歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

D90にバージョンアップ

2009年08月06日 | パソコン・家電購入
つい先日買ったニコンのD5000をレンズはそのままでボディーだけD90にバージョンアップした。

経緯は以下の通り。D5000の不具合に関して、連絡先に電話をかけてみたものの話中でつながらなかった。ネットを検索してみると、宅配便業者が空箱を持ってきて、それにD5000を入れて送り返す必要があるみたい。ニコンの窓口に持ち込んでも修理して返送してくれるというので持ち込むことにした。

窓口に持ち込むと、係の人は申し訳なさそうに「間もなくニコンの工場が夏休みに入り、作業は17日以降になってしまいそう」とのことだった。現時点で壊れているわけではないので「じゃぁ工場の休み明けにまた来ます」と去ろうとしたところ、代替機を貸し出すこともできる、とのご提案をいただいた。その提案に乗った上で、さらに頭に乗って「D90を貸してもらえませんか?」と聞いてみた。

「大丈夫ですよ、あ、でも電池が違う」ということだったが、なんとか電池と充電器も貸してもらうことに成功した。おそらくボディーはあっても電池や充電器の準備は少ないのだと思う。

ということでD5000が修理から戻ってくるまでのわずかの間シンデレラのようなD90オーナーである。

とはいえ、人間の一般論として、上位の製品に一度慣れてしまうと下位の製品には二度と戻れなくなるという危険性がある。D5000の修理が完了したと連絡があればD90のボディーを持って夜逃げしなければならなくなるかも知れない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。