立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

田端「かしやま」

2018-01-29 15:38:19 | そば・うどん
JR田端駅の北改札口を出て、右手、立派な跨線橋を途中で右脇に降りるとある店。

良い佇まいですな。しかし、滅多に来ないので田端駅前も激しく変わりましたね。

店舗はL字の立ち食いカウンター席のみと潔い作り。入って右側に券売機1台。

冷水機は正面に1台。遠いトコは汲んで持って来てくれる。
今日は、物腰の柔らかなお父さんと息子さんでやっていた。

この「割り箸ケース」も良いでしょう。七味の穴の位置にシール貼ってあるよ。

天玉そば 370円。安い!!

自家製麺のもっちりそば、しっかり濃いめだけど後味爽やかなツユ、ふんわりと潤びるかき揚げ。
いや、うめぇな(^^♪ 参ったな。紅しょうがも彩り程度でイイ感じ。

券売機メニュー

かけそば 240円、天ぷら類が80円~100円なんだもんねー。今度は「うどん」にしようかな。
ごちそうさまでした。いつまでも、続いて欲しい店ですね。

立ち食い様式美:★★★★
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

立喰そば かしやま - 田端(そば) [食べログ]
立喰そば かしやまメニュー [公式かな] ※ペリペイドカードもあるのだな

今、実施中のガンダムスタンプラリー

田端駅はこの人でした。

線路沿いにある「鑑賞池」

近々、工事で無くなってしまうらしい。※参照JR田端駅線路脇の金魚もう見納め? [産経ニュース]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NRE 2018真冬メニュー

2018-01-24 17:27:08 | 業界研究/価格動向
11/8から展開していた「初冬メニュー」が終わって、1/9から「真冬メニュー」が始まりました。
1月9日(火)より期間限定メニュー登場! [NRE]

生麺使用の「いろり庵きらく」の期間限定メニューはこちら。

「ごぼうとベーコンのかき揚げそば」「牛すじ煮そば」。「鴨そば」は「Suica割引」告知だね。
なんとなくネタ切れな感じもありますが(去年の冬メニュー)、そうそう目新しい食材も使えないしね。
商品開発、ご苦労様です。

2018/1/27追記 こんな期間限定メニューもやってます。ペリエ津田沼店で撮影


2018/2/5追記 「おすすめメニュー」も投入。川口店で撮影

期間限定メニューに加えて、「おすすめメニュー」も逐次投入して来たね。
※「鶏カレーそば」は初冬メニュー展開時からやってるか

店員さん、全部を覚えるの大変だよな (;^_^A


そして、茹で麺使用店舗の真冬メニューはこちら。西船橋「菜の花そば」にて撮影 '18/1/24

「白海老天そば」これは定番だからね。でも、去年より50円も高いゾ w
「豚肉生姜そば」、そして「Suica割引」でも何でもない「コロッケそば」推し!!
3/7 「白海老天そば」実食


茹で麺使用店の期間限定メニューは、
NREではお知らせにも上げてくれないから実地で調べるしかないという...。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東銀座 「ゆで太郎 銀座5丁目店」

2018-01-24 17:00:32 | そば・うどん
住所は「銀座5丁目」。東銀座駅のある「三原橋交差点」のちょっと裏側。それでも良い立地にある店。
ゆで太郎システムの店舗区分から」を更新しているうちに「銀座5丁目店」は、「ゆで太郎システム」のFC事業に早期参画したFC店舗である事が判っている。今回もこちらの調査に関連して訪問。

券売機は表に1台と

入口を入って右手にも1台。

入って、正面は立ち食い用のガラス仕切りの付いたハイテーブル越しに厨房スペース。

開店は2006年の8月~12月辺りと思われるので、仕切っているオーナーらしき人は二代目かもね。

客席は壁沿いにもハイテーブルの他、カウンター席アリです。
随時、手は入れているのでしょうが、歴史のある店舗である事は何となく伝わってきます。

とりあえず、「中華そば」。「そば」と「中華そば」半々位オーダー入っているように思いました。
390円。トレー付き、エコ箸。冷水ジャグは受け取りカウンターに配備。

という事で、やはり「8号店」だったね。入口の券売機横に誇らしげに掲げてあるのはイイ♪


立ち食い様式美:★★☆
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

ゆで太郎 銀座5丁目店(ゆでたろう) - 東銀座(立ち食いそば) [食べログ]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原(神田佐久間町)「つつみ」'23/4/28閉店

2018-01-12 23:55:55 | そば・うどん
2023/4/28閉店
こちらの「つつみ」、2023/4/28を以て閉店という情報アリ店長は他の店舗に5月から異動するという情報もアリちょっと、「つつみ」の運営会社を調べてみたら、驚きました💦
「つつみ」の求人情報を出していた会社は「三つ星バンク」。
なんと「そば処 二葉」2店舗の求人も募集している。
会社の住所も神田和泉町の「二葉」の住所と同じ。そして、代表者の名前は「堤 知宏」さん
つまり、神田和泉町の「二葉」、そして「二葉 神田南口店」、
今回、閉店予定の情報があった「つつみ」は同一経営ってコトなのか💦

二葉 神田南口店をオープンしたり、SNSを活用したり、
和泉町の二葉も店員さんも以前とは違う感じになりましたし(前回、女性スタッフ2人でやってた)、
若旦那?が継承して色々と進めている…というコトなのかもしれません。
他にも別業態の店舗があったりして? そして、「つつみ」の跡地はどんな店になるのだろうか?
※4/30追記 予定通り、4/28にて閉店した模様

以下は訪問時の記事となります。

------------
秋葉原駅の昭和通り口を出て、横断歩道を渡り、上野方面に少し行った所にあるココイチの角を折れて、
ちょっとだけ浅草橋方面に歩いた所にある店。

以前は隣のビルで営業していたね。
十割の押出し式製麺の店でやや単価が高いと判断していたので、取り上げていなかったのだ。
だって、「海鮮かき揚げそば 530円」だしさー。

今回、店頭を通ると、「11:00~16:00」はランチサービスでお得だし、かけそば 370円なのね。

そして、普通の「かき揚げそば」は「470円」なので取り上げる気になりました w
※参照blog そば処 呑み処 つつみ@秋葉原で『かき揚げそば』 [足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり] LM2さま

今はblogを休止しているLM2さん、上記blog記事では「押出し式製麺機」のメーカーを遠目で見ただけで「アベ技研(山形県鶴岡市)」の物と断じている。なんという慧眼。早くblog更新も再開して欲しいなぁ......。

「つつみ」で使われているのは「そば専用油圧製麺機【一刻】AT-200」である。
1時間に最大300食も製造できる油圧式のスゴいヤツ。この店舗にはオーバースペックな気もするが...。

さて、店舗内は入口を入って左手に券売機1台、その先に蕎麦屋っぽい木製の4人掛けテーブル4卓。
店舗右側が厨房、厨房前にも椅子付きカウンター6席と受け取り口、返却口。
右側手前にも椅子付きハイカウンターが4席ほどある。冷水器は受け取り口と返却口の間に1台。

16:00からは酒肴やお酒も出す店なので、厨房内はやや雑然としているが料理は丁寧に作ってますね。
温かいツユは都度温め直してます。

ということで

かけそば(中) 370円。受け取り口に置いてある「生卵」と「天かす」いただきました。
「わかめ」は最初から入っていた物、「ネギ」も小皿で付いていた物(必要なら追加できるけど)。
トレー付き、おたま付き、割り箸。370円で「月見たぬきわかめそば」が喰えるのはお得でしょ。

押出し式製麺、茹でたてのそばは、もっちり感のあるもの。普通においしいです。
もしかすると温かいそば用には少し配合を変えているのかもしれませんね。
つゆも標準的な感じではありますが、業務用つゆのような感じはせず悪く無いです。

次回は16:00~の「呑み処」タイムにも行ってみよう。サービスタイムは飲み物安いし。


立ち食い様式美:★★☆
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

そば処 呑み処 つつみ - 秋葉原(そば) [食べログ]


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台東1丁目(二長町) 「川一」

2018-01-11 22:31:44 | そば・うどん
「二葉」のある通りをさらに「三井記念病院」方向に進み、「珈琲大使館」の角を曲がった所にある店。
記録が無い位に久しぶり、超久しぶりに訪問。道のこっち側は台東区。旧町名「二長町(二丁町)」。

台風が何かで「黄色い袖看板」が取れちゃってから、なかなか見つけられなくて w

今は黄色い暖簾と黄色い幟が目印です。※前は白い暖簾だったと思うんだよね

店内は長辺が長~いL字カウンター。現在では小ぶりのパイプ椅子付き。

口頭注文、現金引換え、トレー無し、エコ箸。時が経てば、そりゃ、多少は変わりますな。

ごぼう天そば 430円。

長め厚めのごぼうのささがきがイイ具合に上がってますね。
そして、このツユ、出汁の後にみりんの甘味より醤油のパンチが効いてくるヤツ。
江戸玉川屋さんの「茹で麺」。※こちらも以前は「やまたけ」だったよね

同じ「玉川食品」でも、市川の「鈴家」との少し違うような気がするのは湯掻き温度/時間の差かな。
この「丼」も「鈴家」のと同じだねー。「門仲そば」も前は使ってたけど。。。

立ち食い様式美:★★★☆
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

川一(かわいち) - 秋葉原(そば) [食べログ]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする