try to remember

W221をイジるぞ!

不具合メンテナンス

2018年06月19日 | 日記
ポジションセンサー到着した。
早速交換作業にかかる。
今回はOEMヘラー製品。









古いポジションセンサーをはずす。



星型ヘッドネジをはずす。
新旧比較



今回ボッシュ製で来ると思ってのでちょっとビックリ。ヘラー製品の信頼性が高いと思う。多分ボッシュ製のコピー品が横行している影響かと思う。



Oリングにオイルを軽く塗りセット取付する。

その後、診断機でリセット作業を行う。






イグニッションオン。



エンジンスタートとする、嫌な黄色エンジン不調サイン


診断を進める、勿論、バッテリーを充電状態で行う。



















リセット作業後、再度確認を行う。







致命的Fが消えた。
再度エンジンスタートしクリアした。


診断機が無いとメンテナンスが出来ない事が肌身に感じた。
リセット作業が出来なければパーツ交換後も警報表示を消す事が出来ない。
警告灯表示の場合、車検が通らないのが現状、今回素晴らしいC4 をわけて頂いた関西の方に感謝する。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルタネータ交換

2018年06月17日 | 日記
朝から始め夕方迄、時間がかかってしまった。実は数日前にDASを手に入れリセット作業も行いたかった。
4C DAS!






DASは新品、PCとても綺麗な中古品。
大坂の信頼出来る方から購入した。
以前、困った時に、ご自身分のセットを無料で貸し出しして頂いた事が有り、是非購入するなら、こちらからと思っていた。
流石動きがスムーズだ。

診断した結果、オルタネータの動作に問題がある事かわかり、中古品を用意した。







オルタネータ交換には冷却水を一部排水する。
アッパーホースをはずし、電動ファンをはずす。

アンダーカバーをはずしす。

ATクーラー配管をはずす。

オルタネータのボルト4本をはずす。

ラジエーターにダンボールで、養生し、古いオルタネータを手前に引き出して上に引き上げとりはずす。

中古品を逆作業で取付をする。

ここで注意する事は取付ボルトを限りなく手締めで行う、間違ってもラチェットで締め付けしない事だ。
4本共に均等に手締めをする。
この作業だけで2時間かかってしまった。



アッパーホース外した後。














ベルトの掛け方をメモしておこう。

交換後はアイドリングで14.25v発電しており、大成功!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンフロントオイル漏れメンテ

2018年06月13日 | 日記
エンジンフロントオイル漏れとセンサー配線ソケットのロックが経年劣化から破損していました。
パーツが揃いました。





カムシャフトセンサー、ポジションセンサーのOリングの交換とソケットの交換をしました。

交換最中の写真は両手がふさがっていた為有りません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル漏れ発見

2018年06月12日 | 日記
やはり12年経過すると次から次へと問題発生!
エンジンフロントのポジションセンサー、カムシャフトセンサーのOリングの経年劣化からオイル漏れ発見!
即、何時もお世話になっている4-リブスさんにパーツオーダーをしました。
ハーネスにもオイルが染み込んでいる。
早目に確認出来て幸いだ!今週中に手当てします。週末出来なかったオイルネータ交換も含めて。
交換写真は交換後にアップしよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッテリー警告灯‼︎

2018年06月09日 | 日記
出先で突然メーターパネルに赤いパッテリー警告灯マークが出た。
オルタネータが必要な電圧を供給していない様だ。
パッテリーはガレージ内でCTEKで常に100%充電済み。
スマホと連動しているためリアルタイムで電圧がわかる。
やはり充電したり、しなかったりしている。
帰宅後、とりあえずオルタネータの端子ソケット内部に接点復活材をスプレーし一晩明けて再度エンジンスタートすると14vの充電を行なっている。
交換パーツが明日の日曜日午前中に到着する、身体の疲れ具合を見て作業するか判断しよう、12年選手の車、そろそろ色々やれが出てくるタイミングだ、DIYでしのげるところまで頑張って見よう。

備忘録として、先日取付したトランクリッドスポイラーの重さ影響でトランクが完全にフルオープンしなくなってしまった。
トランクリッドダンパーの交換と両サイドのスプリングのバネの取付位置が任意で調整出来たので治った。
何でもやってみる価値がある、上手くいくと酒が美味い。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする