登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

新潟: 八海山・荒沢岳・守門岳・浅草岳

2007-03-27 | 新潟の山
2003年10月15日(水)~19日(日)

《往路》10月15日(水)JR大宮19:16 ⇒ 浦佐20:32・・ビジネスホテル(泊)

八海山《歩行》10月16日(木)浦佐・ビジネスホテル03:50・・ ⇒ 八海山二合目登山口5:47~【新開道】八峰分岐8:50~入道岳9:15~【新開道】五合目11:45~二合目登山口13:00=行動時間7時間13分・・ ⇒ 荒沢岳登山口・銀山平キャンプ場14:30(泊)

荒沢岳《歩行》10月17日(金)銀山平キャンプ場7:00・・ ⇒ 荒沢岳登山口7:12~荒沢岳11:13~前13:00~前山15:30~登山口16:00=行動時間8時間48分・・ ⇒ 銀山平キャンプ場16:10(泊)

守門岳《歩行》10月18日(土)銀山平キャンプ場05:00~・・ ⇒ 守門岳登山口・猿倉橋6:00~護人清水6:30~大岳分岐8:30~守門岳(はかま岳)9:00~大岳分岐10:00~大岳10:30~保久礼11:40~猿倉橋13:00=行動時間7時間・・ ⇒ 守門村営・長峰キャンプ場14:30(泊)

浅草岳《歩行》10月19日(日)長峰キャンプ場05:00・・ ⇒ 浅草岳登山口・田子倉駐車場5:50・・徒歩5分・・JR田子倉駅7:07(只見線に乗車)⇒ 只見駅7:16・・ (タクシー)⇒ 浅草岳登山口・入叶津7:30~山神ノ杉8:00~平石山9:00~避難小屋10:25~浅草岳10:55~鬼ヶ面山~六十里峠登山口14:05=行動時間6時間35分

《帰路》10月19日(日)六十里峠登山口14:05・・(タクシー) ⇒ 田子倉駐車場14:20・・ ⇒JR浦佐18:16 ⇒ 大宮19:34









             
八海山
10/16(木) 二合目登山口から鎖場の少ない新開道をピストン。
最高峰の入道岳は踏んだが名だたる八峰はパス。

【八峰、右が入道岳】


【八海山】 新開道から見上げる


【八海山・入道岳】 後方は越後駒ヶ岳


荒沢岳
10/17(金) 決して多いとはいえない山経験だが、鎖場の数・斜度・長さは、ベストⅠ。
剣岳より難易度、高し。
山頂は2㌢ ほどの冠雪。
ヤッタね!

鎖場ではリーダーの特訓を受けながら、必死に下る。

【荒沢岳】


【荒沢岳から奥只見湖を見下ろす】


守門岳
10/18(土)  守門三山(大岳・青雲岳・袴岳)をめぐる。
展望良し、日本海・佐渡ヶ島がすぐ近い。
大岳ピーク~保久礼~二分キャンプ場の下りは粘土質で滑るわ、滑るわ、往生する。歩行技術未熟?
ゴール近くは延々と人工階段。
今まで登った山で悪路ワースト1。

【守門岳】


【守門岳の山容】


浅草岳
10/19(日) 白神山地に匹敵するブナ原生林が続くブナ平新道を登る。
超人気の山で頂上は昼食の人、人であふれかえっている。           下りは鬼ヶ面山を通る。

【浅草岳】


【天狗の庭】


【田子倉登山口】


【田子倉登山口】ここで秘境の鉄道・JR只見線に乗車する


【ブナ林】ブナ平新道で


トップに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。