エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

オンデマンド

2020-07-31 14:36:37 | Weblog

昨日の雷雨のせいで

録画予約していた衛星放送が

正常に録画出来てなかった

観たいと思っていた「新聞記者」だけに

来月の再放送まで待てと言われるのは辛い

それではと思い出して

WOWOWメンバーズオンデマンドを試すことにした

パソコンをHDMI端子でテレビに繋いで

普通に観ることが出来た

オンデマンドがやっと役に立った感じだ

新聞記者は昨年話題になった映画だが

観れていなかった

この作品時局を捉えたいい映画だった

こんな映画を作られては安倍内閣はさぞや頭が痛かっただろう

まっ

新型コロナのせいで忘れられてしまったようだが

アベノマスクではもう失敗しないでね ねっ!

今年からはNHKもオンデマンド配信している様だが

BS放送は対応出来てない

何故??

NHKさん有効に使おうよ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い雨じゃなくて雷雨に豪雨

2020-07-30 18:28:26 | Weblog

梅雨が明ける時は雷が鳴ると

昔から言われているが

今日の雨は半端なかった

午後から自転車で空港下の菅野まで出かけていたのだが

雨の降る前にと自宅に帰ることにした

途中でぽつりときたかと思ったら

ゴロゴロと雷鳴が頭上で鳴ったと思ったら

土砂降りの豪雨

流石に走ることもできず

何年ぶりで雨宿りをしただろう?

ボロ小屋で待つこと30分

再び走り出したのだが

小降りになったのも束の間

また雷鳴が響いて降り出した

別に寒くはないが

前が見えないとやっぱり走れない

散々の目にあった

こんな日もあるさ

 

新岡山カントリー倶楽部の下にあるボロ小屋で雨宿り

見る間に道が川になった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い雨

2020-07-30 09:16:38 | Weblog

爆心地に近い岡山県では

オイラぐらいの年代(60過)なら

一度は言われたことがあるだろう

雨の日に傘もささずに遊んでいると

大人たちから 「黒い雨」が降ってくる

頭がハゲてもいいのか?

放射能にやられるぞ!!

お陰様でオイラは頭の中身はやられたのかもしれないが

未だに禿げてはいない

「放射能にやられるは」 

井伏鱒二の本の影響なのか

その頃の大人達はどこから仕入れた情報なのか

よく口癖のように言っていた

今 コロナウイルスを心配するあまり

マスコミや政治家が

脱三密を繰り返し叫んでいる

その事を今の子供たちは

後年振り返り

オイラと同じように

笑い話として思い出すのだろうか?

早く笑い話になって欲しいものだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は過ぎゆく

2020-07-29 13:11:34 | Weblog

早朝の涼しいうちにと自転車を漕いだ

今日は阿曽女の里を通るルートで足守陣屋跡へ向かった

車の多い幹線道路はなるべく通らない

旧道は昭和の頃と全く変わらない風景で

どこか懐かしい

でも沿線の田畑は耕作放棄地が目立つ

大光寺霊廟足守藩木下家墓所の標識に促されて入ってみたら

山門も寺の屋敷も荒れ果てている

昔 大叔母の嫁いでいた下足守の「守福寺」と同じ運命だ

足守藩士の菩提寺だったせいで

廃藩置県後 藩主も藩士もうこの地から離れてしまって

打ち捨てられ忘れられて寂れてしまった

悲しいかな これが時代の流れだ

この後 通学する中学生を避けつつ走り

総社の砂川公園から鬼ノ城を目指した

昔ゴルフを始めた頃通っていた

砂川公園そばのゴルフ練習場もショートコースも

廃業したのか荒れ果てている

いつのまにが時は過ぎたのだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉は夏を叫んでるのに

2020-07-28 09:05:48 | Weblog

今朝は何とか雨が降らなそうだ

五時過ぎに家から真東へ自転車を走らせて

酒津公園へ

そこから用水路沿いに南下

暫く走ると三重塔が見える

どこだ此処と塔に向かって回り込むと

 神遊山 遍照院とある

西阿知にこんな立派な三重塔を有する寺があったのか

知らなんだ

そのまま南東へ

芸文館と美観地区を経て

今度は東へ

マスカットスタジアムに至る

立木からは蝉時雨が喧しい

蝉はもう真夏だとさけんでいるが

今日も空はどんよりとした梅雨模様

いつ梅雨は明けるのか

まあ涼くては良いが

スカッとした空が恋しくなる

例年なら甲子園の予選で賑やかな頃なのにね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳家じゃなくて カレー屋になるはずだった

2020-07-25 21:23:59 | Weblog

最近レコードやオーディオについて

頻繁に逢って語り合う知人が

岡山県人にこんな人が居るんだけど知ってる?

って 本を貸してくれた

「翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった」

あの金原ひとみさんのお父さんなんだけど

えっ

あの蛇にピアスの?

初耳です!

あの映画は観たが本は読んでいない

 今は若い頃のようにあまり翻訳本を読まなくなった

ラドラムにカッスラーにアーチャー

フォーサイスにケン・フォレット

それでなければ

トマス・ハリスか?クライシーか?

ロバートBパーカー(ワイン評論家じゃない方)

こちらと分野が違うのか?

探してみたが知っている作家の名は無かった

しかし

流石ベテラン翻訳家

軽妙で洒落た文章だったし

翻訳の裏話も楽しませてもらった

やっぱりカレー屋にならなくて良かった

翻訳が天職ですよ!

カレーの味は知らないけど

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気鵜飼谷温泉

2020-07-24 17:03:57 | Weblog

旅行にゆくなら近場で!!

のキャッチフレーズ(有ったか?)

知人がよく行くという温浴施設を

紹介して貰った

案外近場にも良い所があるものだという

家から車で60分くらいで行ける

和気にある鵜飼谷温泉へ

一般道ばかり通ったから

結構じかんがかかったが

山陽自動車道ならもっと早いだろう

コロナ禍のせいもあろうが

ゆったりのんびり出来たし

泉質もすべすべで設備も申し分ない綺麗さだ

良いところを教えて貰った

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代劇リターン

2020-07-23 17:46:45 | Weblog

いつの間に趣味が再び変わってしまったのか

最近bsで再放送中の池波正太郎作品をよく観る

子供の頃は親たちと水戸黄門や大岡越前や人形佐七捕物帳を

一緒になって観ていたが

思春期になるにつれ時代劇に面白さを感じなくなってしまったからだ

水戸黄門ドラマの勧善懲悪のまんねりに飽きたのが第一の原因だ

いま七十に近くなったこともあってか

高田郁の一連の作品に始まって池波作品の鬼平犯科帳や平岩弓枝の

御宿かわせみシリーズも読むようになったせいだろうか

趣味とは変わるものだ

勿論

水戸黄門などの勧善懲悪に戻ることはないが

少し捻りの効いた

時代ドラマの面白さにハマりつつある

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪黄昏どきは寂しそう?

2020-07-23 17:46:45 | Weblog

鴨長明の方丈記という現代のブログのような

エッセイ集は有名だが

その代表作のプロローグには有名な

こんな一文が

 

今日外は雨 暇に任せて 撮りためた映画観る

             the oldman & the gunを観た

             監督はデヴィッド・ローウリー

             主演はロバートレッドホードだが

              この映画が彼の引退作になった

                ここで思い出されるのは

            同じ年代のクリントイーストウッドは

             監督主演した映画「運び屋」で

             同じイメージの作品を作っていた

      映画 the oldman & the gunテロップではこの男たちのことを

              黄昏ギャングと呼んでいた

                  言い得て妙

           うまく歳をとったと自画自賛したいのだろう

                    また 

          あの妖精オードリーヘップバーンがオールウェイズで

           みる影もないくたびれたシワを見せてくれたのは

         時代は移ろものだ 世の中を達観したと言いたいのだろうし

            歳をとることもさほど悪いことでもないと

                言いたいのだろうか?

