goo blog サービス終了のお知らせ 

登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

新潟:佐渡島【アオネバ十字路~金剛山】で見た花

2007-05-11 | 高山植物
2007年5月9日(水)

佐渡島【アオネバ十字路~金剛山~白瀬】で写す

【イワカガミ】白色


【ニシキゴロモ】


【オオイワカガミ】


【ながーいオオイワカガミ】これ、一茎の連なり


【シラネアオイ】


【カタクリの実】


【アマナ】


【エンレイソウ】


【エゾエンゴサク】


【キクザキイチゲ】白色


【キクザキイチゲ】青紫色


【ヒトリシズカ】


【カタクリ】


【ミヤマカタバミ】


【ユキワリソウ】白色


【ユキワリソウ】薄紅色


【ショウジョウバカマ】


【ザゼンソウ】


【キジムシロ】


【タムシバ】


【ミズ】 別名 ウワバミソウ


【クルマバムグラ】 まだ蕾


【チゴユリ】


【ニリンソウ】


【スミレサイシン】


【ミミナグサ】


【ホウチャクソウ】


【ズダヤクシュ】


【オドリコソウ】


トップに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。