goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

今日の応援

2014-04-23 23:03:23 | 日記
週末は神戸で応援団の練習がございます。
場所は、よく分かっておりません。
見学が自由な場所なのかすら分かっていません。
ふふふ。
辿り着けるのかすら知らない。
13:00に神戸に着くとしか分からぬ。
分からぬのだトキ。
トキ?
トキ関係ないし。
トキってかっこいいよね。

さぁ!!
本日分の応援でござる。
あなたは世界に絶対に必要だ。
アホみたいな奴っているけど、ホットケーキ!!
頑張ろう。
いいじゃん、関わらなければ。
「関わってくるんです。」
そうか。
ならば、礼儀正しく距離を置こう。
思うのだ。
変わらぬことで悩むのは、もうやめにしよう。
そんな歳でもないし。
変えられることで悩もう。
自分のことのみで悩みたいものよの。

おやま たくやくんへ
【勝利の万歳】
という新たな演舞が追加。
使い勝手がいい演舞の誕生です。
新しい門出、頑張れやい!!


きだ ゆみこさん ともみさんへ
頑張れ。
頑張れ頑張れ。


・手ぬぐい
・ゆのみ
・扇子
・お守り
・カッティングシート
・ステッカー
このあたりで決まりそうです。
たくさんのコメント(248コメント)
本当にめいわ・・・ありがとうございましたぁ!!
押忍!!!!

「グッズ?はっ、そんなものいらねぇよ。でも、応援団は応援してやんよ。」
「ありがとうございます!助かります!」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レコーディング | トップ | 2038 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見しました。 (きだです)
2014-04-24 00:20:52
明日、検査結果を聞きに行ってきます。4月24日。スコップ団が、被災した家を助けに来てくれたのも、4月24日でした。満開の桜を愛でた記憶もナイ、春でした。あの日、スコップ団の誰も、私に『頑張ってください』とは言いませんでした。私が、一番、言われたくない言葉だと、みなさん、知っていたのでしょう。ですが、あの日、スコップ団の姿を見て、『生きなければ』と覚悟したのを、今も、憶えています。再発を知らされた、入学式から、ずっと、生きる希望を持てませんでした。けれど、生きなければ。エールを受けて、そう思いました。応援は、娘にダケで良いと申しましたのに、私にも。ありがとうございます。3年前と同じく、この言葉しか、お返しできません。いや、湯呑みと、お守りと。えっと、全部、買います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-24 13:33:53
キレと厚みが増した青空応援団、かっこええ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事