             こんなテーマの映画が多いよなー

            オイラ 少し穿ち過ぎ利で意地悪かな?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひいご池湿地帯

2020-07-22 22:05:27 | Weblog

 今日新聞に写真付きで載っていた

総社市黒尾に有るひいご池に行く事にした

なかなかの湿地帯で珍しい植物が見られるときいていた

途中で前から気になっていた

大きな松の木が目を引く

角力取山古墳に寄ることにした

車で前は通るのだが

寄る機会がなかった所だ

近くで見ると確かに県内では最大級の方墳だ 

ちゃんと石室もある

樹齢450年の松の木も立派だ

角力取山古墳の名前の由来は

何のことない

昔から近年まで

この松の下に土俵を設え

御前宮の祭りの時奉納相撲をしていたからだそうだ

まあ想像通りだった

そこから真っ直ぐ北にはしって

ひいご池に

ここも何のこともない

昔からよく行っていた鬼ノ城下の

砂川公園と同じ

総社北公園の一角に有る

湿地帯とあるが単なるため池

珍しい花は一つとして見ることが出来なかった

しかたないので井山宝福寺まで自転車を走らせたが

これも今は改装中で中に入ることができなかった

たまには空振りもあるさ

でも運動だけはしっかりできた

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット皮肉を

2020-07-21 10:53:29 | Weblog

近頃のマスコミほうどうを見聞きしていて思うことがある

それに皮肉を込めて諺を幾つか並べてみる

今のトランプや安倍政権は

上手の手から水が漏る

今回のトランプの暴露本騒動は

天網恢恢疎にして漏らさずってところか

大統領再選を前に 側近たちも身内も

金にめがくらんだのであろうが

自称天才の神の子も

上手の手から個人情報が漏れてしまったのだ

他人には嫌われたくないものだ

何より 

持てるものに対する嫉妬が怖いね

そんなトランプに擦り寄りお別科を

使っていたこの国の総理は

近頃コロナ騒動で一緒になって右往左往だ

アベノミクスの有頂天から一気に

コロナり 否 ころがり落ちたようだ

世事から蚊帳の外のロートルとしては

面白いばかり

野に賢人なしで

自戒をこめてこの言葉を贈る

本読みの世辞X世事知らず

老婆心 年寄りの冷や水だろうが

老頭児は死なずただ消え去るのみ

は違ったか?

誰の言葉?オイラが今思いついた

が 意味はない!!

下のような記事が出ていた

この機を捉えて

彼の国は火事場の盗人働きを着々楽々とやっていますが

何ともこの国は悠長な事です

大丈夫ですか?

まずは老婆心まで

不明な言葉に関してはご自分でどうぞ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバは南歯?

2020-07-20 17:39:02 | Weblog

いつもながらに有難い

隣家のおばちゃんからの頂き物

今日は

夏野菜の定番ナンバにミニトマトに茄子だ

おばちゃんとオイラはほぼ生国?が一緒で

そんな訳で方言が共通だ

トウモロコシは田舎ではナンバと言う

どんな漢字を充当るかは解らん

唐黍は唐渡りのきびだが。南蛮渡りの野菜だからナンバか?

最近は「ナンバ」なんてなかなか聴かないね

だが今日はナンバは置いといて

長茄子をオーブンで焼こうと決めた

酒の肴には最高の御馳走だ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO!GOTO!!

2020-07-17 09:11:14 | Weblog

新型コロナがまたまた急激に拡大の様相を見せている

今に至って

全国に蔓延させかねない

GOTOキャンペーンは

見直しやむなしって所だろう

東京除外については異論続出だろうが

数字だけ見るとあきらかに東京は

突出しているから

仕方なかろう

それが嫌ならば

無責任かつ極論で暴論だが

そろそろ東京からおさらばすれば?

でもって

この機を捉えて

地方創生は今からでしょ

東京一極集中で

役人政治家大企業が既得権益にぬくぬくする時代は

終わったと言える

サヨウナラ東京

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の晴れ間の後楽園

2020-07-15 20:45:07 | Weblog

やっと長雨が止んでくれて

ホッとしています

それならと 今度は暑くならないうちに

後楽園にバスの花を観に行くことにした

あの有名な大賀博士の古代蓮だ

いま見頃ときいた

後楽園の入り口では

あまりに昨夜雨が強かったので

花はすくないかもしれないという話だったか

いえいえ

綺麗に見事な花を見ることができた

後楽園はやっぱり予想通り

観光客の姿は極端に少なくて

その上涼しくて最高の日和

静かにのんびりと散策を楽しむことができた

誠に風流で良いね

これが蓮華を観る本来のあり方かも知れない

皆さん!!

後楽園へ行くのは今でしょ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略!おかやまの中世城館第六巻

2020-07-14 12:51:12 | Weblog

岡山の中世城館の小冊子が完成したときいて

造山古墳のビジターセンターを訪ねたが

こちらは一般観光客相手なので

そんな物は置いてないと

素気無く言われてしまった

仕方なく

吉備の中山にある

吉備埋蔵文化センターに

直接出向いた

何と何と

平日の午前中なのに

センターの駐車場に車を止めるところが無い

普段からさほどの来館者がいないせいか

物好きな来館者を予定していないのか

駐車するところが無いのは寂しい

それでも何とか車を止めて

小冊子を手に入れて来た

まあ岡山の図書館にでも行けば

見られるのだろうが

やはり手元に持っておきたい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする