猫を捨てる奴は捨てられろ

猫とプログレとオーディオとベスパのブログです。

NobSound プリアンプ GFJ041 改造 その3

2024年02月17日 20時12分09秒 | オーディオ
NobSound プリアンプ GFJ041 改造 その2の続きです。

信頼性の低いリレーは無視することにしました。
具体的には、セレクタースイッチを一般的な音声信号を直接切り替える方式に変更します。

そのためにまず、音声信号がどのように流れているかを基板から読み解きます。
以下の流れであることが分かりました。

入力端子
 ↓
リレー
 ↓
ボリューム
 ↓
増幅回路
 ↓
出力端子

セレクターで音声信号を直接切り替える代わりに、リレーで入力を切り替えていることを除けば、
オーソドックスなプリアンプの構成です。

これを以下のとおり、プリアンプとして完全にオーソドックスな構成とします。

入力端子
 ↓
セレクター
 ↓
ボリューム
 ↓
増幅回路
 ↓
出力端子


元々のセレクタ―スイッチは1回路4接点なので、ステレオ信号の切り替えには流用できません。
ならば折角なので、評価が非常に高いセイデンの32NEGシリーズのNO.32005を使用することにしました。



NO.32005は2回路6接点ですが、このプリアンプの元々のセレクタースイッチとは違い、
ストッパーにより接点数を調節できるので、3接点に設定しました。

さて、セイデンのセレクタースイッチを取り付ける際に困ったのは、
シャーシのセレクター取付穴を少し広げなければ取り付けられないことと、
セレクターつまみの穴径を広げなければつまみが入らないことです。
少し面倒でしたが頑張りました。






次回に続きます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NobSound プリアンプ GFJ041 ... | トップ | NobSound プリアンプ GFJ041 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事