ふくらの家 便り

江南市国際交流協会の活動拠点「ふくらの家」の日々の出来事を綴ります

フィリピン料理「カラバサ」

2018年10月31日 | わいわいプラザ

今月(こんげつ)3回目の わいわいプラザは、フィリピン料理(りょうり)です。

かぼちゃ🎃の シチュー です。 少(すこ)し 寒(さむ)くなってきたので、身体(からだ)が 温(あたた)まる やさしい味(あじ)でした。

 もう一品(いっぴん)は、フィリピンの代表的(だいひょうてき)な 料理、アドボです。

下茹(したゆ)でした、豚(ぶた)バラブロックを 食(た)べやすく 切(き)ります。

今回(こんかい)の先生(せんせい)  Jさんは、とても料理が 上手(じょうず)です。

 フィリピンの紙芝居(かみしばい)「イボン アダルナ」を、職場体験(しょくば たいけん)の 中学生(ちゅうがくせい)に 日本語(にほんご)で、Jさんに タガログ語(ご) で 読(よ)んで もらいました。

 

来月(らいげつ)の わいわいプラザは、タイ料理。 どんな料理か 楽(たの)しみです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾北(びほく)ホームニュース... | トップ | 2018年 ちょっと留学 »
最新の画像もっと見る

わいわいプラザ」カテゴリの最新記事