土曜日の彼岸の入り、我家の、というよりほとんど私の都合で
寒~い雨の中をお墓参りに行きました。
草加駅で孫のシュウと息子をピックアップし、
松戸の霊園へ向かって出発して間もなく
5才のシュウが「なんかお腹が痛い」とつぶやきました。
そういえば、駅で会った時からなんとなく顔色が悪くて元気が無かったかも・・・
やっと見つけたコンビニ(あちこちにあるようで、こういう時はなかなかありません)で
トイレを借りた後、様子を見ながら車を走らせると、また「お腹が痛い、痛い・・・」
ファミレスでトイレを借りて、しばらく様子を見て出発。
ちょっと走ると、念のため握らせておいたポリ袋に「おぇーー!」
そして、蚊の鳴くような声で「じぃじ、ボクこのままお家に帰りたい」
すぐ行先変更して東京方面に向うも、渋滞で思うように進まず、断然電車のが速そう。
シュウは、もどしたら落ち着いたのか、ウトウトとしていましたが
ここからなら15分位で帰れるという最寄り駅で息子親子を降ろし
残りの大人は目的通り霊園へ向かいました。

後で聞けば、来るときの電車の中が凄く寒かったそうです。
以前も車に乗った時お腹痛いと言ったことがあったので、ちょっと車酔いの体質もあるかもしれません。
(そういえば、私も子供の頃は乗り物酔いがひどくて、学校の遠足のバスが恐怖でした)
シュウは家に帰ってからは元気になったということで、なにはともあれ『病気』でなくて
大人たちはホッとしました。

草加駅で孫のシュウと息子をピックアップし、

5才のシュウが「なんかお腹が痛い」とつぶやきました。
そういえば、駅で会った時からなんとなく顔色が悪くて元気が無かったかも・・・

やっと見つけたコンビニ(あちこちにあるようで、こういう時はなかなかありません)で
トイレを借りた後、様子を見ながら車を走らせると、また「お腹が痛い、痛い・・・」

ファミレスでトイレを借りて、しばらく様子を見て出発。
ちょっと走ると、念のため握らせておいたポリ袋に「おぇーー!」

そして、蚊の鳴くような声で「じぃじ、ボクこのままお家に帰りたい」

すぐ行先変更して東京方面に向うも、渋滞で思うように進まず、断然電車のが速そう。
シュウは、もどしたら落ち着いたのか、ウトウトとしていましたが
ここからなら15分位で帰れるという最寄り駅で息子親子を降ろし

残りの大人は目的通り霊園へ向かいました。


後で聞けば、来るときの電車の中が凄く寒かったそうです。
以前も車に乗った時お腹痛いと言ったことがあったので、ちょっと車酔いの体質もあるかもしれません。
(そういえば、私も子供の頃は乗り物酔いがひどくて、学校の遠足のバスが恐怖でした)
シュウは家に帰ってからは元気になったということで、なにはともあれ『病気』でなくて
大人たちはホッとしました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます