エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

徳島銘酒巡り

2023-11-30 15:42:20 | Weblog

月一の恒例酒蔵巡礼今回で12回を迎えた

訪れたのは 鳴門市大麻町

四国巡礼の一番札所霊山寺のすぐちかくだ

酒蔵巡礼を名乗るものとしては外せない??

酒蔵は本家松浦酒造と

新しい酒蔵太閤酒造場の二蔵だった

松浦酒造はかなり古い蔵で

江戸初期九州松浦から徳島に移ってきたと言う

松浦水軍の末裔だという

隣には同族の福寿醤油の蔵が

営々と醤油を作り続けている

参加した夫人たちのリクエストで

り醤油蔵にも寄って

味噌醤油も買ってきた

新しい設備の太閤酒造場では

今までに無いサービスが行き届いていて感激!!

それも千円の金券付きだった

今回も大量試飲 大量購入した大満足の1日だった

ビックリしたのは

以前よく立ち寄っていたバーリックスのバーテンダーの女の子が

ぐうぜんにも同じ酒蔵巡礼に参加してくれていた事だ

倉敷は狭いね

大量に購入した酒酒酒

これ以外にもスダチ酎スダチ酒スダチサワーの素も買ってしまった

正月までもつかなー??

身体がですけどなにか?

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けに鰯雲

2023-11-26 17:36:27 | Weblog

晩秋の倉敷松島

見事な川崎学園の紅葉に見惚れていたら

朝焼けの空に鰯雲がヒカル


鰯雲涙あふれてまた乾く
長谷川櫂「虚空」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山乗渓谷の不動滝 

2023-11-24 10:44:32 | Weblog

紅葉シーズンも終わりに近い

娘に誘われるままに温泉プラス紅葉狩りに出かけた  

温泉の前に森の中のピザ屋で

昼飯を食べた

昔 湯原滝川カントリークラブの有った場所に

ゴルフ場が閉鎖されたあと

開業し他小さなピザ屋だ

昨年初めて訪れて2度目の訪問になる

静かで美味しい店だ

後は温泉だと

のとろ温泉を目指した

???

あれー

温泉へ通じる道が二つとも

通行止めだ!!

先週の雪のせいににしては

トウセンボが厳重だ

せつかくきた山乗渓谷「不動滝」

そのまま引き返すのも勿体無い

恐る恐る滝を見学する

見事な渓谷の奇岩と水飛沫

素晴らしい景色だ

真夏なら素麺流しを楽しめるのかも???

施設は未だ生きているのか怪しい

程々に渓谷美を堪能した後

湯原温泉郷の足温泉へ

施設は以前来た時より新しくなっていた

源泉掛け流しの湯は格別だ

無理してのとろ温泉へ行くより正解だったかも?

奥津渓の紅葉はもう終わりだったと

湯船の先客が話していた

帰路の途中旭川ダムのそばを走ったが

高梁川同様渇水でダムに水が無い深刻な状況だった

早く雨と雪が降ってくれなきゃ!!こりゃ大変だよ!!

 

今朝の新聞に岡山の映画ロケ地の話題が特集されていたが

ここは大河ドラマのロケ地だったみたいだね↓

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きなミューチューバー サラ オレイン

2023-11-22 11:19:26 | Weblog

3年前倉敷でコンサートが開催されると言うので

一等早くチケットを購入して楽しみにしていたのだが

コロナ禍のせいで

コンサートは残念なことに中止になつてしまった

以来

再び倉敷でのコンサートは開催されていない

つい最近youtubeで公開された

「紅葉と雪」を転載したいと思います

サラ オレイン

紅葉と雪 Best of both worlds🍁❄️

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝

2023-11-22 08:47:22 | Weblog

近頃は雲海に浮かぶ山城が話題になっているが

わざわざそんな所に行かなくても

早朝に起き出して近所を

10分も歩けば

美しい朝霧を

充分堪能できる

かなり冷え込んできて厚着をしてのウォーキングだが

早朝の冬景色は美しい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう紅葉も終わりだ

2023-11-20 16:01:08 | Weblog

今日は快晴だ

毎朝眺めていると

陽は東南へと少しずつズレて律儀に登ってくる

朝陽を拝むとやっぱり心が落ち着く

ボチボチ宇甘渓の紅葉が散り始めているだろうか

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗る

2023-11-14 15:30:45 | Weblog

植草甚一の古い本を読み返していたら

「失敗った」

最近はあまり漢字で見ないね。

ということぱ出ていた

多分「しまった」と当てづっぽうしたが

今更ながら改めて調べてみると

「しくじった」と読むのが正解らしい

失敗る シクジル

失敗という漢字 簡単な言葉だけど思い込んでしまっていた

ちゃーんと国語の御勉強していない証拠だ

失敗ったね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16センチフルレンジ+30センチウーハー 

2023-11-08 13:03:06 | Weblog

最近頻繁にレコードを聴くようになって

音の響きに若干不満が有ったのだが

限られた予算で新製品を買う余裕もなく

手持ちの製品で色々試行錯誤していたのだが

ふと思い立って

(暇なのでなんでも試す事が出来る)

手持ちのスピーカーのエンクロージャーに

16センチのフルレンジスピーカーだけをいれて

サブウーハーを別に外部接続して

同じアンプで鳴らしてみることにした

かけたのは

blue note st-81595 

somethin  else  julan cannonball adderley

これがピタリとはまったようで

音にメリハリが増して心地よい響きに

理想に近音が作り出せた(ような気がする)

レコードもパワーアンプもプレーヤーも

そしてスピーカーも

古いものばかりなのだが

繋ぎ方だけでこんなに音が変わるのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~ (全6話)

2023-11-04 11:25:47 | Weblog

 

今月からwowowで放送されている小津安二郎へのトリビュートドラマは

小津安二郎生誕120年を記念して作られた

初期無声映画映像脚本をリメークしたオムニバスドラマだが

映像としての小津作品なのか

はたまた脚本とのしてのOZUのリメイクなのかが

いまいち分からない

時代設定を現代に変えているせいで若干の違和感がある

何せ求めているものが懐かしきかの時代の空気雰囲気なのだから

同時代にOUZ作品に触れたファンはオイラと同様の感想を持つだろうか?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧の朝

2023-11-04 07:09:54 | Weblog

何時もの時間より少し遅く眼を覚ました

やけに暗いな?

と思いつつ

いつものルーティーンで

リンゴ酢の水割りをコップ一杯煽って

外に出ると

暗いはずだ濃い霧がかかっている

目立つ色のアノラックを着ていて正解だ

濃い霧が辺りを濡らしている

濡れた楓の病葉の路は

サイモンとガーファンクルが70年代に唄った

「冬の散歩道」を思い出す

サイモンとガーファンクKBQGNpQbNpl7oWpル ~ 冬の散歩道

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は半熟

2023-11-02 08:13:15 | Weblog

昨日は熟熟の熟し柿を食べたが

今朝は

半熟のさくらんぼだ

先月月初の東北旅行の折秋田の物産館で買ってきた

さくらんぼは半熟を乾燥したものだ

ヨーグルトにつけておくと

いいくらいに柔らかくてなってまさに半熟だが

やや歯ごたえは残っている

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟し柿

2023-11-01 13:40:05 | Weblog

先日菅野にある音楽サロンに行った折

お土産だと地元産の

熟し柿を貰ってきた

おいらの他誰も手を出さないので

朝食のデザートに頂いた

秋冬の懐かしい味だ

今の娘達は贅沢になったものだ

本当に熟熟の食感で美味いのにな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする