ふくらの家 便り

江南市国際交流協会の活動拠点「ふくらの家」の日々の出来事を綴ります

手打ちうどんを作りました

2024年03月13日 | わいわいプラザ

3月13日、久しぶりのわいわいプラザです。

今日は、うどんを小麦粉から作りましたよ。料理のO先生が来てくださいました。


ブラジルのMさん、丁寧に生地をのばしています。

生地を寝かせている間に、つけ汁を作りました。写真がないけど、ネギと鶏肉を焼いて、だし汁、しょうゆ砂糖などで味付けしたスープを入れてできあがり!


油揚げの中に、小松菜のお浸しを詰めていきます。


だし巻き卵に挑戦!
ネパールのMさん、中国のRさん、上手です👏☆彡


できあがり!
うどんは、水でしめたザルと釜揚げの両方でいただきました。
茹でたて、できたては、やっぱり美味しいです🎵


おなかいっぱいになりました。O先生、ありがとうございました


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝え方講座を開催しました

2024年03月10日 | 行事

3月10日(日)古北にじいろ会館で伝え方講座を開催しました。

今回は、従来のコミュニティ通訳講座というよりも、外国語に自信がなくても、外国の方とコミュニケーションをとる方法を学びましょうという目的です。


神田すみれ先生より、日本や江南市にいる外国の方の現状について、説明していただきました。
江南市には、ベトナム、ブラジル、フィリピンの方が多く暮らしていること、外国人人口は、市全体の2.3%を占めていること。
外国の方はみな、在留カードという携帯義務のあるカードを持っていて、在留資格により就労の可否があることなどです。

次に、第三者返答、マイクロアグレッションについて。
知らず知らずのうちに、私たちは見た目だけで差別をし、相手を傷つけてしまっているかもしれません。


翻訳アプリやポケトークを実際に使ってみました。
初めて使った方からは「おぉーーー!すごい!」という声があがりました。

やさしい日本語のワークショップもありました。
東北の震災の時から、やさしい日本語は見直されるようになったそうです。
「高台に避難してください。」ではなく「高い所へ逃げてください。」
優しい&易しい日本語の方が分かりやすいですね。


ワークショップでは、みなさん、グループにいる外国の方に一生懸命伝えようと努力されていました。
(中には大いに盛り上がり、課題をそれて、おしゃべりに発展している人達も(笑))
翻訳アプリ、ポケトーク、やさしい日本語、スマホで写真を見せる、絵を書いて説明する・・・
外国語に自信がなくても、外国人とのコミュニケーションができる時代になってきています。
参加してくださった方々の笑顔が見られたのが何より嬉しい講座になりました。
そして、楽しく実のある講義をして下さった、神田すみれ先生にも感謝申し上げます。

 

↓今日紹介された、講義内容の一部は、こちらを参照されています。よかったら見てください。

 

やさしい日本語ツーリズム研究会

世界には日本語を学んでいる人が、想像以上にたくさんいます。彼らは日本に来て、日本人と日本語で話しをしたいと思っています。また、日本に住み、日本語を学んで働く外...

YouTube

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守山図書館

2024年02月28日 | 国際理解講座

 


2月4日、日曜日、名古屋市の守山図書館で多文化交流会をしました。

ペルー・ネパール・モンゴルの紙芝居の読み聞かせ、お国紹介、そして、

外国の歌をスペイン語で歌いました。


それから、外国の遊びもしました。モンゴルのシャガイ・ネパールのチュンギ。

チュンギは、輪ゴムで遊び道具を作ることから始まりました。子ども達が夢中で作りましたよ。

最後に、民族衣装の試着体験。何度も試着して、写真を撮ったりと、賑やかな歓声が、あちこちで。

図書館のスタッフの方々と、参加者のみなさんのおかげで、楽しい会になりました。

(ふくらの外国人の、みんなも、すっごく活躍してくださいました❤)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多文化共生養成講座を行いました

2024年01月20日 | 行事

2024年1月20日(土)、古北にじいろ会館で、多文化共生養成講座を行いました。

今年度は、江南市国際交流協会の活動内容紹介、モンゴル支援の報告、生活相談員(多文化ソーシャルワーカー)の仕事についてお話しました。

次にグループごとに、与えられた課題について話し合いました。

「もし、外国の方に相談されたらどうする?」様々な場合を想定して活発な意見交換が行われました。

 

最後に5ヶ国語に翻訳されたふくら通信(広報からの抜粋を翻訳したもの)を見てもらい、なんと書いてあるか想像し、自分の知らない言語の国へ行ったらどう思うか?皆さんに、ちょっと体験してもらいました。

3月10日には「伝え方講座」と称して、言葉に自信がなくても外国の方とコミュニケーションを取る方法を学びます。2月1日より申し込み開始ですので、広報を見て、ぜひご参加下さい。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2023年12月20日 | 行事

12月17日(日)江南団地の集会所をお借りして、クリスマス会をひらきました



フラダンス、手品、ハンドベル、などなどが披露されました。


音楽の先生の合図で、歩こう歩こう♬


サンタさんにプレゼントをもらいました!


実はサンタさん達、ベトナムのお兄さん達でしたぁ~


今年は料理が復活。ずらりと並んだ、世界のごちそう。

国を超えて、話もはずみ、とってもおいしくいただきました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする