◆2022/9/15 閉店◆
京急品川駅の大規模改良工事のため閉店。
キレイにリニューアルされて以降、
茹で麺から生麺に変わってしまってからは行こうとも思わなかったので、特に想いはナシ!
以下は営業時の記事となります。
------------
京急品川駅ホーム(下りホーム…という表現で良いのか?)にある店。
京急フードサービスの運営。

広い店内はカウンターのみ、イスなし。
トレーも置いてあるけど任意。券売機あり。

天ぷらそば(春菊天・370円)
天ぷらは複数種からひとつ選択。
京急ステーションサービスの麺ケースに入った茹で麺。
如何にも業務用に調製されたツユだけど必要十分。
このレベルで安定して提供して貰えれば駅そばとしては問題無しだね。
※なお、ツユは関東風(基本はそば用)と関西風(基本はうどん用)が選べる。
京急沿線民は恵まれておるな♪
ま、このblogにおいて、味はどうでも良いのだが。
立ち食い様式美:★★★☆
そば処 えきめんや 品川店 - 品川(そば) [食べログ]

ごぼう天そば
関西ツユにしてもらうの忘れた。
◆ 2014/6/14追記

ちくわ磯辺揚そば(390円)の「関西風つゆ」

標準は、そばは関東風、うどんは関西風。
選べるのはイイね♪♪
京急品川駅の大規模改良工事のため閉店。
キレイにリニューアルされて以降、
茹で麺から生麺に変わってしまってからは行こうとも思わなかったので、特に想いはナシ!
以下は営業時の記事となります。
------------
京急品川駅ホーム(下りホーム…という表現で良いのか?)にある店。
京急フードサービスの運営。

広い店内はカウンターのみ、イスなし。
トレーも置いてあるけど任意。券売機あり。

天ぷらそば(春菊天・370円)
天ぷらは複数種からひとつ選択。
京急ステーションサービスの麺ケースに入った茹で麺。
如何にも業務用に調製されたツユだけど必要十分。
このレベルで安定して提供して貰えれば駅そばとしては問題無しだね。
※なお、ツユは関東風(基本はそば用)と関西風(基本はうどん用)が選べる。
京急沿線民は恵まれておるな♪
ま、このblogにおいて、味はどうでも良いのだが。
立ち食い様式美:★★★☆
そば処 えきめんや 品川店 - 品川(そば) [食べログ]

ごぼう天そば
関西ツユにしてもらうの忘れた。
◆ 2014/6/14追記

ちくわ磯辺揚そば(390円)の「関西風つゆ」

標準は、そばは関東風、うどんは関西風。
選べるのはイイね♪♪