登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

埼玉:藤棚山北東尾根~金毘羅山

2013-04-08 | 埼玉
埼玉:藤棚山北東尾根~金毘羅山

2013年4月5日(金)

名郷行きバスの車窓から見えるピンク色はハナズオウかしらと思って
いたら、ミツバツツジだった。名栗川の土手には満開の桜が咲き誇る。
藤棚山稜線はアカヤシオが咲き初めている。
いかにも山を楽しんでいる様子の単独行3人と出合う。
内の一人は、話を聞くと、片っ端から尾根という尾根を走破し、地図を塗りつぶしている様だった。


《往路》
JR渋谷6:10(山手線¥160)
⇒池袋6:25-6:35(西武線¥480)
⇒飯能7:30-7:45(国際興業バス¥660)
⇒バス停・小殿8:30

《帰路》
バス停・さわらびの湯14:56(国際興業バス¥600)
⇒飯能15:40-15:45(西武線¥480)
⇒池袋16:31

《歩程》
バス停・小殿8:37~p592m9:50~林道10:04
~西平山(732m)10:15~大遠見山(733m)10:53
~藤棚山11:26(昼食)-12:04~大ヨケノ頭(771m)12:40
~小ヨケノ頭(717m)13:20~金毘羅山13:34
~バス停・さわらびの湯14:27

行動時間 5時間50分 9.8キロ
地形図2.5万:原市場

*******
バス停・小殿にある「関東ふれあいの道:子の権現」案内図」

名栗川堰堤の桜は今が盛り

西平山頂上
新しい林道を横断して登り切ったところが山頂だった

大遠見山頂上

藤棚山頂上・・手入れの行きとどいた檜林がスタート地点小殿から藤棚山まで
続く


尾根筋にはアカヤシオが点在する


大ヨケの頭
落合へ降る道が分岐する

名栗湖水面が見える

中登坂分岐

金毘羅山頂上


「さわらびの湯」案内図

*****
6年前の今頃:弥彦山~角田山
(2007年04月05日~06日)

新潟:弥彦山~角田山
**********
トップに戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。