歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

日食撮影の練習をする

2012年05月13日 | パソコン・家電購入
5月21日朝の金環食は晴れそうなところに移動して観測するつもりにしている。私にとって関東が一番いいのだが、天気が悪いと見えない。関東か関西か九州か、前日の天気予報に従って移動する予定にしている。

せっかく行くなら写真の撮影をしようと思っている。その予行演習で太陽の写真を撮ってみた。大きな黒点があった。日食グラスを使って肉眼で見ても黒点は見えた。大黒点である。

撮影に使ったのはいつもと同じ、ニコンのD5000にレンズはNikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6Gを付けている。減光フィルターはマルミ 太陽撮影用 NDフィルター DHG ND-100000 58mmを使っている。上の写真はトリミングしたもの。300mmのレンズでは撮像版上のイメージは直径3mmしかない。

下の画像はトリミングなしのもの。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。