私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

上州からの便り

2012-03-05 | 鉄道
3月3日には「上州踊り子」号が高崎~伊豆急下田まで
運転されました。


157系を彷彿させる様な塗装


157系 2ユニットだけがお召し電車クロ157を牽引するために残されていました
S58.7 田町電車区 

157系は子供の頃の夏休みに、両親と下田への
旅行に行った際に乗った思い出の車両でした


標準の「踊り子」号

その他の185系はこちら


そして3月3日の伊豆急下田~東京 
3月4日の東京~伊豆急下田~東京で「あまぎ」号が運転されました。

1981年10月に、それまで運行されていた特急「あまぎ」と急行「伊豆」を統合して
「踊り子」となったため、その時点で愛称は消えてしまいました。

EOS7D+70-200mm 2.8L
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いず物語 | トップ | 赤白めでたし »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
踊り子 (上総)
2012-03-05 00:27:32
高崎から・・・ですか。
なんかレトロ感たっぷりの編成ですね。
鉄分補給出来ましたか?
すごいですね (JOKER)
2012-03-05 21:38:00
こちらでは見ることのできない車両です。
すごいなあ
わくわくします。
上総さんへ (上総介@電車)
2012-03-05 23:22:10
コメントありがとうございます。

工場から出場したばかりなので
綺麗な車体です。
群馬・埼玉・東京・神奈川・静岡と
一都4県を駆け巡りました。
JOKERさんへ (上総介@電車)
2012-03-05 23:24:13
コメントありがとうございます。

綺麗とはいえども、東北新幹線開業前の
車両ですから、いつまで持つのか
心配です

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事