try to remember

W221をイジるぞ!

DIY作業の恐ろしさを知る!

2023年04月22日 | 日記
2速から3速時のシフトアップの違和感からATFのリフレッシュ目的での作業上の手順ミスから起こした基盤修復作業が大変な結果となってしまった。
ATF充填後、DASテスター接続をし、いざ油温度計測と思いきや、ATにコンタクト出来ず詳細内容確認するとATのECUに電源供給されていないと表示、しかもエラーメッセージのオンパレード、終いにはライトハイビームも無反応。
とうとうやらかしてしまった。
多分基盤外しの際の後作業の半田付けの影響から基盤内部が破損してしまったと思う。
後悔しても仕方ない、この後どうするか?
素人が出来る訳が無い、虫が良いかと思われるがプロにお願いした。
結果は修理不可能、新規基盤プレートの交換しかない。
ところが半導体不足から手に入りずらい。あっても価格が倍になっている。
海外では色々有るが後々のことを考えると怖い。
そんなこんなで2週間が過ぎた、修理は外販不可部品で本国メルセデスとの通信が出来る限られた所しか出来ない。国内正規ディーラーに持ち込めば安易に交換出来るが、今となっては入庫は出来ない。何が何でも多方面の協力の元、最終はDIYで治す。
大陸サイトではVINコードを連絡すればコーティング済みで手元に届く、後は車両装着すれば良い。でもどうしても踏み出せない。またしても、もどかしい日々か始まった。

ところが同品番、同メーカーのコンチネンタル社製V3、何と新品が用意出来た。価格も格安で、中味は分からない、使えるのかは?
手に入れた品は





メルセデスマーク、コンチネンタル製、油気無し、フロートが白色で黄ばみ無し。



先ず師匠に連絡し見てもらう。
結果は○で使用可能、入手方法、価格は伏せる。
難題は続き、SCNコーティングが安易に出来なくなってしまっていた。
元の基盤からデーターを引き出す事も出来ず、VINコードから本国からオンラインでデーター収集する方法も❌、さぁどうしたもんか。
師匠曰く、専用テスターを貸し出すからモナコを使用し遠隔にてデーターを車両装着後にコーティングすると言う。何?要は私にドイツ語を理解してコーディングデーターを入れよと言うが流石に出来ない。
どの様にしたかは分からないが翌日無事にデーター入力が終わった連絡がある。

引き取って来てバルブブロックに組み上げATに装着する。
作業風景は以前に紹介済みなので割愛。

後は各シフトレンジを認識させる学習作業がある、DASテスターにより各シフトポジションPから始まりD.R.N.Pと入れ込み認識させる。PCモニターを見ながら初トライ、無事に終了。
この作業は師匠と電話をしながら行った。
ここまで面倒見て頂き感謝感激。
DASテスターにてショートテストをし以前エラーメッセージのオンパレードを全て消去し再テスト、オールクリアを確認し一安心。
油温度45度まで温め本日の作業は終了とする。
ペトロナスATF700を最初6ℓ入れコンバターから抜かなかったから追加2ℓとする。
この2週間が数ヶ月に感じる程に長く感じた。

翌日の午後から油量調整をし、いよいよ試運転をする。
先ずは1速発進のSモードから、恐る恐るアクセルを踏む、2速シフトアップが、1500〜600位で繋がり次は3速、チョットぎこちない?たまたま先行車がデイサービス車、チョー安全運転のお陰で優しいシフトアップ運転が出来た。
そんなこんな、試運転結果はやった甲斐が有った。
元来基盤プレート交換が目的では無く、シフトアップの改善を目指したことで満足出来る結果になった。
20分程走行し、しばらく駐車後再出発、んっ、益々繋がりが滑らかに成っている。車内でニヤける自分が良く分かる。

今回、DIY作業での怖さを思い知らさる結果になったが今後は慎重且つ更に慎重を重ね、安全な作業を心掛ける。
特に下廻り作業は要注意だ。圧死したらシャレにならない。

今後ATF交換は距離と年数を考慮して交換して行く、何故なら1番の問題点はソレノイドバルブのメッシュフィルターの汚れ、それも鉄粉では無くATFの異物化だったから。

最後にこの場をかりて各方々のご意見並びにご協力頂き感謝します。本当にありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする