ふくらの家 便り

江南市国際交流協会の活動拠点「ふくらの家」の日々の出来事を綴ります

総会と子どもフェスティバル

2019年05月28日 | 行事

5月25日(土) 江南市民会館で、総会(そうかい)が 行(おこな)われました。

司会(しかい)は、パキスタンのSさん です。

2名(めい)の方(かた)が、ボランティア表彰(ひょうしょう) されました👏

総会の後(あと)は、交流(こうりゅう)パーティー。世界(せかい)の 美味(おい)しい 料理(りょうり)が 並(なら)びました。

フィリピンの紙芝居(かみしばい)も 読(よ)みました。

 

続(つづ)いて、26日は スイトピア江南で、子どもフェスティバル

 

模擬店(もぎてん)は、大盛況(だいせいきょう)

 

 

世界の遊(あそ)びでは、フィリピンのバンブーダンス、ネパールのチュンギ、韓国(かんこく)の遊びなど 楽(たの)しみました。

  

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てサロンで赤ちゃん訪問

2019年05月22日 | その他ふくらの活動

5月22日(水) いつもは多文化(たぶんか)プラザで 行(おこな)っている 子育(こそだ)てサロン。子(こ)どもと文化(ぶんか)の森(もり) の方(かた)に声(こえ)をかけていただき 今日(きょう)は 市内(しない)の中学校(ちゅうがっこう)へ 赤(あか)ちゃん訪問(ほうもん)へ 出(で)かけました。

まず、ママも赤ちゃんも ニコニコ手遊(てあそ)びの時間(じかん)です。

いろいろな日本(にほん)の 手遊びを楽(たの)しみました。

ようやく、中学生と赤ちゃんの触合(ふれあ)いタイム。先生(せんせい)も生徒(せいと)も「キャー😍かわいい」の連発(れんぱつ)。慣(な)れない手付(てつ)きで 抱(だ)っこしたり 皆(みんな)が 笑顔(えがお)になる、癒(いや)しの時間でした。

最後(さいご)に 授業参観(じゅぎょう さんかん)を させてもらいました✏️

ママ達(たち)の 交流(こうりゅう)の輪(わ)が  広(ひろ)がり 素敵(すてき)な 一時(ひととき)でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン料理を作りました

2019年05月20日 | わいわいプラザ

5月20日(月) 今月のわいわいプラザは、フィリピン🇵🇭料理(りょうり)です。

一品目(いっぴんめ)はシシグ。特別(とくべつ)な料理(りょうり)で、フィリピンでは あまり食(た)べないそうです。

    

まず、熱(ねっ)したフライパンに フィリピンバターを入(い)れます。

次(つぎ)に、にんにく、しょうが、たまねぎ、豚🐷の耳(みみ)を 炒(いた)めます。

さらに、豚肉(ぶたにく)を炒め、マヨネーズを投入(とうにゅう)

最後(さいご)に、シシグパウダーで 和(あ)えて 出来上(できあ)がり

 

隠(か)くし味(あじ)に、レバーペーストも、入ってました。

 

二品目(にひんめ)は、ソパス。野菜(やさい)がたくさん入ったマカロニスープです。生(なま)クリームを入れます。

家庭(かてい)に よって入れる 野菜が違(ちが)うそうですが、セロリは絶対(ぜったい)ね!だそうです😊

フィリピンとネパールの男の子👦が 慣(な)れた 手(て)つきで 野菜を切(き)ってくれました。

三品目(さんぴんめ)は、トロン。春巻(はるま)きの皮(かわ)で、フィリピンバナナとジャックフルーツを 巻(ま)き 油(あぶら)で 揚(あ)げた デザートです。

 

 

J君が料理の説明(せつめい)を してくれました。

とても 美味(おい)しかったです😋ごちそうさまでした。

 

来月(らいげつ)は、6月11日(火) パキスタン🇵🇰料理です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パキスタンの紹介(しょうかい)

2019年05月20日 | お国紹介

5月18日(土)大口児童(おおぐち じどう)センターで、19日(日)江南図書館(こうなん としょかん)で、パキスタンの紹介(しょうかい)をしました


パキスタンってどんな国(くに)?Aちゃんが、紹介(しょうかい)しました。


パキスタンの話(はなし)「奴隷(どれい)とライオン」を日本語(にほんご)とウルドゥー語(ご)で。


ウルドゥー語(ご)で、あいさつ。


お友達(ともだち)の 名前(なまえ)を ウルドゥー語(ご)で 書(か)いてもらいましたよ。右(みぎ)から左(ひだり)へ書(か)きます。


ブラジル、ネパール、韓国(かんこく)の 遊び(あそび)を 体験(たいけん)

その後(あと)、インドのナンとネパール茶(ちゃ)をいただきました。(写真がありません


民族衣装(みんぞく いしょう)を着(き)て、パチリ!

 

さて、翌日(よくじつ)は、江南市図書館(こうなんし としょかん)の図書館(としょかん)フェスタです。


Aちゃん、一家(いっか)と いっしょに 始(はじ)めますよ~


パキスタンの方(かた)は、英語(えいご)が 話(はな)せます。(公用語(こうようご)が英語(えいご))
動物(どうぶつ)の鳴き声(なきごえ)クイズをし、英語(えいご)、ウルドゥー語(ご)で 何(なん)というのか 教(おし)えてもらいました。


パキスタンの紹介(しょうかい)と紙芝居(かみしばい)


「パキスタンって どこにある?」世界地図(せかいちず)で 確認(かくにん)


パキスタンには じゃんけんが ないそうです。
手(て)のひらを 表(おもて)、裏(うら)にして、多(おお)い方(ほう)が勝(か)ち!っていう 「プゲンプガイ」という じゃんけんに 似(に)た遊(あそ)びを 教(おし)えてもらいましたよ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする