抗不安剤(ソラナックス)からの離脱

ひょんな事から抗不安剤を飲んでしまい依存症から離脱症状、禁断症状に苦しむ男の日記。

更にその後

2011年02月05日 | 自分
完全に断薬してから2年6ヶ月。

離脱症状と戦っていた時を思い出すのが
難しい位になった。

体の不調

当時発生した体の不調はほぼ消えたが腰痛と背中痛は
根強く残り、慢性化している。

整体行ってもマッサージしてもこれだけは消えない。

加齢のせいもあるのかも。。

精神の不調

離脱当時は本当に毎日辛くて思い出しても
真っ暗なイメージしかない。
宝くじが当たっても喜べない自信があったなぁ。

20代の後半から人生の転機時に離脱症状を起こし
転職、結婚、引っ越しをした為、今でもこの決断が
よかったのかどうか葛藤も不安もある。

当時の様に毎日辛くは無いが離脱が起きる前のように
毎日が楽しくもない。

これもまわりの友達が落ち着いたってのもあるかも。

ただ、今宝くじが当たったら大喜びできる自信がある。


薬を飲みたいとか飲まないとおかしくなってしまうんじゃないか
とはまったく思わなくなった。

服用4年、断薬2年6ヶ月でこんな感じです。