fuyoyoのつかまえ庵から気まぐれに

飛ぶように過ぎゆく日々。記憶力がめっきり弱くなったのは歳のせい?ってな言い訳は横に置き、元気に楽しくまいりましょう。

時にはゆっくり昔話

2016-02-15 | 雑感いろいろ

孫子全員集まり10名で過ごした元旦。

それに象徴されるようにあわただしく、でもなぜか長く感じた1月。


 運よく目の前を通ったゴールドの「日光詣スペーシア」


 雪を被った庭の梅の木

 

6才になった孫ユリの誕生日に手編みのポシェットをプレゼント。

 

やっと2月になり、恵方巻の代わりに手巻きずしなんかを頬張ったりしてたら、あら、もう半月が過ぎようとしている。

 

小学校3年の孫シュウの絵が東京都公立学校美術展覧会に出展されたというので、東京都美術館まで見に行った。

案内の人の話で、ここに選ばれることはとても誇っていいことだと言われて、じいじとグランマは本人以上に胸を張っちゃいました。

八王子に住む姉がわざわざシュウの絵を見に来てくれたので、久しぶりに姉妹でランチ。

シュウの絵のお陰で、上野の森で静かにゆっくり。

話題はもっぱら、「絵」は私たちの父のDNAか?

寿司屋のおやじさんだった父だが、趣味に油絵を描いていた。

私は絵を描くことにはまったく興味がなかったけれど、姉は好きだった。でも、いつも父にダメ出しされていたので、いつの間にか描くことから離れてしまったという。

我が家には今も父の描いた絵が何枚も残っている。

のちのち、私たちの代が居なくなったら「一体これらは誰の絵だ?鑑定団に出してみよう」・・・

なんてことには間違ってもならないでしょう。

 


デイサービス訪問演奏

2016-02-14 | 音楽とかハーモニカとか

先週水曜日は草加ハーモニカウインドで市内デイサービスにてボランティア演奏。

グループとしては一昨年の開始から数えること10回となり、私は途中の一年前から参加するようになったので、6回目となりました。

 

2~3ヶ月に一度のペースというと随分間が空いているよう思えるけれど、みんなで歌う曲5曲ほど・合奏3曲ほど・各自ソロ2曲ずつを選曲して楽譜を準備し、各自自主練に加え少なくとも2回は集まって練習、となるとこのくらいの間隔がぎりぎりのところです。

それに、リーダーのやーこんさんはお仕事現役だし・・・

 

いつも演奏開始の30分前にお邪魔して機材準備。その間に施設のほうも椅子を並べ替えたりザワザワしているのに、今回は、入って行ったら既に「いつでも開演OK!」という状態になっていました。

待ちかねていてくださる様子にこちらもうれしく、ありがたい

 

今回はアメリカから戻ったtakaさんに、前回から参加のkiさんとで5名体制で心強かった。

人数が多いとソロ演奏もバラエティがあって

 

各自ノルマのソロ2曲、今回私は、前回訪問の時に「出来ない?」と言われた朝ドラの主題歌と舟唄(演歌の)を熱演(?)。

シーンとしてたからウケたかどうかは甚だ疑問でありましたけれど。

 

次回は再来月あたり、春真っ盛り、どんな選曲になるかしら。

 

デイサービス利用者の中に折り紙がとても上手なかたがいらして、こんなかわいらしい雛人形をくださった。

前回の訪問の時、その方の作品がまわりに飾られているのを見て関心し、その中の雛人形が特にすばらしくて褒めたら、次回までに作ってあげるとおっしゃった。それを覚えていてくれて、私が着いて靴からスリッパに履き替えているところへ不自由な身体で駆け寄ってきて手渡してくれました。

私のほうはというと、演奏曲のリクエストを貰ったことばかりに気が行き、折り紙のことは忘れていた(こめんなさい!)のでびっくりと同時に感激。

帰宅してさっそく飾って(気まぐれに、姫左殿右の京都風配置で)みたら、一気に春が来て雛祭り気分です。

ありがとう!