抗不安剤(ソラナックス)からの離脱

ひょんな事から抗不安剤を飲んでしまい依存症から離脱症状、禁断症状に苦しむ男の日記。

更にその後

2011年02月05日 | 自分
完全に断薬してから2年6ヶ月。

離脱症状と戦っていた時を思い出すのが
難しい位になった。

体の不調

当時発生した体の不調はほぼ消えたが腰痛と背中痛は
根強く残り、慢性化している。

整体行ってもマッサージしてもこれだけは消えない。

加齢のせいもあるのかも。。

精神の不調

離脱当時は本当に毎日辛くて思い出しても
真っ暗なイメージしかない。
宝くじが当たっても喜べない自信があったなぁ。

20代の後半から人生の転機時に離脱症状を起こし
転職、結婚、引っ越しをした為、今でもこの決断が
よかったのかどうか葛藤も不安もある。

当時の様に毎日辛くは無いが離脱が起きる前のように
毎日が楽しくもない。

これもまわりの友達が落ち着いたってのもあるかも。

ただ、今宝くじが当たったら大喜びできる自信がある。


薬を飲みたいとか飲まないとおかしくなってしまうんじゃないか
とはまったく思わなくなった。

服用4年、断薬2年6ヶ月でこんな感じです。

exhale_2005(自分)

2008年07月16日 | 自分
家族関係 
両親とも非常に仲が良く良好。両親が公務員の為、バブル時に世の中が良い思いをした際、至って平凡であったが逆にバブルが弾けて不況に陥った際も何の害も被らず。今はそこそこの小金持ち。

嫁さん  
少し世間知らずで天然だが温厚で喧嘩をあまりしない。結婚に後悔無し。

仕事
汎用系のSEから11月にオープン系のSEに転職。

職場関係
前の会社が良すぎた感があるが今の職場には少し不満。未だに年功序列の気があり、頭の固い上司に逆らえる雰囲気では無い。

性格
ミーハー。適当。超ポジティブ。事勿れ主義。面倒臭がり。平和主義。出世よりも安定。豪快。歴代の彼女に楽で良いがダラしなさすぎるとよく言われた。

この性格のせいで薬物依存に陥った訳だが・・・

生い立ち
小学校時代
サッカーが大好きな少年だった。

中高時代
属に言う平和派の悪だったと思われる。

大学時代
バイトよりもギャンブルで生計を立てる。サークルで3年間クラブDJをする。友達も多く毎日飲んでいた。楽しい毎日だった。

社会人
金を持つようになり色々な遊びを覚える。新橋、恵比寿、五反田と年齢層の高い街が好き。薬物依存が判明するまでこれと言った悩みも無くパニック障害だと誤診されても薬を服用しながらほぼ毎日飲み歩いていた。

現在
子供は居ないが結婚して奥さんと2人暮らし。現在の体の状況ではとてもでは無いが飲み歩く事なんてムリ。毎日まっすぐ帰宅して良い夫であると思うが旦那が薬物依存だなんて奥さんが可哀想だ。

自己紹介

2008年07月14日 | 自分
今日から今後の為に、日記を付けようと思う。

PRに書いた通り今、ベンゾジアゼピン系と呼ばれる薬の副作用の為、
普通に楽しい生活を送っていた筈が知らぬ間に麻薬の禁断症状にも似た
辛い思いをしている。(経緯等は別に書きます。)

これらの薬から完全に足を洗い以前の自分に戻る為、詳細に記録と出来事を残していき少しでも多くの人が安易に精神安定剤に手を出す事を止める事ができればと思いブログを開設しました。また、辛い断薬による離脱症状の情報共有が出来たら良いなとも。

同じ思いしている人と悩みを相談したり情報を共有して以前の自分を取り戻したいと思います。