登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

山梨:奥帯那山

2015-01-25 | 山梨の山
山梨:奥帯那山

2015年1月20日(火)



岩場が次から次に出てくる。
雪が積もっているので、慎重にクリアする。
急な登りを繰り返す。
鳳凰三山、南アルプス、富士山などの展望が得られ、
それが束の間のご褒美だ。

帯名山から石仏二体に出るまで、雪道をさ迷う。
石仏二体は、ルート確認上、欠かせない目印である。

石仏二体から脚気石神社までは、ルンルンの下り雪道
だった。

帰宅後5日間ほど、あちこち筋肉が痛く、厳しい山行だったことを
思わせられた。


(往路)
JR八王子駅6:45(貸切バス)
⇒御岳昇仙峡道路・登山口8:45

(帰路)
上帯那町・脚気石神社16:55(貸切バス)
⇒新宿19:30

(費用)
¥4500(バス)

(歩程)
登山口8:57~天神峠11:17~奥帯名山12:56~帯名山14:50
~石仏二体15:43~脚気石神社16:39

行動時間 7時間36分 8.8キロ
地形図2.5万:甲府北部



*********

登山口
トンネルのすぐ手前

石仏
昔は峠越えの道だったのかしら

昇仙峡の岩山が見える

遠望

雪が薄く積もっている

南アルプスの山

鳳凰三山

天神峠送電線

ロープがある危険箇所

№17・18送電鉄塔の案内標識

1142m三角点(№27)

雪道を行く

奥帯名山

帯名山
富士山が見える


石仏二体

*********
トップに戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。