ターヘル・アナトミア「自作パソコン&バイクブログ」

パソコン関係ブログ試行錯誤しながら自作パソコン制作

自作パソコン 電源ユニットの選び方 余裕を持たせる電源容量計算法 (+12Vシングルレーン設計を選ぶ)

2016-12-11 08:45:58 | 自作パソコン

自作パソコン 電源ユニット


電源の容量はどうやって選べばいいのか? パソコンショップで以前聞いたことがある。

要するに 使うパーツがどの程度電気を使うか? 一番使うのは UPCとグラボこの2つみたいで、この2つの容量が何ワットか計算すればいいそうです。


CUP Core i7 6700K このTDPは91W 12V電源で計算すると 91W ÷ 12V=7.58A この7.58Aの2倍設定し15.17A

グラボ GeForce 1080 この容量は200W程度 12Vで計算 16.66A この2倍 33.33A

(2倍=高負荷をかけても大丈夫なように余裕を持たせるためです)


両方で 48.50A という事になります。 電源ユニット 12Vシングルレーン設計を選んで この+12VのA(アンペア値)が48.50A以上の電源ユニットを選ぶといいらしいです。


メーカー仕様でこのPalit GeForce 1080使用時は最低500W以上の電源を選ぶように書かれています。


が、余裕を見て 750W電源を選びました

+12Vが62.5A 48.5A以上あるので 余裕を見てこの750W(+12V 62.5A)をえらびました。 実際には 1080ではなく おそらく 1050Tiになると思います。


この1050Tiの場合 85Wなので (91W+85W)÷12V=14.7A この2倍 29.3Aが妥当という計算値 750Wの場合12Vが62.5Aなので 十分余裕あります。将来、グラボをバージョンアップして1080クラス使っても十分使える。 一応 メーカーでは1050Tiグラボ使用は300W以上の電源必要と書かれています

ケーブルもちゃんとケースに入っているので 不要なケーブルはここに保管しておいて 後で 増設などした場合 使えばいい。


最近のパーツは省電力が進んでいるので 電源容量はそれほど大きなものは必要なくなってきているのが実情です。



補足

電源 550W 12V=45.9A

   650W 12V=54.2A

   750W 12V=62.5A

   850W 12V=70A

  1000W 12V=83A

  1200W 12V=100A


各電源容量(W)の12V電流(アンペアー A) 


電源ユニットについて新しい書き込み 

http://blog.goo.ne.jp/eternal_basel/e/841a1c1f29eb388eb5ec4728c677cd12



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。