中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

明日から新学期~放送大学

2010年03月31日 | 福田徹の学び・放送大学

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 明日から放送大学の平成22年度第1学期が始まります。



 写真は、先頃届いた新学期に私が登録した科目の教科書です。

 このうち、2科目は前学期に仕事のため試験を欠席したための再履修です。

 登録したのは再履修を含めて9科目です。

 時間や受講場所の自由が利く放送大学とはいえ、9科目を受講し、9科目の単位認定試験を受けることは、仕事を持つ身としては結構大変です。


 それでも、多く学びたい。

 そんな、自分の気持ちを優先して9科目の受講を決めました。

 さあ、楽しんで学ぶぞ!


※関連記事とこの記事のカテゴリー
放送大学のススメ
受講科目選択の楽しみ

福田徹の放送大学

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。


西洋しゃくなげ2010

2010年03月30日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、こんにちは。中小企業診断士の福田徹です。

 本日2度目の投稿は、花の話題です。


 今日の東京地方は、日差しが戻り少し花冷えが和らいでいます。



 先程撮影した我が家の西洋しゃくなげです。日差しが強い様子も、写真から感じ取っていただけるでしょうか。



 この花が咲くと、いよいよ春が来た感じになります。


※関連記事とこの記事のカテゴリー
西洋しゃくなげ(昨年の記事)
福田徹の街歩き・ハイキング

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

amazonで再生トナーが買える

2010年03月30日 | 福田徹のIT ・e-Tax・会社設立手続
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 amazonで再生トナーを購入しました。


 私が使っているレーザー複合機のトナーは、公称6,500枚刷れることになっている上、倹約してあまり印刷をしないので、かなり久しぶりのトナー購入です。




 純正品は9,220円。高いのでちょっと購入を躊躇してしまいます。

 前回購入時は、この段階でGoogleさんに聞いて、再生トナー業者を調べました。

 しかし、当時は業者があるにはあったのですが、こちらからメールで連絡して売ってもらうような、原始的な通販ばかりでした。

 業者のWEBを確認すると、機種にあったトナーの在庫を確認とか、振り込みとか代引きとか、時間がかかるとか、どうも面倒なことばかりでした。

 そのため、その時は結局、「amazonで新品の純正トナーを買うことの便利さ」を選択しました。


 ところが、今回は、amazonでも再生トナーが購入できるじゃないですか!



 送料込みの価格は新品の三分の一です。

 しかも、仕様済トナーケースを再生して使うこちらの方が間違いなくecoっぽいですし・・・。


 大きな企業では、再生トナー業者と提携されているケースが多いのでしょう。

 しかし、私のようにたまにしかトナーを購入しない個人や個人事業者であっても、簡単に再生トナーが買えるのは経営にも(財布にも)、環境にも優しいことですね。


 ちなみにこれは、amazonのマーケットプレイスという仕組みを使った、amazon自体ではなくトナー再生業者による販売です。


 amazonマーケットプレイスとは、新品書籍と同じページで中古本を売る仕組みです。

 マーケットプレイスでは、amazonが販売する新品書籍のページに、中古本業者(個人でも出品可能)が出品している中古本の情報が表示されており、本を購入する人は新品とともに中古本も選択可能なのです。

 これを中古本業者の立場で言い換えるならば、amazonに集客と販売、さらに決済業務を代行して貰う仕組みです。

 もう一つ、amazonで販売している(正確にはamazonが販売を代行しているだけだが)ことによる、顧客から見たときの商品や業者に対する信用を得る仕組みとも言えるかも知れません。

 それで、顧客に商品を買ってもらいお金を払って貰ってからは、中古本業者の仕事であり、宅配業者などを使う形で自社で出荷します。(商品保管と出荷をamazonに委託することも可能)


 さて、ここで話をトナーの話に戻すと、再生トナー業者もこのマーケットプレイスの仕組みを使うことで、集客と販売、さらに決済業務をamazonに代行してもらっています。

 さらに、amazonでの販売によって信用を得ているということです。


 こうして、再生トナーが以前と比べて格段に買いやすくなったので、今回の私は迷わずに再生トナーを購入しました。

 「amazonで再生トナー」。皆様にもおすすめします。


※この記事のカテゴリー
福田徹のIT ・e-Tax

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

自分でする会社設立手続のポイント

2010年03月29日 | 福田徹のIT ・e-Tax・会社設立手続
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 先週金曜日にアップした記事で危惧したとおり、会社設立申請の手続にいくつかのもれや訂正が必要な箇所があり、審査担当者に指摘を受け、申請書を補正しました。


法務省オンライン申請システムのトップページより



 今日のブログの趣旨は、これらの失敗をこれから私同様に自分で会社設立手続を試みる方々と共有しましょう、というわけです。

 なお、私は会社設立手続の専門家ではありません。以下の情報は、私の経験に基づくものであって専門的知識によるものではないので、情報の信頼性については取捨選択していただき、適宜信頼できる専門家のサイトなどで情報を補完した上で、実際の行動に移して下さい。


 さて私が失敗した点、つまりこれからやる方が注意すべきポイントは、3点あります。


 第1点は、タイムテーブルを書き出しておき、提出前に最終的に確認することです。

 会社設立のタイムテーブルとは、発起人会→定款作成・認証→出資金払込→取締役就任承諾→設立申請などの流れに沿って、手続を進める(書類の日付を調整する)ことです。

 私は、当初はこのことを理解していたのですが、何度も修正しているうちに、タイムテーブルに矛盾を生じさせてしまいました。


 第2点は、「別紙」をあらかじめテキストエディターに書き出してファイル化しておき、定款との間の矛盾がないようにメンテナンスして置くことです。

 法務局の審査では、会社設立申請書の「別紙」登記すべき内容と、定款との間に矛盾がないか、かなり細かくチャックするようです。

 たとえば私の場合、会社の「目的」に関して、定款に「経営コンサルタント業」としていたのに、「別紙」では何かの拍子に「経営コンサルタント業務」としてしまいました。


 第3点は、法務局への書類提出時に、書類の簡単な確認をしてもらうことです。

 必要書類が揃っているかはもちろん、印鑑の種類(個人・会社)や押印場所、出資払込証明書に添付する預金通帳コピーへの割印の仕方など初めての素人には注意が至らない細かいルールがたくさんあります。

 私も、書類に関して予めいろいろと調べて、ノーミスをめざして申請しましたが、結局は数カ所にわたり指摘を受けて補正することになり、そのためにもう一度法務局に出向く羽目になりました。


 今の時点で、私の経験からの、自分でする会社設立申請のポイントは以上です。


※準備・手続についての詳しいことは・・・
電子証明書(個人)関係
公的個人認証サービス ポータルサイト
法務省オンライン申請トップページ
法務省オンライン申請システム

※関連記事とこの記事のカテゴリー
自分でする会社設立手続とは?~電子定款・オンライン申請
法人の設立準備~オンライン申請・電子定款
自分の電子証明書をみる:公的個人認証サービス
電子証明書を取得してみた

福田徹のIT ・e-Tax

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

CTPセミナーに参加中

2010年03月28日 | 福田徹の企業再生

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、こんにちは。中小企業診断士の福田徹です。



 今日2度目の投稿は、本日参加しているセミナーについてです。


 今日は、平河町の都市センターホテルで行われているCTPセミナーに参加しています。

 このセミナーは、認定事業再生士(CTP)取得のための事前学習の機会提供と銘打って、事業再生士協会(ACTP)が開催するものです。


 私は事業再生士補(ATP)資格を保有していますが、CTPはこれより上位の資格です。

 私は、現在のところCTPをめざすことを特に考えていませんが、久しぶりの事例研究ディスカッションを楽しく受講しております。


※この記事のカテゴリー
福田徹の企業再生

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。


秋元屋@野方 再訪

2010年03月28日 | 福田徹のお気に入り

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。



 やきとんの秋元屋は西武新宿線野方駅のすぐ近くです。

 駅のホームにも、この店の炭火のにおいが漂ってきます。







 久しぶりに(半年ぶりほど)お邪魔しましたが、相変わらず盛況でした。

 自分の好きな店が繁盛しているのを見るのも楽しいものですね。

 美味しかった。ごちそうさまでした。


店名:秋元屋
住所:東京都中野区野方 5-28-3
営業時間:
[火~金]17:00~24:00
[土]16:00~24:00
[日・祝]16:00~22:00
定休日:月曜日
地図:


※関連記事とこの記事のカテゴリー
サッポロラガービールが飲める店
mixi で集客(1):繁盛店事例
mixi で集客(2):繁盛店事例

福田徹のお気に入り

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。


商店街を巻き込むマクドナルド

2010年03月27日 | 福田徹の飲食業
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、こんにちは。中小企業診断士の福田徹です。

 現在午後3時前、今日2度目の投稿は、街歩きとマクドナルドの話です。


 良く晴れている今日は、少し街を歩いてみました。


だいぶほころんできた中野通の桜

 二駅ほど歩いてたどり着いたマクドナルド野方店でコーヒーを飲みました。この店舗では、明日のイベントのチラシを配っていました。





 チラシをよく見ると、商店街で商品を買った人にも、ドリンクの割引特典をつけています。

 これは、新しい動きですね。

 チェーン店、それもマクドナルドのような強力な集客力をもつ店舗は、ともすると商店街にとって外敵のイメージがありますが、こういう形での共存共栄もあるのかと、教えられました。


 これは、この店舗の店長による独自企画だと思います。

 これが、商店街とこの店舗のどちらもがメリットを享受できる形で企画が成功して、こうした企画が各地域であると良いと思いました。


※関連記事
マクドナルド・チキンタツタは売れ過ぎたため期間途中で販売中止
今度はサクラじゃない?~マクドナルドチキンタツタ渋谷で先行発売
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
マクドナルドは客数至上主義に戻るのか?
マクドナルドが前年割れ?
マクドナルド商品券のしくみ
8000円分お得な商品券
マクドナルドの「カイゼン」とは?
マクドナルドの「カイゼン」とは?(2)
日本マクドナルドがチェーン売り上げ5000億円突破
マクドナルドの電源&光都東京
マクドナルド・クォーターパウンダーのサクラ行列
マックが不況を吹き飛ばす

※この記事のカテゴリー
福田徹の飲食業

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

小肥羊@新宿

2010年03月27日 | 福田徹のお気に入り
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。



 以前に診断士養成課程の同級生から教えていただいた中国火鍋料理の小肥羊に、再訪しました。



 トウガラシやニンニクその他のたっぷり入ったスープとたっぷりの野菜、臭みのない羊肉で、身体の芯からぽかぽかとしてきました。

 そう、ここのところ少し疲れ気味でしたが、火鍋を食べたらパワーがみなぎって来ました。

 美味しかった。ごちそうさまでした。


 ただ、残念だったのは、以前と比べてやや接客レベルが落ちていたことです。

 案内も、商品説明も、料理の提供もバタバタバタバタしています。

 若い従業員の用語も、基本対応も教育できていないようです。

 
 中国からきた小肥羊は、日本でも多店舗化をめざしているようですが、足下を固め切れていないようで、少し心配になってしまう状況でした。

 料理は美味しいので、ストアパワーを落とさないように、頑張って欲しいと思います。


店名:中国火鍋専門店小肥羊新宿店
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-26-3あみもとビル2F
営業時間:17:00~翌5:00(LO 4:00)
定休日:年中無休
地図:


※関連記事とこの記事のカテゴリー
メルシー@早稲田
くぼ田@西武柳沢
麺家宝@田無(再々々訪)
そば だいごろう@国分寺

福田徹のお気に入り

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

自分でする会社設立手続とは?~電子定款・オンライン申請

2010年03月26日 | 福田徹のIT ・e-Tax・会社設立手続

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、こんにちは。中小企業診断士の福田徹です。


 先日の記事でもお話ししたとおり、法人設立の手続を進めてしています。

 まだ法務局の審査を通っていないので、今日は会社名を明かさないことにしますが、今日のブログではこの株式会社の設立手続についてお話しさせていただきます。


法務省オンライン申請システムの処理状況一覧画面

 今日午前現在、オンライン申請システムの画面では、私の出した登記申請書のステータスが「審査中」となっています。



 今回は、法人設立のあれこれが経験になることと、費用をかけないことの2つの理由から、自分で登記などの手続を進めてきました。

 ここまでの流れを大まか(笑)に挙げると


 1 電子証明書を市役所で取得(私はe-tax用に取得済)
 2 カードリーダーを購入し、クライアントソフトを導入
   (私はe-tax用に購入・導入済)

 3 必要なソフト数本をPCにインストール
   (基本無料、唯一有料のPDF作成ソフトは体験版を利用)
 4 PCに必要な設定をする
 5 ベクターなどで記入例付きの書式集をダウンロード(無料も有料もあり)

 と、ここまでが準備段階です。

 準備段階では、縦割行政システムがバリバリ稼働中のため、それぞれの手順、ソフトなどが、それぞれの管轄のサイトにあり、さらにそれぞれに懇切丁寧な(つまり全体が見えにくい)マニュアルがあるので安心して進めることが可能です(笑)。

 さて、いよいよ本番です。

 6 書式集の定款その他の書式を編集(ワード)
 7 定款を公証人役場にメールで送り、確認してもらう
 8 定款をPDF化し、電子署名する
 9 オンライン申請システムから、署名済の定款を送信する
10 公証人役場で電子定款の入ったCD-ROMを受け取る
   (費用5万円強を支払う)
11 代表印を用意する
12 オンライン申請システム上で登記申請書を編集する
13 CD-ROMを使って、申請書に電子定款を添付する
14 オンライン申請を行う
15 発起人代表の通帳に資本金を払い込む
16 通帳(名義人・払込がわかる部分)のコピーを取る
17 印紙145,000円分を貼付用紙(書式集にある)に貼る
18 16を表紙にして必要書類を管轄法務局に提出する

 ねっ、簡単でしょ?


 って、これやるの大変ですよ。


 ちなみに、費用の方はここまでに約20万円かかりました。

 内訳は、

  公証人役場の定款認証と紙の定款3部
  52,760円
  
  印紙代
  145,000円

  代表印
  2,500円

 です。

 紙の定款の場合は、これに印紙代40,000円がプラスされるところを、今回は電子定款で手続したため、これを節減しました。

 さらに、オンラインで申請をしたので、登記申請の際の印紙代が、5,000円分減免されています。


 行政書士さんなどは、これらを合わせた45,000円の低減効果を収益源にして、従来掛かっていた25万円ほどの金額で手続全体を顧客から請け負っているようです。

 私にはおもしろかったけど、結構大変(手間+多少の経営法務リテラシー・ITリテラシーが必要)なので、時間が取れない方やこれらのリテラシーに自信がない方は、行政書士さんなどに45,000円で請け負って貰うのも悪くはない、と実際にやってみて思いました。


 かく言う私も、まだ申請を終えただけです。

 審査に通らずに一波乱あるのかも知れません。


 そんなわけで、今後の状況は、またこのブログで報告させて下さい。


※準備・手続についての詳しいことは・・・
電子証明書(個人)関係
公的個人認証サービス ポータルサイト
法務省オンライン申請システム
法務省 オンライン申請システム

※関連記事とこの記事のカテゴリー
法人の設立準備~オンライン申請・電子定款
自分の電子証明書をみる:公的個人認証サービス
電子証明書を取得してみた

福田徹のIT ・e-Tax

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。


VA/VE大会

2010年03月25日 | 福田徹の製造業

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 昨日は某社でVA/VE大会をしました。


 VA/VEは、顧客の要求仕様に対し、部品やユニットの最適設計を考えることを言います。

 「顧客にとって価値が無いことにお金がかかっていないか」を、部品やユニットそれぞれの材質、形状、加工方法、加工工程、表面処理等について洗い出す作業という言い方もできるかも知れません。
 
 
 頑張っている製造業では提案システムがあったり、こうしたことに関しての定期的なミーティングが行われていたりするわけです。

 一方、某社ではこうしたシステムや取り組みが今までも、そして特にここ数年は滞っていました。


次々に浮かぶアイデアが飛び交い盛り上がる


 今回の某社では、効果のありそうな図面を事前にピックアップしておいて、各部門を集めて、一気にVA/VEをかけました。


 製造業の方々は皆さん本質的にものづくりが大好きです。

 技術(設計)、生産管理、製造の各部門がそれぞれ持っている知恵を出し合えば、結構色々なアイデアが出てくるモノです。


 「やった方が良いとわかっていても今までできなかった。」

 「それが、実際にやってみると思っていた以上の効果があった。」

 これが、某社の方々の感想だったと思います。


 私は、組織が活発に動き出して、働く人がいきいきとする様を見るのが大好きです。

 そうなるべく、外部からかつ裏方としてそれに関与できることは、コンサルタント冥利に尽きることだと、某社の方々の楽しそうな議論を聞いていて感じていました。


※関連記事とこの記事のカテゴリー
人が活きる組織を作ろう

福田徹の人・組織
福田徹の製造業

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。


目標はシェーン

2010年03月24日 | 福田徹の生き方
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 駆け出しの私が言うのはどうかと思うけれど、私のコンサルタントとしての美学は映画「シェーン」のイメージです。


 けして、組織人とはならず(なれず)に、企業を渡り歩いて問題を解決していく。

 企業を辞するときは、当然「行かないで~」と言われながらも去るんです。

 言っているだけで今は妄想に過ぎないけれど、そうありたいと思っています。


 なぜって、コンサルとしてその企業で自分のできることをし尽くしてしまい、もう自分がすることが無い状態があったとして、そうなっているのに、さらにその企業に顧問として居座るなんてことはしたくないのです。

 それよりも、大変でも又新しい企業に入り込んでいく方が、根無し草っぽくて、自分にはその方がおもしろく、そしてかっこよく思えます。

 それが私の美学ってやつです。



 関係者の皆様、あくまでも妄想や願望というところですので、あまり本気にしないで下さい(笑)。

 
※この記事のカテゴリー
福田徹の生き方

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

ドミノピザは待たせない

2010年03月23日 | 福田徹のIT ・e-Tax・会社設立手続
 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 昨日のお昼は、久しぶりにピザを取りました。

 ドミノのサイトから注文をすると、サイト内に注文したオーダーが現在どの工程にいるのかが、下のように表示されます。



 見ていると、ITで作業工程が管理されているようで、1注文受付2生地作成トッピング3インオーブン4アウトオーブン5配達出発のどの工程※1にいるかが、サイト上にリアルタイムに表示されます。

 この他、ネットから注文をすると、生地を延ばしたり、トッピングを載せたり、オーブンの中の様子などを、実際の工程の進行にリンクさせて表示するフラッシュムービーも見ることができます。

 これらを見ていると、ピザを待っている間飽きさせません。

 この仕組みを実現するためにはそれなりにお金をかけているとは思いましたが、どうせITによる工程管理をするのであれば、顧客にもその情報を見せ、直接リアルタイムにオーダーの進行状況を見せることにより、顧客の待たされ感が和らぐのです。

 また、こうしたやり方は、JRや大手私鉄が列車の運行管理システムの情報を、駅や電車内の表示板などに表示し、遅れや運休の状況を乗客に直接リアルタイムに伝えようとしている※2こととも共通する施策だとも感じました。


※1 実際には、注文の入力またはネットでの注文受信のタイミングと、コンベアオーブンに生地を流し入れるタイミング、配達スタッフに請け渡すタイミングだけが管理されていると考えられます。

※2 例:JR東日本「東京圏輸送管理システム(ATOS)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%8F%E8%BC%B8%E9%80%81%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

※この記事のカテゴリー
福田徹のIT ・e-Tax

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。

愛されてたキンカ堂

2010年03月22日 | 福田徹の視点

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 昨日は池袋で勉強会でした。

 その帰り道に見た光景です。



 衣料、生地などファッション関連店舗を関東一円に展開していた(株)キンカ堂は、2月22日に東京地裁へ自己破産を申請しました。負債は約45億7000万円だと言われています。

 店舗は、同日に全て閉店したそうです。


 そして現在、池袋店の閉じられたシャッターには、上のような弁護士の「告示」、キンカ堂側からの「顧客宛のお詫び」文書の他に、利用者からのたくさんのメッセージが張られています。



 「ありがとう」「おつかれさま」「大好きでした」
 「経営者へ社員にはちゃんと給料払ってあげて下さい!」

 倒産は残念ですが、これだけ愛されていたことはすばらしいことです。

 私は、キンカ堂(経営者・働いていた方々と協力企業などの方々も含む)関係者の皆様の再起を祈念したいと思います。



 ちなみに、キンカ堂が閉店されているために、地下のテナント店舗は集客に苦労しているようで、路上で「地下の100円ショップキャンドウはやってま~す!」と必死に呼び込みをされていました。

 池袋店地下に入っている100円ショップキャンドウは営業しているようです。利用者の皆さん、こちらも忘れないであげて下さい。


※帝国データバンク大型倒産速報
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3221.html

※この記事のカテゴリー
福田徹の視点

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

ありがとうございます。
ついでにもう一つ、こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
(クリックすると「人気ブログランキング」サイトに遷移します)


応援ありがとうございました。


メルシー@早稲田

2010年03月21日 | 福田徹のお気に入り

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 予告どおり、今日はラーメンの話題です。

 早稲田のメルシーは早大生の定番店です。


ラーメン400円

 見て下さい。このラーメンの素朴な顔を!

 そして、400円という安さ。


 外食店長時代の私にこの店を教えてくれたのは、店のアルバイト早大生でした。

 この店を教えてくれたときの彼の誇らしげな表情を思い出します。


 魚介系出汁の東京ラーメン。

 1度目は普通に美味しかった。

 その後、舌があの味を忘れられずによく思い出すようになった。

 そして、もう一度食べに行くと今度はやみつきになってしまった。

 そんな、ラーメンです。


店名:メルシー
住所:東京都新宿区馬場下町63
営業時間:10:30~19:30
定休日:日曜・祝日
地図:


※関連記事とこの記事のカテゴリー
くぼ田@西武柳沢
麺家宝@田無(再々々訪)
久しぶりに峠の釜飯を食べる
火麒麟(かきりん)@一橋学園
そば だいごろう@国分寺

福田徹のお気に入り

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の企業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。


週末は柔らかい話題・平日はビジネスの話題~ビジネスブログのメリハリとは?

2010年03月20日 | 福田徹のIT ・e-Tax・会社設立手続

 「企業を元気にして日本の明るい未来をつくりたい」

 皆様、おはようございます。中小企業診断士の福田徹です。


 これまで、このブログでは、平日はビジネスの話題、週末は柔らかい話題と、平日と週末・休日で話題のメリハリをつけてきました。


 その理由は、読んでいただきたいとこちらが想定している「経営者・管理者などビジネスをされておられる方々」の、平日と週末の「気分」の違いに合わせる為です。

(私は以前外食産業に居りましたので、週末が本番にあたるビジネスも多いことも理解していますが、ここでは多数派に合わせています。)


 たとえ、読者に自由に閲覧いただくブログであっても、発信側は読んでいただきたい対象者に合わせて、話題やタイトル、文体、本文の長さ、更新時刻や更新曜日やそれによる話題などを考慮する必要があります。

 そうしないと、受け手の意図が伝えたい相手には伝わらないのです。


 そう言う意図があって、当ブログでは週末は食べものなどの話題が多いのです。

 けして食いしん坊の言い訳ではありません。(笑)


 だから、明日はまたラーメンの話題です。

 某大学の文系学部出身者ならきっと知っているあの店を紹介します。

 ちなみに、K大近くの「J」ではないです。


※この記事のカテゴリー
福田徹のIT ・e-Tax
このブログについて

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
資金繰り表を作ろう
ペイオフマトリックスを使って議論を見える化する2つの方法
変化を恐れるな~ノスタルジーでは構造的変化に対応できない
将来にわたって適応し続ける経営

BSE発生が吉野家を救った話~成功体験からの脱却

中小企業大学校診断士養成課程

最近の記事一覧
中小企業診断士福田徹とは?

ブログランキングに参加しています。
一日一回のクリックがブログランキングの応援票になります。
目標は「中小企業診断士ブログ」1位!又はランキングポイント1,000Pの安定的維持です。

↓↓ポチッ!と押して↓↓応援して下さい。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
(クリックすると「日本ブログ村」サイトに遷移します)

応援ありがとうございました。