try to remember

W221をイジるぞ!

嘘では無かった

2023年01月31日 | 日記
あまりにも嬉しいので備忘録に残します。
オカルトの様な事かと思って行ったAT学習リセットだが完全に治った。
毎日乗る訳では無く乗る度に段々良く成る様でリセット後、4度目のドライビングで嫌な抜けるシフトアップが全く無くたっている。
アクセルの踏み込み方を強弱変えても問題無し!
再度ATFの交換、バルブブロックのソレノイドバルブクリーニングも考えていたが必要無い状態に戻った。
先日コメントした様にAT学習リセット方法には内容は同じでも各セクションの時間配分にバラツキが有り自分の車のAT学習にどれが当てはまるかは自己判断が必要。
今回の結果から同じ悩みを抱いている方には試す価値有りと思って公開した。
このブログは今回を最後にしよう思っています。
ブログ運営事務局から荒らしのコメントが数千有った報告があり、残念ながら自分の備忘録と同じ悩みをお持ちの方の参考に成ればと思い投稿しました。
興味を持って頂いた方数千名、ありがとうございました。
次は荒らしの無いビジョンにて復活します。
さよなら!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATの学習リセット

2023年01月30日 | 日記
先日w221のATFを交換後のシフトアップタイミングがしっくりこない。
web上でATの学習リセットをすると工場出荷時になり、運転者のアクセルワークを学習するとの内容を見た。半信半疑だが一度もやった事が無いので今回トライして見る。

アクセルペダルの底にスイッチが有り、そこの部分とイグニッションスイッチの操作のみ。
ただ、施工内容時間がまちまち、一番自分のモデルに近い方法を選択する。
①ドア、窓を全て閉めてイグニッションkeyを2段階迄on、決してエンジンスタートしない。このままにしてアクセルペダルを目一杯押し込み底のスイッチをonにし30秒保持する。
②アクセルペダルを戻し更に30秒そのまま待つ、その間はシートに座ったままで何も触らない。
③イグニッションkeyをオフに5分間シートに座ったまま何もせずに待つ。
④イグニッションkeyを一旦抜き、改めて差し込みエンジンスタートさせ15分以内に運転し急激なアクセルワークを避け優しい運転を行う。

やった結果と言うと段々と思っていたATの繋がり方になりつつ有る様で暫くは様子見になる。
兎に角、都内の運転ではストップ&ゴーが激しくドイツ車、並びにヨーロッパ車は狭い日本には合わない気がする。
国産車は良く出来ていると思う。
これで納得いく形にならない様ならバルブブロックを外しソレノイドバルブ等のクリーニングを試み、ATFも純正から社外品に交換しようと思う。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMGパドルSwitch不良

2023年01月09日 | 日記
余り使う事の無いステアリングについているパドルSwitchのダウン側の反応が無い。
SwitchはAMG純正品に交換している。交換にあたりステアリング加工が必要だ。
高速ならまず使用しない、山道の下りぐらいしか使わないが、やはり使わなくとも作動しない状態にはしておけ無い。
早速パドルSwitchをバラシ導通チェックの結果は導通無しで、多分配線断線している様だ。断線箇所を探すより手持ちのケーブル線丸ごと交換してしまう。細いケーブルを在庫品から選び両端子を再利用し半田付する。









経年劣化からプラスチック部分が割れてしまっている。
プラリペアで接着し復活。






左右UP、DOW Switch共に組み上げ完成。










後はステアリングに装置する。







何時も通りエアバック配線コネクターを外すと出る右フロントエアバックの警告表示をDASで消去して完了。














再度ショートテストする。


試運転し動作確認を行い無事に治った。
色々あちこち修理をする事が多くなって来たが、車弄りをしていると益々愛着が出てくる。

純正ナビは更新が終わり最新でも2018年地図データ、はっきり言って使えない純正ナビ。大陸製アンドロイドナビを以前インストールしたが元のナビに戻した経緯が有る。
今回は5インチサイズのKENWOOD製のポータブルナビにする。
パナソニックのゴリラは価格が高く、はたしてポータブルナビの使い勝手がどの程度か分からない。
価格と内容を吟味した結果、KENWOODに決定。




付属品のスタンドは使用せず、以前スマホ用に用意したドイツ製のスタンドを使う。
吸盤セットレバーがスマートで気に入っている。






吸盤セット以外に電源ケーブルがシガーソケット給電式からUSBケーブル仕様にする。









ナビ本体に差し込むC端子もスマートな品をチョイスした。
常に目に入る場所、純正品は飛び出して部分が大きくどうしても交換したかった。
インストール完了。





使用した感じはGPS、みちびきも含め14個拾い、自走ジャイロとの組み合わせで位置情報も問題無い、画面表示を常に夜間モードにしないと日中バージョンは見にくい点が問題。
まあ、価格に似合った商品と思えば納得出来る。
地図データ更新は不可、次に出てくる進化版に期待する。
2006年地図データからすれば2021データで満足。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする