たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【たなっぺのアイス日記】第72回ハーゲンダッツ「アップルパイ」-忠実な再現度

2013-09-18 22:59:07 | アイス
というわけで72回めのアイス日記です。いつも多くのコメントをありがとうございます。
9月は2週連続3連休でうれしくなりますが、前回の3連休は日本列島を台風が襲っており、外出できなかった人も多かったと思います。皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
昨日今日と東京では台風一過の青空でした。



このようにきれいな秋の青空です。季節も移っていきますね。ちなみに写っているのはNEC本社ビルです。
昨日はあまりに天気が良かったので、どこか高いところから景色が見たいというわけである場所に行ってきました。このブログを良く読んでいる方は東京スカイツリーだと思われるでしょうが、スカイツリーも行きすぎで街へ出るシリーズの最新作の時期かなということで



こちら東京タワーに行ってきました。もちろん150mの展望台、250mの特別展望台に行っています。



こちらは250m展望台からの写真です。14:08の撮影です。いい天気です。
さて、ご存知の方も多いと思いますが、昨日9月17日14:30頃の東京タワーでは150m展望台と250m展望台をつなぐエレベータで窓ガラスが割れる事故がありました。破片が刺さり、乗っていた男児(6)が手の甲に軽傷を負い、病院に搬送されたとのことです。この時の乗客はエレベータに閉じ込められてしまったようです。怪我をされた方の早い回復を望みます。私は14:14にこのエレベータから降りていますがその時は何もなかったです。わずか15分後にこのようになるとは思っていませんでした。当面250mの特別展望台の営業は休止となるようです。当日は塗替え工事が行われていましたからそれに原因があるかもしれません。一刻も早い原因究明が求められます。

ではここからが本題です。前回はジャイアントコーンを取り上げましたが、今回は本業のハーゲンダッツです。一番多く取り上げているためか、ハーゲンダッツを取り上げても新鮮味がなくなりつつありますが取り上げます。なぜか最近のハーゲンダッツはを取り上げる回は前置きのネタが強い回が多く可愛そうですね。ガリガリ君にでもすればよかったかもしれませんね。今回のアイスですが、今回は9日にラムレーズンと同時発売された、「アップルパイ」を取り上げます。メーカー曰く「秋に人気が高まるアップルパイのおいしさを楽しめるアイスクリームです。シナモンを利かせたキャラメルアイスクリームに、じっくり煮詰めた角切りのりんごと食感豊かなパイを混ぜ合わせました。りんごと香ばしいパイの風味や食感がアクセントになっています。」とのことです。ハーゲンダッツらしいフレーバーですね。同時発売のラムレーズンは昨年取り上げています。もうこのアイス日記ももうじきまる1年になりますから。去年取り上げたみたいなのもの増えるかもしれませんね。

ではパッケージです。





秋らしいぬくもりのある色ですね。なかなかいいと思います。なかなかふっくらとしたアップルパイですね。マクドナルドとは違います。

アイスはこんな感じ



いかにもシナモンの色ですね。開けるとシナモンの匂いがすごいです。





すくってみるとこんな感じ。上の写真にはパイが下の写真にはアップルが入っていますがわかりにくいですね。

では食べた感想です。アイスクリーム自体はシナモンの風味が強いですね。それにキャラメルソースが組み合わさっています。アイス自体でもなかなか美味しくパイの部分は再現できているかなと感じます。これに実際にパイ生地が入っていますから食感も含めて冷たいパイと言う感じです。甘さ自体は控えめなんとも上品な感じです。このアイスにあるりんごはシャキシャキとした歯ごたえのあるもの。これがなんともアップルパイとしていい塩梅です。大きさが違いますし下の方になるとコロコロと大きくなるので食感が変わって面白いです。りんごの酸味もアイスとよくあっています。全体的にアップルパイとしての再現度は高いものになっています。
総合評価ですが、今回はなかなか面白いアイスですね。アイスなんですが、アップルパイの味・雰囲気がよく出ています。味で選んでも後悔しない美味しさですし、面白さで選んでもかなり美味しいと思います。点数をつけるとしたら90点と言う感じです。アイスの本流とは外れた遊んでる感じの合図ですが、それでもこのレベルで仕上げてくるのはさすがはハーゲンダッツですね。アイスをやめてハーゲンダッツがスイーツを作ってほしいなと思いました。ある意味でハーゲンダッツの本気を感じます。

