日和山公園

2007-07-13 07:10:43 | 南とうほく (宮城・山形・福島)








 酒田市の日和山公園内には、古い灯台と建物が移築されていました。 木造六角の灯台は旧酒田の灯台で、明治28(1895)年に建てられ、昭和33(1958)年にこの地に移されたもの。 日本では最古級の木造洋式灯台といわれます。
 一方、白い下見板の建物は旧白崎医院といい、大正8(1919)年に建てられ昭和55(1980)年にこの地に移築されたもの。 この建物は内部公開されているようですが、この時は外観だけの見学。 医院と住居部分が一緒になった珍しい造りとあります。  山形県酒田市南新町1丁目  05年02月中旬

 ※07年09月中旬再訪。 内部写真を追加しました。 当時のままの手術室の無影灯が大変印象的でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