出先でのトイレ時に大変そう…って感じで、結局オシャレより実用性重視になってしまうんですよね。
…で、ロング丈のスカート^^ 季節を問わず、縦のラインになるIラインの長めスカートは好んで履いてます。何より、足を隠せます(笑)。

日本シリーズ。にわかファン^^も思わず熱中する試合が続きました。
田中投手は勿論だけど、則本投手や美馬投手など本当に力のこもった投球で、チームの力を感じたなぁ…
と、余韻にもひたりつつ、楽天市場のチェックも怠らず(笑)
つい、お祭り気分に乗っかって、欲しかった防寒具を自分用に。息子にはパンツの福袋(思いっきり実用品^^)。壊れかけた腕時計をだましだまし使っていた夫も便乗…と、それぞれに買い物してしまったのでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。