9月13日金曜日から16日月曜日・敬老の日の視聴率(更新版)-「半沢直樹」35.9%、「あまちゃん(月)」27.0%

2013-09-18 15:44:16 | 視聴率
金曜日から昨日敬老の日の視聴率です。
久々の更新版です。

09/13金
金曜日の視聴率です。
日テレは警察モノで安定の12.8%。この手の特番はいつも安定した視聴率をとっていますね。高校生クイズは一桁転落。内容としてはスタジオでひたすらクイズものから以前の路線に変えたものの視聴率は低迷しています。予算的には昨年よりもかかっていそうで、高校生クイズとしてはこちらのイメージが強いので残念です。
テレ朝はドラえもんがまずまず。Mステ、ABC枠は一桁が続きます。テレ朝は金曜日だけはアニメ→Mステ→ABC枠と枠が固まっているためなかなか長時間SPを連発できないのが辛いですね。
TBSはオール二桁。TBSは金曜と日曜だけはこのように取れますね。ぴったんこカン・カンは5週連続の15%超。いま一番安定している番組ですね。なるようになるさは流星の絆以来二桁完走ですね。
フジは反対に一桁。ペケポンが8%台と辛いですね。20時台は秋からドラマ枠になります。今まではペケポンの拡大でつなぐことが多かったんですが、ドラマ枠になると難しいですからこけた時に被害が大きいと思います。今のフジではヒット作も出にくいでしょうし。

22.4% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・あまちゃん
10.7% 22:00-22:50 NHK 秋の夜長の"あまちゃん"ライブ・大友良英と仲間たち大音楽会
12.8% 19:00-20:54 NTV 緊急出動!逃走車を追え!交通警察真夏の大捜査線
*8.9% 21:00-23:24 NTV 第33回全国高等学校クイズ選手権
*5.3% 23:30-24:00 NTV アナザースカイ
*4.3% 24:00-24:28 NTV 未来シアター
*3.6% 24:28-25:28 NTV NEWS ZERO
*1.8% 25:28-26:28 NTV ミュージックドラゴン

12.5% 19:00-19:54 EX* ドラえもん誕生日1時間スペシャル
*8.7% 21:54-23:10 EX* ミュージックステーション
*8.5% 21:54-23:10 EX* 世界の村で発見!こんなところに日本人
10.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

11.5% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
16.2% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
15.7% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
12.5% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・なるようになるさ。

*6.9% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!

*8.3% 19:00-19:57 CX* ペケ×ポン
*7.4% 19:57-20:54 CX* 人生の正解TV・これがテッパン!・最終回
*9.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・鬼刑事米田耕作2・黒いナースステーション

09/14土
土曜日の視聴率です。
19時~20時台は志村が11.1%。リアルスコープハイパー、ジョブチューンといつも一桁の番組が二桁となり、土曜スペシャルが割を食っている感じですね。ついにテレ朝は人生の楽園まで拡大してきたかという感じですが、19時台のほうが低く効果はなかったですね。
20時台は授業が14.7%。めちゃイケはギリギリ二桁、仕分けも9.0%となっています。ここの所日テレがテレ朝との差を詰めてきていますが、土日の差が一番効いている感じですね。
21時台は斉藤さん2が13.1%。他局は4局綺麗に10%台ですから頭ひとつ抜けている感じです。来週の最終回はどうなるでしょうか?10%台の他局は海猿、土曜ワイドが低めです。ふしぎ発見はいつもどおり、上大岡を取り上げたアド街は高め。上大岡で高視聴率とは思いませんでした。

21.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・あまちゃん
*7.4% 21:00-21:58 NHK 土曜ドラマ・夫婦善哉・最終回

11.1% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
14.7% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
13.1% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
11.4% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*7.3% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*4.4% 23:30-23:55 NTV ウーマン・オン・ザ・プラネット
*4.7% 23:55-24:50 NTV Going!Sports&News
*2.6% 24:50-25:20 NTV 仮面ティーチャー

10.6% 18:00-19:00 EX__ 人生の楽園 2時間スペシャル・1部
*8.7% 19:00-19:54 EX__ 人生の楽園 2時間スペシャル・2部
*9.0% 19:54-20:54 EX__ 関ジャニの仕分け∞2時間スペシャル
10.2% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・ミステリー作家六波羅一輝の推理3

10.5% 19:00-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
10.1% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
13.8% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター

*6.7% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・源流点めざして128キロ!船と徒歩で行く!富士川の旅・第2部
10.3% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国

10.3% 19:00-19:57 CX* 超潜入!リアルスコープハイパー
10.5% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
10.5% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・THE LAST MESSAGE 海猿
*6.3% 23:25-00:10 CX* 土ドラ・山田くんと7人の魔女

09/15日
日曜日の視聴率です。
19時~20時台はニュース7が20.2%と高視聴率。やはり台風関連の話題でとっている感じです。
日テレはDASH3時間SPで16.7%の高視聴率。雨にも負けず風にも負けずというのは台風の日にはある意味ぴったりでした。先週も大雨だったため視聴率的にはプラスにはなっていませんが、3時間でこれだけ取れれば十分以上ですね。裏はビフォーアフターが二桁。TBSが一桁も9%台。半沢待ちなのか以前より上昇しています。フジは平成教育委員会で8%台。もう最期かもしれませんね。
21時以降は半沢直樹は3連休中日でつらいかと思われましたが35.9%とさらにあげています。東京はこの時間帯は雨は降っていないものの朝からの雨は高齢者の外出を控えさせたと思われます。瞬間最高は21:57に記録した40.1%で40%を超えてきました。来週はどこまで行くのでしょうかね?そしてその後のベストパフォーマンスが脅威の急降下を見せています。なんのパフォーマンスを見せているんでしょうか?やはり台風関連のMr.サンデーが高視聴率ですね。

20.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.6% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
15.0% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
*4.7% 21:00-22:30 NHK NHKスペシャル・シリーズ日本新生・決断間近!どうする?消費増税
*9.4% 23:30-24:30 NHK トンイ

15.1% 17:30-18:00 NTV 笑点
16.0% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
16.7% 19:00-21:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!雨にも負けず風にも負けず残暑にも負けないDASH島SP
11.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
10.7% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*7.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*4.1% 23:30-23:55 NTV LIVE MONSTER
*4.4% 23:55-00:50 NTV Going!Sports&News

10.7% 18:56-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSAESONII2時間スペシャル
*7.7% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャルいねむり先生


15.9% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*9.3% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*9.4% 19:57-20:54 TBS 駆け込みドクター!運命を変える健康診断
35.9% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・半沢直樹
*7.5% 22:10-23:04 TBS ベストパフォーマンス

*7.1% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ~ず2
*6.3% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・わが家は国際結婚家族!!・ふぁみりー・ザ・ワールド2

*8.2% 19:00-20:54 CX* 平成教育委員会2013チーム対抗サバイバル授業SP
*4.0% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ
16.5% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー


09/16月・祝
昨日敬老の日の視聴率です。
昨日も台風のためNHKがおはよう日本~お昼のニュースまで20%超を連発。その中でも高かったのはさすがのあまちゃん27%でした。NHKはこういう時に強いのはさすがです。あまちゃんも残り2週ですがここまでの平均では20.4%で昨年の梅ちゃん先生20.7%にわずかに及ばないかなという感じですね。あまちゃんは台風効果で再放送も19.1%と相棒再放送を超える視聴率をとっています。台風情報を知りたい人はNHKを見ていたのか民放の昼は台風情報の少ない順に高いですね。
日テレはさんまの新特番で15.4%の高視聴率を記録。「転職DE天職」というなんとも古臭い番組タイトルですが、少し見ただけですが、面白かったですね。しゃべくり007は13%まで回復。前番組次第ではまだ取れそうです。
ドラマは2本とも最終回。名も無き毒は8.7%で終了。初回は13.1%と高視聴率だったものの、5話目から一桁になり、平均も9.3%と低迷しました。SUMMERNUDEは11.9%で終了。こちらも初回17.4%を記録しましたがその後下がり平均では12.7%。この2つのドラマは初回だけ高い感じでしたね。ドラマは初回は高くなりますが、今季のドラマの中ではフジドラマは全体的に初回だけという感じでした。

27.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・あまちゃん
19.1% 12:45-13:00 NHK 連続テレビ小説・あまちゃん
17.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7・第1部
14.0% 19:30-20:00 NHK NHKニュース7・第2部
14.0% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

*9.6% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
15.4% 19:00-21:54 NTV 明石家さんまの転職DE天職3時間SP!!
13.0% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*9.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*6.9% 23:58-00:53 NTV 月曜から夜ふかし

*8.1% 11:25-12:00 EX__ ワイド!スクランブル・第1部
*7.2% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*7.2% 14:07-16:30 EX__ 相棒セレクション 相棒5 #11スペシャル
13.0% 19:00-21:48 EX* もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!3時間スペシャル

*5.9% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*7.9% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*9.5% 19:00-19:55 TBS 私の何がイケないの?
*8.7% 20:00-20:54 TBS 月曜ミステリシアター・名もなき毒・最終回
11.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・浅見光彦シリーズ33・蜃気楼

*8.6% 19:00-19:54 TX* YOUは何しに日本へ?・第2部
*7.9% 19:54-21:54 TX* 世界で働くお父さん5

10.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*2.8% 13:58-14:58 CX* アゲるテレビ・1部
*2.7% 14:58-15:30 CX* アゲるテレビ・2部
11.4% 19:00-20:54 CX* ネプリーグSP・夢の対決!氷川きよしVS林修・第2部
11.9% 21:00-21:54 CX* SUMMER NUDE・最終回
*8.4% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAPヒュー・ジャックマン参上!50曲ライブ(秘)話&新企画SP!!

9月17日(火)のつぶやき

2013-09-18 01:39:45 | つぶやき